旬な話を。
ハバネロって知ってる?
暴君ハバネロのハバネロだよ。
おれ、ハバネロを育ててんの。庭で。
庭の菜園スペースが極度に小さいのに、そこにあれもこれも植えたもんだから、大変混み合ってる感を醸し出してんの。醸し出してるというよりも、実際混み合ってんの。
春に、嵐山の農産物直売所の苗売り場で「そこのあなた!激辛ハバネロにチャレンジ!!!」というポップがついた苗を一つ買った。
レジのおばちゃんが、「おっ、チャレンジするんですね?」と言っていた。
チャレンジするとも!おれ、チャレンジしちゃうよ。
で、ピーマンと島唐辛子とパプリカとミニトマトとナスとキュウリなどなどの間っこに、ハバネロの苗を植えた。
他の苗はスクスクと育つのに、ハバネロちゃんの苗はちっとも育たない。
ちっとも育たないもんだから、色んな苗の葉陰に隠れてしまって、ちっとも太陽の光を浴びられずにいる。
そして誰も、そこにハバネロちゃんの苗が植わっていることなど忘れてしまうと。
ある日、「なんだっけ?この実は?」と気づく。
パプリカとか島唐辛子とかミニトマトの間を突き抜けた枝にポコポコと実が成っている。緑の実が。
「あっ!暴君ハバネロ様だ!」
季節はもう秋。ミニトマトはもちろん、ピーマンもパプリカも終わろうとする季節。
暴君ハバネロ様だけが元気にスクスクと育っているのである。
緑色だった実の色が、微かに赤らんできている。
話は変わって、最近、ナポリタンにはまっている。昔懐かしい味のナポリタン。昔懐かしい味のナポリタンといっても、別に僕は、昔を懐かしむほどのナポリタン好きではないので、実際全然懐かしくはないのだけれど、人々が言う昔懐かしい味のナポリタンっていう意味はなんとなくわかる。甘いやつ。
嵐山駅の目の前にモールという名の、そりゃあ懐かしい感じの喫茶店があって、最近そこによく行く。ほんとはよくは行かないのだが、誘われて5回か6回行った。
最初に行った時、150円永遠割引券をもらったので、いつ行っても500円でご飯が食べられる。だから、よく行くというわけ。
で、そこで食べるのは、いつもナポリタン。昔懐かしいやつ。甘いやつ。麺が太くて甘いやつ。これ、すごく美味しい。オレ的に、全然懐かしくはないのだけれどすごく美味しい。
で、最近、その懐かしいナポリタンをよく作る。よく作るからプロってきた。けっこう美味しい。甘くすりゃあいいんだから、難しくはない。
そんでもって、さっき、晩ご飯に、ナポリタンを作った。
2ミリの太めのパスタを茹でながら、庭に出て野菜を調達する。
「ピーマン、ピーマン、あれ?成ってないな。じゃあ、パプリカ、パプリカ、あとは、ナス、ナス・・・あっ、ハバネロちゃん、こんにちは」
ハバネロちゃんを一個もいできた。
トントントンと包丁で野菜を刻む。タマネギとパプリカとナスをトントントン。ベーコンもトントントン。
最後にハバネロをトントントン。
ハバネロってさ、辛いヤツなんだけどさ、自分で育てたハバネロが辛いとは限らないっしょ?どんだけ辛いのか、はたまた辛くないのか?
試してみるっしょ?
生のハバネロを刻んだヤツをペロリと舐めてみた。
「ギャーーーー!カラーーーーイ!うぉーーーー!!!」
怖い怖い怖い。こんなに辛いハバネロを一個も刻んでしまったよ。どうすんだ?一個食ったら死ぬね、確実に。
ナポリタンには三かけ入れて、あとはまな板の上に放置。処遇はあとで考える。
甘いナポリタンの辛いこと辛いこと。甘いのに辛い。甘いのに辛い。
おれ、決めたわ。
ハバネロがこれから50個くらいは収穫出来るっしょ。そしてら、その実から種を取るっしょ。そんで、来年は100株くらい育てるわ。そんで、おれ、ハバネロ屋になるわ。ハバネロ屋なんてこの世にないわけだから、儲かっちゃうんじゃない?そんで世界に進出するわ。そんでミスターハバネロって呼ばれるわ。
おれ、京都によく行くんだけどね。京都に行ったら七味唐辛子屋に行くの。行きつけの。
で、「日本一辛い黄金七味」とか、「日本一辛いなんちゃら七味」ってのを買ってくるわけ。
結構高いんだよね。グラム何百円的なさ。下手したら、マリファナ並みに高いわけ。
おれ、ハバネロちゃん大量に収穫したら一味唐辛子を作るわ。ハバネロ一味。
そんで、ハバネロ一味屋になるわ。ハバネロ一味屋なんてこの世にないわけだから、儲かっちゃうんじゃない?そんで世界に進出するわ。そんでハバネロ一味が作るハバネロ一味とか言われることにするわ。決めたわ。
おれ、辛いモノが好きな人は味覚オンチのバカだと思ってるわけ。
世の中バカばっかりだから、売れると思うんだよねぇ、ハバネロ一味のハバネロ一味。
みなさん、どう思いますかぁ?
おれ?辛いの?大好きだよぉ~。へへへ。
バカだと思われるから、秘密だよ。
ハバネロって知ってる?
暴君ハバネロのハバネロだよ。
おれ、ハバネロを育ててんの。庭で。
庭の菜園スペースが極度に小さいのに、そこにあれもこれも植えたもんだから、大変混み合ってる感を醸し出してんの。醸し出してるというよりも、実際混み合ってんの。
春に、嵐山の農産物直売所の苗売り場で「そこのあなた!激辛ハバネロにチャレンジ!!!」というポップがついた苗を一つ買った。
レジのおばちゃんが、「おっ、チャレンジするんですね?」と言っていた。
チャレンジするとも!おれ、チャレンジしちゃうよ。
で、ピーマンと島唐辛子とパプリカとミニトマトとナスとキュウリなどなどの間っこに、ハバネロの苗を植えた。
他の苗はスクスクと育つのに、ハバネロちゃんの苗はちっとも育たない。
ちっとも育たないもんだから、色んな苗の葉陰に隠れてしまって、ちっとも太陽の光を浴びられずにいる。
そして誰も、そこにハバネロちゃんの苗が植わっていることなど忘れてしまうと。
ある日、「なんだっけ?この実は?」と気づく。
パプリカとか島唐辛子とかミニトマトの間を突き抜けた枝にポコポコと実が成っている。緑の実が。
「あっ!暴君ハバネロ様だ!」
季節はもう秋。ミニトマトはもちろん、ピーマンもパプリカも終わろうとする季節。
暴君ハバネロ様だけが元気にスクスクと育っているのである。
緑色だった実の色が、微かに赤らんできている。
話は変わって、最近、ナポリタンにはまっている。昔懐かしい味のナポリタン。昔懐かしい味のナポリタンといっても、別に僕は、昔を懐かしむほどのナポリタン好きではないので、実際全然懐かしくはないのだけれど、人々が言う昔懐かしい味のナポリタンっていう意味はなんとなくわかる。甘いやつ。
嵐山駅の目の前にモールという名の、そりゃあ懐かしい感じの喫茶店があって、最近そこによく行く。ほんとはよくは行かないのだが、誘われて5回か6回行った。
最初に行った時、150円永遠割引券をもらったので、いつ行っても500円でご飯が食べられる。だから、よく行くというわけ。
で、そこで食べるのは、いつもナポリタン。昔懐かしいやつ。甘いやつ。麺が太くて甘いやつ。これ、すごく美味しい。オレ的に、全然懐かしくはないのだけれどすごく美味しい。
で、最近、その懐かしいナポリタンをよく作る。よく作るからプロってきた。けっこう美味しい。甘くすりゃあいいんだから、難しくはない。
そんでもって、さっき、晩ご飯に、ナポリタンを作った。
2ミリの太めのパスタを茹でながら、庭に出て野菜を調達する。
「ピーマン、ピーマン、あれ?成ってないな。じゃあ、パプリカ、パプリカ、あとは、ナス、ナス・・・あっ、ハバネロちゃん、こんにちは」
ハバネロちゃんを一個もいできた。
トントントンと包丁で野菜を刻む。タマネギとパプリカとナスをトントントン。ベーコンもトントントン。
最後にハバネロをトントントン。
ハバネロってさ、辛いヤツなんだけどさ、自分で育てたハバネロが辛いとは限らないっしょ?どんだけ辛いのか、はたまた辛くないのか?
試してみるっしょ?
生のハバネロを刻んだヤツをペロリと舐めてみた。
「ギャーーーー!カラーーーーイ!うぉーーーー!!!」
怖い怖い怖い。こんなに辛いハバネロを一個も刻んでしまったよ。どうすんだ?一個食ったら死ぬね、確実に。
ナポリタンには三かけ入れて、あとはまな板の上に放置。処遇はあとで考える。
甘いナポリタンの辛いこと辛いこと。甘いのに辛い。甘いのに辛い。
おれ、決めたわ。
ハバネロがこれから50個くらいは収穫出来るっしょ。そしてら、その実から種を取るっしょ。そんで、来年は100株くらい育てるわ。そんで、おれ、ハバネロ屋になるわ。ハバネロ屋なんてこの世にないわけだから、儲かっちゃうんじゃない?そんで世界に進出するわ。そんでミスターハバネロって呼ばれるわ。
おれ、京都によく行くんだけどね。京都に行ったら七味唐辛子屋に行くの。行きつけの。
で、「日本一辛い黄金七味」とか、「日本一辛いなんちゃら七味」ってのを買ってくるわけ。
結構高いんだよね。グラム何百円的なさ。下手したら、マリファナ並みに高いわけ。
おれ、ハバネロちゃん大量に収穫したら一味唐辛子を作るわ。ハバネロ一味。
そんで、ハバネロ一味屋になるわ。ハバネロ一味屋なんてこの世にないわけだから、儲かっちゃうんじゃない?そんで世界に進出するわ。そんでハバネロ一味が作るハバネロ一味とか言われることにするわ。決めたわ。
おれ、辛いモノが好きな人は味覚オンチのバカだと思ってるわけ。
世の中バカばっかりだから、売れると思うんだよねぇ、ハバネロ一味のハバネロ一味。
みなさん、どう思いますかぁ?
おれ?辛いの?大好きだよぉ~。へへへ。
バカだと思われるから、秘密だよ。