goo blog サービス終了のお知らせ 

四捨五入で50( ̄▽ ̄)

らーめん・映画・鉄道

松戸富田麺絆(東京丸の内)

2021-06-29 14:39:45 | ラーメン


濃厚豚骨魚介つけめん(中盛り、970円)

つけ汁にチャーシュー、ネギ、柚子、太メンマ、なると、海苔。
濃厚でとろーりタイプ。
器の縁に魚粉がついてる。

麺は太麺ストレートできれいに揃えられている。
そのままでもいける、モチモチでツルツルでつけ汁がよくからむ。
程よい歯応えで麺そのものがおいしい。

チャーシューはトロトロで箸でつかむと崩れてしまう、味は少し濃いめ。

メンマが熱々、コリコリしていていい食感。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2021/6/29 47






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田大勝軒(羽田空港第1ターミナル)

2021-06-27 22:35:26 | ラーメン


もり半熟煮玉子そば(大盛り 1120円)

つけ汁にネギ、なると、メンマ、海苔。

麺の器にチャーシュー、半熟煮玉子。

つけ汁は醤油ベース、サラサラで酸味はそれほど感じないが確かにりんご酢。あっさりしている。
食べ進めていくと辛みが強くなってくる感じ、酸味は変わらないけど。

麺は中太麺ストレート、モチモチしていてツルツルで喉ごし、よくておいしい。

メンマはちょっとやわらかめでコリコリ感が少ない。

チャーシューは薄味で最初につけ汁につけておいてから食べる。ちょっとかため。

半熟煮玉子が中身が見えるほど割れていた!
麺が少なくなって向きが変わったら、パクり割れてるじゃないかあ。
味は変わらないけどちょっとね、気持ちの問題。

単独でつけ汁を飲んでみると、りんご酢の酸味より辛みが強いけど…

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2021/6/27 46






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ麺はま紅葉(日ノ出町)

2021-06-20 15:28:57 | ラーメン


つけ麺(和え麺(豚肉とキャベツのレモン煮)、中盛り900円)、全部のせ(350円)、
別皿に炙りチャーシュー、メンマ、海苔、味玉。
つけ汁には全部のせの水餃子、なると、ネギ。

麺の上に豚肉、キャベツ。

麺は太麺。そのままでも食べられる、旨さ。ツルツルで喉ごしもよくて、程よい弾力感。

キャベツシャキシャキ、それほどレモンって感じはないがあっさりした感じ。

炙りチャーシューは大きいけどやわらかくておいしい。

途中で揚げ玉投入。

味玉はとろーり。

スープ割りはせずに柚子七味を少し入れて完食。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2021/6/20 45








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つじ田(秋葉原)

2021-06-15 16:18:09 | ラーメン


濃厚豚崩しつけ麺(1180円)

ほぐしたチャーシュー、メンマ、ネギ。

麺の方に海苔、すだち。

つけ汁は濃厚だけど後味はあっさりしていて、麺にもよくからむ。

麺は太麺ストレート、モチモチしていてほどよい弾力で喉ごしもいい。

途中ですだちを麺にかけてからめる、少し酸味が加わる、あまり絞りすぎると柑橘の酸っぱさがきつくなるかなあ。

メンマはコリコリ。

ほぐしたチャーシューはちょっと味濃いめで若干塩辛い感じがする。

おいしくいただきました。

ごちそうさまでした。

2021/6/15 44






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする