四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

卍力(秋葉原)

2020-02-26 19:38:06 | ラーメン


スパイス味玉ラー麺(980円)

パクチーをネギに変えられるので、ネギにパクチー苦手なので。

ネギ、モヤシ、チャーシュー、ブロッコリー。

スープはカレー色ぽいけど赤いかなあ。
一口飲むと辛い、スパイスがきいているけとやっぱり辛い、ギリギリのライかなあ、花粉症で喉が痛いからしみる~
口の中が辛さでイッパイで味がわからん。

チャーシューは箸で持つと崩れるぐらいやわらかい。

味玉はちょっととろーり。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

んーちょっと辛かったなあ、汗が止まらん。
辛いのは苦手なので、ただ口の中が辛くなって。

今日は友人との食い倒れ胃袋破裂ツアーで友人がたぶん食べれるよというので、でもスープは飲みきれませんでした、最初の二口ぐらい。

2020/2/26 18



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楢製麺(代々木)

2020-02-26 15:44:19 | ラーメン


塩(780円)

特製にしようかなあと考えたがノーマルで。

どんぶりの真ん中にタケノコ、ネギ少々。

スープは透明で少し油がういている。味はほんのりと塩の甘味を感じるけど、もうひとつ何かほしい感じがする。

麺は細麺ストレート、もう少し固めがいいかなあ、素麺みたい。

タケノコはおいしい。

おいしいけど次行くと聞かれるとしばらくはいいかなあ、リピートするのにもうひとつパンチがないかなあ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/2/25 17




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡生姜ラーメン しょうがの湯(渋谷)

2020-02-26 15:37:21 | ラーメン




黒玉生姜ラーメン(980円)

まずは、生姜湯が提供。
柑橘系であっさりしている。

ほうれん草、ナルト、チャーシュー、細切りメンマ、刻み生姜、海苔、味玉、ネギ。

黒は醤油、生姜がきいていて醤油もまろやかでおいしい。

麺は中細麺、モチモチでほどよい歯応えで喉ごしもいい。

チャーシューは煮込み系でほどよい柔らかさで味も濃すぎずいい味つけ。

味玉はとろーりではないがしっかり味つけされていて、おいしい。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/2/26 16








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 徳(川崎)

2020-02-24 21:01:12 | ラーメン


魚介つけ麺SP(1000円)

量は大盛り。

ライスは付くが今日はなし。

麺の器に太メンマ、チャーシュー2枚、味玉。

つけ汁にはネギ、魚粉。

麺は太麺やや平打ち、モチモチしていておいしい。

つけ汁は最初熱々なんだけど冷えるのが早い、塩分高め。
卓上の生姜を投入、塩分が押さえられる。

太メンマ、今日は柔らかめだった。

チャーシューは少し冷え気味なので早めにつけ汁に入れないと脂が固まってくる。

味玉は黄身は少しとろーりだけど冷たい。

麺がおいしくなって、茹でムラがなくなったのはいいが、つけ汁の温度がもう少し熱めでキープできるといいなあ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/2/24 15







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老吟醸 じぱんぐ(上野)

2020-02-23 22:16:02 | ラーメン


味玉海老大吟醸つけ麺(950円)、大盛り。

つけ汁にキクラゲ、小海老、チャーシュー、ネギ、紅生姜。

麺は細麺で表面が光ってる、なにか油かかってるのかなあ?
前回の時はもう少しポキポキした固さだったけど、ちょっと柔らかめ。

つけ汁は濃厚な海老ではなく意外とあっさりしている。

麺につけ汁がよくからんでおいしい。

チャーシューが柔らかくて熱々。

キクラゲの食感がいい。

味玉は固めだった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/2/23 14






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする