四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

つけめん TETSU(御徒町)

2015-03-23 23:21:23 | 食・レシピ


野菜あつもり(940円)

中盛り、大盛り、特盛りが同一料金。
大盛りをチョイス。

麺は出汁につかってくる、太麺でツルツルでモチモチ。

別盛の野菜はもやし、キャベツ。
シャキシャキ感が残っていておいしい。

つけ汁は濃厚だけどしっこくない感じであつもりなので最後まで熱々でいける。

毎度毎度だけど店員の対応でこの店舗に次行くか行かないな決まってしまうところがある。

席に通されたのに、しばらくお待ちくださいと言って男性店員は食券受け取らないで別のお客を対応、その後女性店員が水とレンゲ(熱々の石を乗せる受け皿)を置いていくが食券は取らず‥しばらくそのまま。
次に入ってきた客の食券を受け取り盛りを聞いて厨房に注文をいれる。
はぁ?何で後からの客の注文を聞く?
先に席に通しておきならがお待ちくださいって放置かよ。

頭に来たのですぐさま、でかい声ですいませんって言って、来た男性店員に食券を渡す。

慌てて対応始める。
一緒に行った友人はそのままにしておこうかと思ったと言っていた。



16





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きあご塩らー麺 たかはし(新宿)

2015-03-23 22:51:06 | 食・レシピ


特製焼きあご塩らー麺 (1000円)

チャーシュー、メンマ、水菜、あおさ、味玉

麺は平打ちの縮れで細麺かなあ。
もっちりしていて喉ごしもよくてうまい。

スープは塩というより醤油ぽい感じで味も塩って感じではないがうまい。

チャーシューはやわらかくておいしい。

メンマは少し固めかなあ。

味玉は黄身はやや固め。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舎鈴(赤羽エキュート)

2015-03-23 10:52:07 | 食・レシピ


味玉つけ麺 750円 中盛100円 (850円)

つけ汁にチャーシュー、ナルト、メンマ、ネギ。
麺の方に味玉。

つけ汁は六厘舎よりマイルドな感じだけど、もう少し熱くてもいいかなあ、ちょっとぬるめな感じ。

麺は太麺でモチモチでおいしい。

チャーシューはやわらかくて味付けもちょうどよくおいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

14



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 篝(かがり)(川崎ラーゾナ)

2015-03-20 18:13:09 | 食・レシピ


鶏白湯SOBA (880円)

菜の花、筍、鶏チャーシュー、ネギ、タマネギ。
別皿に薬味の生姜、オニオンフライ。

スープはポタージュって感じて濃厚でうまみがつまっていてうまい。

麺は細麺のストレート、ちょうどいい固さでスープもからんできておいしい。

チャーシューもパサパサにならないでおいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤ改正後の東京駅、品川駅

2015-03-15 22:35:01 | 写真
東海道線と東北線がつながって、品川まで常磐線が乗り入れてとなっての翌日に来ました。









今まで上野駅でしか見れなかった車両が東京駅、品川駅で見れるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする