goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

お茶をお土産に

2007-12-27 14:11:20 | グルメ
今日は知人(と旦那様)に会います。
何かお土産をあげるのですが、悩みました~。

友達に相談した結果、お茶にしてみました。(感謝!)
早速、三國屋善五郎へ行ってみました。

いや~、色々なお茶がありますね。お目当ての緑茶も産地が色々。
これを香りや味で見分けたり飲み分けられたら素晴らしい!

しかしながら、パッケージ重視の今回は、ちょっと物足りなかったです。
見た目可愛い缶やパッケージに入っているのは、みんなティーバッグ
ティーバッグの方が種類を沢山あげて試してもらうにはいいでしょう。
しかしながら彼女は急須を買ったばかり
そんなわけで、茶葉をあげることに意味があるのでした。

茶葉だと袋入りか缶入り(種類により)だったので、袋入りに。
多分開封してからもビニール袋にでも入れて密封してから冷蔵庫に入れれば大丈夫でしょ。
しかし茶筒を1つ付けてみました。Japan(笑)!

普通の緑茶はもう飲んでいると思うので、ここでは抹茶入の緑茶(雁ヶ音)玄米茶、(写ってないけど)ほうじ茶をチョイスしてみました。
どうかな?

私は抹茶が嫌いなので「美味しいよ」とは言えないのですが、ストロングだと思うよと言えばいいかな。(なんてテキトー!
茶筒が1つしかないけど、どれもちょっとずつ気分で飲み分けてもらえたら嬉しいわ。

うーん、できればもうちょっと茶葉のパッケージや重さなど選ばせてもらいたい。
そしてプレゼント用のラッピングも何とかやって頂きたい。お願いします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする