以前BMWの時に使い絶大な効果を発揮したフューエルクリーナーがVWにも存在します。
マニアックスのページでは2010年にランニングチェンジされてそのパッケージが変わったと紹介がある。
その姿、どこからどうみてもBMW純正品と同じなのです。(きっと同じものでしょう)
洗濯機漕クリーナーとして発売されているNW-1(パナソニック)と同じで、各社の品番がついてはおりますがどうみても同じものなのと一緒でしょう。
閑話休題
私、エンジンのアイドリングには敏感です。
BMWの時の様な息継ぎは感じませんが、たまーに少々の乱れを感ずることがありました。
気にするほどではないのですが、この製品があると知って使ってみることにしたのです。
お世話になっているディーラーに尋ねれば、200mlのものならば在庫があるという。
尋ねてみれば、確かに容量が多い。
しかも値段も倍近いのである、、しかし直ぐに使いたいので購入。
容量が多いくせに、60Lで1本を投入せよとのこと。
入れました。
その後まだ30キロ程度しか走っておりませんが、微妙な乱れを感じていません。
このGASが空になるころに再度インプレッションしましょう。
マニアックスのページでは2010年にランニングチェンジされてそのパッケージが変わったと紹介がある。
その姿、どこからどうみてもBMW純正品と同じなのです。(きっと同じものでしょう)
洗濯機漕クリーナーとして発売されているNW-1(パナソニック)と同じで、各社の品番がついてはおりますがどうみても同じものなのと一緒でしょう。
閑話休題
私、エンジンのアイドリングには敏感です。
BMWの時の様な息継ぎは感じませんが、たまーに少々の乱れを感ずることがありました。
気にするほどではないのですが、この製品があると知って使ってみることにしたのです。
お世話になっているディーラーに尋ねれば、200mlのものならば在庫があるという。
尋ねてみれば、確かに容量が多い。
しかも値段も倍近いのである、、しかし直ぐに使いたいので購入。
容量が多いくせに、60Lで1本を投入せよとのこと。
入れました。
その後まだ30キロ程度しか走っておりませんが、微妙な乱れを感じていません。
このGASが空になるころに再度インプレッションしましょう。