四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

真鯛らーめん 麺魚 (神保町)

2020-03-24 19:47:22 | ラーメン


特製甘エビ油そば(1140円)

夜にまた訪問。

味玉、スモークチャーシューの上に柚子、海老ワンタン、ネギ、甘エビ、ほうれん草、海苔。
それと出汁の入った徳利、女性店員からは特に説明なし。というか配膳の順番間違えてるし、あとからきた客に先に配膳してるし、同じもので。

よく混ぜてからいただきます。

甘エビを感じるけどらーめんよりインパクトは低いかなあ。

麺は細麺ストレートでちょっとポキポキした感触。

スモークチャーシューはやわらかくておいしい。

少し出汁を入れてみる、入れすぎないように麺をほぐす程度に。

味玉はとろーりでおいしかった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/3/24 24




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけそば神田 勝本(神保町)

2020-03-24 15:06:57 | ラーメン


特製清湯つけそば(1030円)

つけ汁にチャーシュー2枚、メンマ、なると、味玉、ネギ。

麺は2種類(細麺、平打ち)に海苔が4枚。

つけ汁は醤油でサラサラ系。

細麺はポキボキという感じの食感を味わえて、平打ちは喉ごしを味わう感じ。どちらもおいしい。

チャーシューはトロトロでうまい。

味玉は黄身がとろーりでおいしかった、けど少し割れていた。

今回は卵かけご飯はパス。


おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/3/24 23






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真鯛らーめん 麺魚 (神保町)

2020-03-24 14:57:44 | ラーメン


味玉甘エビらーめん(970円)

錦糸町の行列店の麺魚さんが神保町にオープンした。

スモークチャーシューか海老ワンタンが選べるとのことで海老ワンタン。

ほうれん草、甘エビ、海老ワンタン、味玉。

麺は細麺ストレート、ポキポキまではいかないがいい歯応えの麺でスープがよくからむのでおいしい。

スープはエビエビなんだけど、後味がさっぱりしていてしつこくなく、旨味だけが残る。

ワンタンは海老が濃くて皮もやわらかくなりすぎずにおいしい。

味玉はとろーりでおいしかった。

甘エビ少し炙ってるのかなあ、焦げめがある。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/3/24 22




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代(横浜ハンマーヘッド)

2020-03-20 19:38:46 | ラーメン


新味噌ラーメン(930円)、ザンギ(00円)

チャーシュー、モヤシ、ネギ、ひき肉、メンマ。

スープはあっさりした味噌で少し甘味と辛味を感じる。熱々で冷めにくい。

麺は中細麺でモチモチ感が強くて喉ごしもよくておいしいけど、若干麺の長さが短い感じがした。、

メンマはコリコリしていて食感がいい。

チャーシューは柔らかったけど、味噌の味に負けてる。

ひき肉がいい箸休め。

ザンギはデカイ、柔らかくて味付けが薄いけど旨味があっておいしい。
大きいからこれで味付けが濃いと食べきるのがキツイかなあ。





おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2020/3/20 21




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉、江ノ島

2020-03-20 19:32:15 | まち歩き


友人と北鎌倉から江ノ島を三作してきました。
天気がよく、富士山さんがよく見えました。






桜はまだでしたね。

あじしらすいくら丼を食べました。





そのあとは横浜に戻り横浜ハンマーヘッド。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする