えまちゃんと

C43(S205)日記とチャリ少し

X3再び

2020-02-08 | 車関連
F25型X3のハンドルを握った。
握ったなんて程のものではなく、180㎞以上を走らせた。
高速道路、山路、雪道と様々なシーンを走らせました。
私が使う予定でありました「X3のスタッドセット」を友人に譲り、一緒にスキーに行こうとなったのです。

E83に履いてあったものですが、それはF25に付けても映えるものでした。
ブラックボディにガンメタリックのホイールは、色つぶれの無いワントーン落ちた感じが思いのほか似合っているのでした。
確か製造年月は古いものでしたが、問題なく雪道も走れ、235/50サイズのアイスガードは高速走行も弱弱しさを感じず、更にはロードノイズも少ない。
今どきのスタッドはこうなのか、、
雪道はほんの少しだけですからインプレも何もありませんが、久しぶりに乗った(まだ3カ月ですけれど)X3は改めて知れた気がします。
このX3は20dであるのですが、なによりもあのボディにはベストバランスではないかと思ったのです。
無論28iの方が速いし、飛ばせば気持ちいいのですが、Mスポであっても飛ばす車ではないからして、あのディーゼルの性格がドンピシャであった。
そのボディとエンジンのバランスはピカイチであるが、やはりあのMスポは硬いと感じました。
確かにあのくらいロールをしない方が曲がりやすいと言えばそうなのかもしれないが、そこまでのスピードを欲する車重と車高ではない。
もう少し懐を深く乗りたいと改めて感じました。
とはいえ、直進安定性、加速性能、見切りの良さなど、良いバランスであると感じます。
しかし、あの車高のコーナーリングは私の欲するものでないのは変わらず。

その後シビックに乗れば、なんともエンジンを感じない程に薄いのでした。
クリーンで、静かで、主張しないエンジンであると感じますが、足りなくはない。
初めて6千まで引っ張り、その頭打ちの無い高回転を味わいました。(あと少し踏めるはず)
X3と比べると、500キロも軽いですから感覚的にセグメントは2つ位違う様に感じますが、安定感は決してそんなことはないのです。

気になる点が無くはないのですが、変えられるものは変えていこうと思います。
軽自動車に毛の生えた様なホーンの音色は、正直洒落になりません。
恥かしくて鳴らせない程のものでしたから、散々調べて交換する事にしました。
レジェンドの純正ホーンへの交換が定番としてあるらしいが、コネクタ形状が違うらしいのです。
どうせコネクタが違うならば、敢えて純正品を使うメリットは少ない。(高いですし)
今の時代便利なもので、変換コネクタが売っています。
それに繋いで、「HELLA」のホーンをインストールすることにしたのです。
とても楽しみなモディであり、安価に済ませられるのは嬉しいところです。(コネクタとホーンで4千円弱)

タイトル画
どうせすぐに売ってしまうのでしたから、F25は前期型にすればよかったと今思う
スキーに行ったのは、後期最終型
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シビック(FK7)の燃費

2020-02-05 | FK7
燃費が良いと何時も書きますが、どれくらいなのかと書き留めて見てみれば、、
とても良いかと聞かれますと、微妙な数字です。
ここ最近の乗り方(慣らしの関係でチョイチョイ5千まで回す)ですと、高速を2割程度含んで10.8/Lほどです。
納車してからのトータル燃費で11.5/Lでした。

私の使い方では、ストップアンドゴーが多いですし、割とバンバン最近は踏みますので悪くはないです。
JC08モードが18.0/Lなので、ちょっと気を付ければ12.0/Lくらいまで伸ばす事は容易でしょうし、ロングに高速を乗るならば14.0/Lを越える自信はあります。
当然に118dを超える事はできませんが、最近のガソリン車として及第点は与えられると考えます。
都内を乗ると、2Lのガソリンエンジンでは、どうあがいても10.0/Lを超える事が難しいですが、軽々達成するのは嬉しいところです。(その分骨太の加速はありませんが)
今日乗っていて気がついたのですが、FC3S(2代目RX-7初期型)がネットの185馬力だったことをよく覚えています。
私は5GTIよりも力の無いエンジンの場合、セブンと頭の中で比較します。
当所、ロータリーターボに追い付かないのではと考えていましたが、ここ最近はネット182馬力は伊達ではないと思っています。
これが1.5tも車重があったらだめですが、1.35tですから22キロちょいのトルクでも問題ありませんし、更にはCVTですから最適なバンドに置いておくことが得意な筈です。
目を見張る速さは絶対にありませんが、さわやかな速さとでも申しましょうか。

ちょっと派手で、子供っぽいとも思えたリアスタイルは、後続車からは「チョット走り屋風」な印象を持たれることが多い。
きっとセンターデュアル出しのマフラーが物語っているのでしょう。

昨日も首都高でX4がデイタイムランニングライトで近づいたが、私もフルスロットルを与えた。
そのくらいの加速感で、「走る車両」と認識させることができると感じます。
直線での加速も、コーナーにおけるキレのいいハンドリングも、それらを派手にではないが見せることができるポテンシャルを持つ。
またSモードの使い勝手がいいのは助かります。
何時も書きますが、VWと違って常に入れておくことのできるポジションであるのはいい。
目を三角にして飛ばす時だけにしたいVWと違って、パワーバンドを意識するといった面持ちである。
これで高回転域に少し甲高くなる排気音があればいう事なしなのですが、、
それから一つ、あの風車の様なデザインの純正18インチは、お気に入りのパーツの一つとして買ったものです。
それがどういう訳か、中途半端見えるのです。
ブラックでもなく、切削と見るにはエッジが立っておらず、見る程に造り込みを感じません。
パリッとした造り込みと、上品さを兼ね備えるモノ欲しいものです。



話変わって今日、一人シビックファンを増やしたと確信しています。
私のシビックを見て、「シビックが欲しくなりました」と言われたのです。
私とそう変わらない年齢であると思いますが、本人曰く「歳なのでセダンを考えている」と、、
こういった話は何より嬉しいものです。(自身が降りようとしていなければ)
沢山街にあふれて欲しいとは思いませんが、もうちょっと売れて不思議ではない車であると思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5S 5S SE SE

2020-02-03 | お気に入り
タイトルでお分かりの様に、iPhoneの話です。
私は5型(4インチ)に魅了され、一度6Sを購入したにもかかわらず、5Sに戻して使い続けています。
もうこの4インチ型を4台目です。

片手での操作においても、あの大きさの入るバッグを使い続けたりと、どうしても大きなものへ移行できずにいます。
この度、SEからSEへの変更となりました。
いつもの噂ですが、この秋にSE2の可能性があるとかないとか、、
それを待ちたいが、そんな事を言っていられない状況となって(常時圏外)交換に至りました。
交換であって、機種変更ではありません。
何処に行っても、もうSEはないのですけど、ある程度の条件を満たすと交換となります。

明らかに外的損傷がなく、水濡れなどの無い機体で、致命的なエラーがでるとアップルストアにて交換をしてもらえる可能性があります。
交換と言っても無料のものではなく、29,400円に消費税となります。
しかも、色も容量も同じ物への交換のみとなります。
私の場合、16Gという致命的な容量の少なさがあり、SEの新品とはいえ16Gに3万強を出すのかと、さんざん悩みました。
万が一、今年の秋にSE2が出ようが出まいが、仕事で毎日使うものとして割り切ったのです。
今年いっぱい使ったとして、1年で3万、しょうがないと。
使わなくなった5Sを持っていますが、データを移してみればiOSの最新バージョンが5Sでは対応しておらず。
プロセッサーも劣るのであのスピードは今更使えない。

このSEが無駄になったって、ちょっと大きくなったって、SE2を待ち望むものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする