願い事は希望、罪を贖うことは祈り。たとえ、よかれとほどこしたことであっても罪となりうることの暗喩かも知れません。
目を患う少女に言葉と目の前に広がる美しい世界を教え、生きる希望を与えた牧師は彼女の願い事をかなえました。
願い事がかなうにつれて知的な女性に成長する少女とみずからのほどこしに満足する牧師。
牧師のなかに忍び育まれる恋しい想いに薄々気づく妻。少女に想い募らせる息子を阻む父としての牧師。牧師たる父へ反抗すべくカトリックに改宗した息子。その息子の密かな想いに気づいた少女。
手術により視力を取り戻した少女が見たものは、嫉妬に眉間の皺を寄せる牧師の妻と想い寄せてくれた息子と程遠く老いた牧師の姿でした。
少女の突然の死と膝を折り祈る牧師。
「みえぬ人がみえぬ人をいざなえば、二人ともわざわいにまきこまれ、みえぬならばこそ罪なきものを」
初稿 2015/01/09
校正 2021/08/20
写真 田園の風景
目を患う少女に言葉と目の前に広がる美しい世界を教え、生きる希望を与えた牧師は彼女の願い事をかなえました。
願い事がかなうにつれて知的な女性に成長する少女とみずからのほどこしに満足する牧師。
牧師のなかに忍び育まれる恋しい想いに薄々気づく妻。少女に想い募らせる息子を阻む父としての牧師。牧師たる父へ反抗すべくカトリックに改宗した息子。その息子の密かな想いに気づいた少女。
手術により視力を取り戻した少女が見たものは、嫉妬に眉間の皺を寄せる牧師の妻と想い寄せてくれた息子と程遠く老いた牧師の姿でした。
少女の突然の死と膝を折り祈る牧師。
「みえぬ人がみえぬ人をいざなえば、二人ともわざわいにまきこまれ、みえぬならばこそ罪なきものを」
初稿 2015/01/09
校正 2021/08/20
写真 田園の風景