
出雲大社ってのはね、古代高層建築物だったんだね。その高さは48メートルだったとも言われている。
48メートルっていったら、池袋サンシャイン60の1/5の高さだよ。スカイツリーの1/13の高さだよ。すげー高いんだよ。
2007年に、三本一組で括られた太い柱が出土して、その高さの伝承が証明されつつあるんだな。
大和朝廷対出雲のドン大国主命の逸話、結構調べて色々勉強してみたりしたのだけど、まぁ、これは諸説あってね、信じるか信じないかはあなた次第ですの話だから、ここでは割愛。
そんなわけで、うちの出雲大社も高層建築にしないといけないので、台座を制作。
台座に乗せたら、ほら、天空の神殿になってしまった。わあぁ。いい感じ。