コンニャクを自分で作るのは、いつか自分でしてみたかったこと。北陸ではコンニャクイモなんて見かけたこともなかった。数年前に、自分が企画している生協の活動でコンニャク会社に頼んで「コンニャクイモからコンニャクを作る」という企画を立てた。時間はかかったけれど、参加者は大喜び!私も自分で作ったコンニャクに感動した。そのコンニャクのこれまた美味しいこと!今年は調整がつかずに断念したのだが、生協の商品注文にコンニャクイモが出ていたので早速、購入した。ぼこぼこした形の丸くて黒いコンニャクイモ。これを茹でて、ミキサーにかけ水を染み込ませていく。凝固剤にかんすいを使い、丸めて茹でていく。いつもこんなふうに何かを作る過程が楽しいと思う。シンプルなコンニャク味、青のり味、柚子味と3種類のコンニャク作りに挑戦!これをお刺身で食べると美味しいんだよ~。(茹であがる前のコンニャク。これが茹でていくと2倍くらいに膨らむ)