四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

東京マラソン2012

2012-01-30 16:44:33 | スポーツ

東京マラソン2012

来た来た、参加案内がいよいよです。

練習できるのもあと3週間ぐらい、1週間前くらいになったら完全休養で足を休めないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野郎ラーメン ( 川崎アゼリア )

2012-01-25 14:36:23 | 食・レシピ

野郎ラーメン ( <br />  川崎アゼリア )

野郎ラーメン ( 680円 )

豚骨醤油のコッテリ、ガッツリ系。

炒めたモヤシがのって、厚切りチャーシューが一枚、あとは細かいチャーシューがチラホラ。

麺は中太の縮れ、ほどよい固さでうまい。

チャーシューは濃い色のわりには薄味かなあ。柔らかくておいしい。

モヤシはもう少しシャキシャキ感が残るといいかなあ。

食べ終わったあとにはでかい背油がいくつも浮いてる、細かいならいいがこれは レンゲで避けてスープを飲む。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

次はどうかなあ? 固まりはね…。(個人のこのみです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪化粧

2012-01-24 06:49:35 | まち歩き

雪化粧

土手も少し白くなってます。

寒いなあ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉赤備 ( 川崎 )

2012-01-22 20:31:20 | 食・レシピ

玉赤備<br />   ( 川崎 )

味玉豚鶏つけ麺 ( 830円 )

豚と鶏のつけ汁でとろみ系。 濃厚だけど後味はあっさりしている。

麺は中太でもっちりしていてうまい。

つけ汁にはメンマ、チャーシュー、味玉、海苔、なると、ネギ。

味玉は味が染みていてうまい。 チャーシューも柔らかくてうまい。

スープ割りはカツオダシ。

120122_135548

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALWAYS  三丁目の夕日 ‘64

2012-01-21 14:28:59 | 映画

Img041

昭和39年、東京オリンピックが開催されるこの年。オリンピックを控えた東京は、ビルや高速道路の建設ラッシュとなり、熱気に満ち溢れていました。そんな中、東京下町の夕日町三丁目では、5年前と変わらず、個性豊かな住民たちが元気に暮らしています。小説家の茶川竜之介はヒロミと結婚し、高校生になった淳之介と3人で仲良く生活していました。そんな折、茶川が隠していた電報をヒロミが見つけ・・・

新しい生活、新しい家族、旅立ち。

0系新幹線は本当に走っているみたい。

オススメ度 ・・・・・      ( 2Dでも充分楽しめる でも3Dでも見てみたい)

エンドロール 後は なし ( エンドロール最後にちょっと映像あり )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする