四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

宇都宮餃子ツアー 2

2009-10-18 19:16:25 | 旅行記

3軒目は宇都宮でメジャーな 「 みんみん 」

さすがに並んでいました、15分ぐらい待ちましたちょうどいいリハビリ時間でした。

ここは 焼き、揚げ、水 の3種類 あとは ライスと ビールのみ

焼きを注文

091017_130829

パクっといくと熱々の肉汁が出て 火傷しやすいので注意です。

モチモチして美味しいです。

4軒目は 「 青源 」

ここは 焼き と 水 がありました。

焼きの ネギ味噌焼餃子 を 注文。

091017_141910

思っていたほど味噌のパンチがなくてネギをかけて食べている感じが残念でした。

期待していたのに・・・・・・

さすがにもう限界なのでこれで終了・・・・・ もう 1軒行く予定でしたがそこは次回の

お楽しみに残しおきます。

栃木の お土産と 言えば 今は これかなあ

091017_210925

レモン牛乳です。

味は微妙かな、なんとも言えない。

レモンだからといって酸っぱくなく ほんのり 甘いような感じ。

好き嫌いが分かれる。

とにかく黄色いくどい位 黄色いです。

怖いもの見たさにためして。

ごめんね、ごめんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮餃子ツアー 1

2009-10-18 18:41:19 | 旅行記

昨日は友達と宇都宮まで車で餃子を食べに行ってきました。

まずは、羽付き餃子の 「 めんめん 」 宇都宮駅からは少し離れています。

091017_114656

羽のところはパリパリで本体はしっとりとしてうまい この後ほかに行かないのなら

もう2皿ぐらい食べたかった。

ここは、餃子 1皿 と ライス で がまん。

二軒目は 「 ふうよう菜館 」 地元の人のおすすめと友達が聞いてきた。

店内はお世辞にもきれいとは言えない・・・・カウンターのみ。

お店の看板もなく、赤ちょうちんがあるだけ。

豚バラのブロックが ドンット 置いてあります。

餃子だけを食べに来たのに それを見たら食べないわけにはいかず、ランチセット(豚バラ香料煮、ライスはどんぶりで、酢の物)と餃子を注文・・・・・

きたのが

091017_121406

アブララミ てんこ盛り でもこれが意外とサッパリとして パクパクといけたが

ライスと餃子と口に運んでいたら最後はさすがに胃袋がパンパン

餃子はこちら 

091017_121627

隣のお客さんの焼きそばもてんこ盛りのモリモリ、お皿からはみ出そうだった。

値段が安くて、量が半端ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする