日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

石田三成ゆかりの地(6)八幡神社(石田神社)

2018-11-17 | 神社

石田会館に向かう道を、左に曲がると、八幡神社があります。






石田神社とも呼ばれ、本殿の裏に石田三成一族と家臣の供養塔があります。




本殿









三成の辞世の歌




「筑摩江や 芦間に灯すかがり火と ともに消えゆくわが身なりけり」




「残紅葉 散り残る紅葉はことにいとおしき 秋の名残はこればかりとぞ」

墓石出土跡






昭和16年まで、石田家に関係があると思われる墓石(関ヶ原の後、この地の人が、徳川方の追及を逃れるために隠した)が埋められていたそうです。



 
この神社は、近隣の人々によって管理されているそうで、今でも三成がこの土地の人に愛されていることがうかがえます。

にほんブログ村

神社・仏閣 ブログランキングへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石田三成ゆかりの地(5)秀吉と... | トップ | 石田三成ゆかりの地(7)石田三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社」カテゴリの最新記事