Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

桃狩り

2012-08-28 14:24:51 | 探検記
サマソニ熱も冷めてきたかしら?久々にフツウの記事を書きます。

夏休みは毎年家で接待なのですが、今年はお盆休み最初の日に、お友達と日帰り小旅行をしてきました。
友達は大の桃好きで、私もそう。そこで、桃狩りに行ってみました!

果物狩りはバスツアーも充実してますよね。
今回はお盆で渋滞確実だったので電車のツアーで申し込みました。

特急で山梨県に行って、そこから農園まで車で迎えに来て頂きました。


果物狩りはほぼ初めての上に、とても広い農園で、興奮してしまいました!
すごいの。上を見上げれば全面ぶどう!!
ケーキ屋さんでしか見たことなかった「ピッテロビアンコ」がわんさか実ってました。
これからぶどうシーズン。ぶどう狩りも楽しそうです☆

まず座ってお茶を飲んだら、桃の木のところへ連れて行って頂いて、3つ桃狩りをしました。
「大<美味!」と、意気込んではみたものの、目の前に沢山あるとどうでもよくなるのか焦るのか、選ぶまもなく無心で我が物にしてしまうんですね(笑)。
農園の方がエリア外なのに大きくていいのがあると取ってくれました。帰って食べたらそれが一番熟してました。

3つ取れたらそれはお土産用に箱に入れます。
「月、火、水~♪」とぬか喜びをする私。(後で食べられたのは0.5個…。


そしてそこから…40分の食べ放題!

完熟した桃をがテーブルの上に置いてあって、自分で剥いて「いただきます」!
昼食前の時間帯だったこともあって、4個いけました!(多いのかな?笑。)

大きくて甘い桃がたんまり食べられるって、幸せ~。
ご馳走様でした!


その後は、石和温泉に行って、ホテルでほうとうランチ。
いわずと知れた山梨名物ですね。
色々なお料理のついた「ご膳」でしたが、桃で占領されてたので、超おなか一杯に!

温泉付きで、皆様のんびりされたようです。
その間に私達はロビーにて鯉と遊ぶ。
エサを捲くと、吸い込むすっごい音を立てるんです。ちょっと怖かった(笑)。

ホテルからまた温泉駅まで送って頂けました。なんてラクなんだろう。
温泉駅には公共の足湯がありました。そこでちょっと一休み。
長らく悩んでた手荒れがきれいになりました!(日常生活で戻ったけど。泣。)

母に桃を取られないように、信玄餅を買って帰りました。
が、桃も食べる気でいたようなので、半分こしました。しょうがないわねっ。

1日だけど、大満足!な旅でした。
桃もっと食べたい。笑。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その他サマソニ | トップ | 最近の悩み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

探検記」カテゴリの最新記事