四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

塩逸品  五代目けいすけ ( 新宿ルミネ7F )

2012-07-26 23:01:34 | 食・レシピ

塩五代目けいすけ ( <br />  新宿ルミネ7F )

塩つけ麺 全部のせ (1180円 )

本日のスモークチップは ナラ(林檎)の香り 。

スモークをにがさないようにふたをしてきます。

蓋を取ると白い煙といい香りが、でもすぐに香りがしなくなります。

120726_143424

つけ汁につけていただきます。

塩って感じはあまりないですね、あっさりしていてうまいですが、魚粉が多いです、ザラザラ感が残ります。 チャーシューは3枚、大人の薫製味玉が半分になってます。

麺はやや平打ち中細かなあ。

スープ割にはレモングラスティーのお茶割り。

ポットを持ってきてくれます。

まろやかになるのはいいが、魚粉が邪魔だなあ。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩専門ひるがお ( 東京ラーメンストーリー )

2012-07-26 23:01:01 | 食・レシピ

塩専門ひるがお  ( <br />  東京ラーメンストーリー )

冷やし煮干しそば (850円 )

限定メニュー。

120726_133024

辛味大根が別盛りできた。女性の店員さんが「大変辛いので少しずつお入れになってください」と説明してくれました。

まずは全体に混ぜてからいただきます。辛味大根はあとで。

スープにとろみがついてます。麺をすすると煮干しが効いているけどしっこくなくあっさりしている。

薬味のミョウガがさらにさっぱりとしてくれます。

麺は中細ちじれで歯応えがあってうまい。

半分過ぎたあとから辛味大根を少しずつ味を確かめながら投入、一気に入れなければ丁度いいアクセントになる。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BRAVE HEARTS 海猿

2012-07-15 22:22:07 | 映画

Gallery008990_4

天然ガスプラント爆発事故から2年。仙崎大輔は自ら志願し、海難救助のエキスパートであり最も危険な事案に従事する「特殊救難隊」で吉岡と共に海難現場の最前線にいた。大輔の妻・環菜は2人目の子を身ごもり、吉岡にはキャビンアテンダントの美香という恋人ができ、二人は充実した毎日を送っていた。そんな折、美香の搭乗する飛行中のジャンボ旅客機のエンジンが炎上。飛行困難のG-WING206便は、夕闇が迫る中、東京湾着水をすることに。海上着水後ジャンボが浮かんでいられる時間はわずか20分。機体が沈む前に乗客乗員346名全員を助け出す事が出来るのか?空前の大救出計画を、日本中が見守る中、G-WING206便は東京湾着水に向けて降下を始める。

ハラハラ、ドキドキ の連続。

飛行機の水面着陸は迫力があった。

大輔の最後まであきらめない気持ちが、たくさんの人を動かしていく。

オススメ度 ・・・・      ( 最後の最後に笑ってしまうような・・・・)

エンドロール中は、今までの名場面が流れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井関屋 ( 淡路町 )

2012-07-12 22:27:13 | 食・レシピ

井関屋

いぶし銀 煮干しつけ麺 ( 850円 )

濁りがあって見た目からいぶし銀って。

120712_183219

箸につけてなめると煮干し、濃い。

麺は、やや平打ちのやや細ぐらい。

つけていただくと、濃くて濃厚、でも少しえぐみというか苦味みたいなのも感じる、好き嫌いが別れるかなあ。

麺につけ汁がちゃんと絡むのでうまいし、麺自体もうまい。

細切りしたチャーシューが入ってる。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン凪 豚王  渋谷本店 ( 渋谷 )

2012-07-12 22:20:31 | 食・レシピ

ラーメン凪豚王渋谷本店

特製豚王 ( 1000円 )

オーダー表があって細かく選べます。

120712_113639

ネギと野菜はどちらも選べますが、ネギだけにしました。

麺は細麺ストレート、九州とんこつに使う麺ですね。

メインのチャーシューと豚バラが入ってます。

どちらも柔らかくてうまいです。

スープも程よい濃さ、もう少しコッテリにしてもよかったかも。

麺もかためでちょうどよかった。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

入口は狭いけど店内は広い。入口が狭いので出口は別のところから出ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする