Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

今年の感謝と来年のヨロシク

2007-12-28 16:33:57 | そのほか
今年も1年が過ぎようとしています。
早い…。1日や1週間は長いのに、1年は短いと感じるものですね。

今年はどんな年でしたか?

私は数年間「相変わらず」と年賀状に書き続けています。

そうだ、そして先日遂に、寝る直前に

気付けばこんな年になってしまった。私こんなんで一体何をやってるんだ!!?

と気付き(遅い?)、

わーーー!!!

と叫びそうになりました。心の中だけに止めておきましたが。

どうするんだろう。
何も出来ない大人になってしまった。
怖い…。

しかしそう考え出すと本当に眠れなくなるので、忘れてみることにします。
心に残しておいて、しっかりした方が良い。怖すぎて泣ける。


それから、何ともここで言いたいのは、このブログを通して皆様に色々と和ませて、癒して頂くことが非常に多いことを実感しています。

暇つぶしにここでちょっと思ったことや好きなものを書いたりして始めたものですが、それだけでも大分ストレスの発散になっていたと思います。

でもそこに、いつも来て読んで温かいコメントを下さる皆様がいて、多分検索してちらっと見て下さった方もいて、私には本当に心の糧となっております。
素敵な人達にお会いできて嬉しいです。
どうもありがとうございます!!

良かったらこれからも遊びに来てやって下さい。

相変わらず」、とは言いたくありませんが、兎に角こんな私でこんなブログですが、来年もどうぞよろしくお願い致します。

来年も楽しいことが沢山あって、沢山のいい音楽と過ごせますように。

皆様、良いお年をお迎え下さい。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の上野

2007-12-28 11:42:48 | 探検記
昨晩、知人夫妻と会ってきました。上野にてご飯を食べた後に、駅周辺をブラブラ。

彼女はいつもお土産を持ってきてくれるのでお茶をプレゼントしたわけですが、今回は「私からのプレゼント」となりました。

渡す前に、彼女から偶然の質問。

抹茶ラテが美味しかったんだけど…あれ、家で作るにはどうしたらいい?

私は抹茶が嫌いですので、知りません~。(ネットで調べておきます…。
「抹茶っていう緑茶の粉を買って、作って、それに牛乳を入れればいいんじゃない?抹茶はお茶屋さんに行けば売ってるよ。」

ってことで。惜しいー!抹茶入り緑茶とかあげちゃったよ~!ま、いいか。

ここで暴露しますが、彼女(夫妻)はイタリア人でごんす。
カタコトの英、日、伊語の各単語を織り交ぜて奇跡的にコミュニケーションしております。


それで、ブラブラしている時にアメ横でお茶屋さんを発見したので、閉店間際に見せて頂きました。

茶筅も似たようなものを持っているんだけどやっぱり欲しいということで、「急いでよ」的なことを言われながら見せて頂きました。
一番年長っぽいオジサマが既に消灯した2階に連れて行ってくれて、その上、お茶の立て方からしっかり説明までしてくれました。
せっかち&お世話、やっぱり下町だ~!

茶筅は2000円からで、中国製のはもっと安いのですが、「日本に来てるんだから日本製がいい!」だそうです。ね、安全性のことは知らないよね。

オジサマの説明は大体を旦那様が聞き取っていたようで安心。
オジサマが知人に「アナタ美人だからお茶飲むともっと美人になるヨ」と言っていたので、そこは私がしっかり訳してお伝えしました(笑)。
これで好きな抹茶ティラミスも作れちゃうんじゃない?よかったね!

そんなこんなで帰りにはホームまで見送ってくれちゃいまして。(逆じゃない?)

電車の発車までしばしあったので電車の中で発車を待っていると、ホームの黄色い線の向こうにいた彼等が急にそろって近付いてきて、「○△※カワイイ!」と言いました。
へ??何が?分からなかったのですが「あ、本当?」と言う返しをとっさに。何語?
何が可愛かったのだろう。旦那様が耳の下辺りでジェスチャーしていたけども。

かなりプラス思考で、もしかして、私?…は格好も髪もそれまでと変わってないし、思い当たるフシがありませぬ。
強いてあげれば携帯で正確な時間を確認して、それをしまって…くらいなので、携帯のストラップかな?
でも食事をしている時や前回会った時にも見せているし~。
周りの誰かかな。景色?音??
万が一私の何かだったとしても、肝心な部分が聞き取れなかったので、さして可愛くもないデフォルトのままさ。
教えて~!笑。カワイイものは藪の中。

そういえば、マルイの看板、OICITYを、「オイシー」って読むのかと思ってたんですって。可愛い!
オイシティ」、美味しそう。ムフ。

余談ですが、彼女はキムタクさんファンです。表参道ヒルズのSMAPショップに行っても、長蛇の列で入れないんですって。
「明日も行こうと思うんだけど、6:30に行かないと~」、多分…朝?ひー!早い!
そこで旦那様が「ガンバレ!」と励ましていました。自分も付き合って行くのに。優しい人だね。

新宿では夜にやっていた「いいとも!」の小島よしお氏に遭遇し、ビデオを撮ったそう。
「誰?」と聞かれ、「そんなの関係ねー」を教えようかと思ったのですが、恥じらいから控えました。すまぬ。

いやはや、相変わらずイタリア語も全然思い出せないまま終わってしまいました。
もうちょっとで全て忘れます。ニーズはないけど何とかした方がいいような気がしました。
来年来年。…多分。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする