goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

映画話が具体化

2010-10-18 14:02:05 | Queen
Queenの、フレディの映画について、こんなニュースがありました。

主演のサシャ・バロン・コーエンという俳優さんは私は存じていないので(サーシャ・コーエンちゃんなら好きです、笑)、コメディになっちゃうなんて危機感はないのですが、正直コメディ路線の人がシリアスな役をやるってよくないですか?
それにコメディの人のエンターテインメンナーっぷりはフレディのそれにも通じるような。

やっぱりビデオとか見てフレディを体得してるんでしょうかね(笑)?

前からの印象だとフレディについての映画という話なのかなと思っていましたが、バンドの話となると、余計1人にスポットが当たりすぎてもいけないし、あとの3人の役者さんも気になりますね。

頑張って若い頃からオジサンになるまで丁寧にやっていただきたい。
別に時代別に違う役者さんでもいいんですけど、絶対リアルに結成当時の姿を再現して欲しいな~。

あ~、どうなるんでしょうね?
中途半端にQueenのことを知っているだけに、意外と怖くて見なかったりして(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の報告

2010-10-15 16:08:17 | そのほか
友達に子供が生まれました!

そういえば去年の新年会以来、全然会っていなかったっけ。
元々学校を卒業してからは年に1回会う程度の仲間だったので、都合が合わないと簡単に何年か経ってしまいますね。

ちょっと連絡取らないでいるとこういうことが起こる年頃なんですね~。しみじみ。

お祝いは何がいいかしら?

友達は交友関係が男女に広く、そしてセンスもなかなか洗練されています。
買うお店は決めているのですが、何にするか…難しいですね。
時期とかサイズとか、他の人とぶつからないようにするのか、いくつあってもいい無難なものにするかとか、予算とか。
滅多にない機会でどれも可愛いので張り切ってしまいそうです。

とりあえずカードを作る機会が出来て喜んでます。
新しいネタがないので非常に残念ですが、頑張ります(笑)。
喜んでもらえたらいいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッツア!

2010-10-12 14:01:32 | グルメ
こんにちは!とてもお久し振りです。
ほんのり忙しかったり、体調があまり芳しくなかったりしていました。
皆様お元気でしょうか?

先日、銀座にまた行って来ました。最近何故か多いですが、毎回違う友達とで重なっています。
今度は大体三越で過ごしていました。あとはハンズとかに少々。

三越に入っているあるピザのお店に行きました。

みんな新しく出来たばかりなので、お店は明るくてきれいでいいな雰囲気です。

ピザはモチモチしてて美味しかったです!

1つは写真が無いのですが(食べかけだったので自粛)、チーズとハムに半熟卵がとろりと乗ったもの。
イタリアでは半熟とかとにかくナマの卵は食べないんですって。日本のイタリア料理って多いですよね。日本人って半熟卵が大好きなんですね。

それともう1つはパニーニ。
単数形はパニーノ。
中に野菜と鶏肉がどっさりです!
新鮮な野菜も鶏肉も、さっぱりしててもりもり食べられますよね。
食べ応えがあって大満足な感じです。

これにサラダとお茶が付きました。
すっごくお腹一杯です!
2人で1皿でもいいかもしれないくらい(そんなことできません)。

時間が遅めだったのも関係あるかと思うのですが、1人で入る中高年の人が結構いました。
1人だと半分ずつすることが出来ないのがちょっと残念だな~。(食い意地張ってます。)
しかもその1人様中高年はみんなワインをオーダーしていましたよ。オシャレ~。
私もたまにゃ~そういうことする大人になりたい。


ところで、「ピザが遅いな~」と思っていたら、注文を忘れられていたみたいなんです。

お店に入る時に、私の何組か後ろにいた若い男女が隣のテーブルに来たのですが、彼等の方が料理が早くきてるんです。
しかも、飲物以外(変な紫色のドリンクを飲んでいた。若い女子が。)は同じメニュー。
これは、間違えたのね??

「来ないのかな~?」とキョロキョロしていると、担当していたお姉さんがオーダー見ながら「あっ!」と気付いていました。
そしてニッコニコしてテーブルへ来てただ一言、「もう少しお待ちくださいね~」だって。必要以上に待たせたことを謝らんのか?
その後、別の人がピザを運んできたんだけど、何も知らないような様子。謝らんのか?
お皿が空いた途端、サッとお下げしちゃう(本当に早い)くせにそんな感じでした。

そんなこともあって、かなり空腹だったのでムシャムシャー!と平らげちゃいました(笑)。
とりあえずこれに懲りずにまた行きたいです。

そういう場面に上手に振舞える大人にもなりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Serendipityかあ~

2010-10-07 16:31:48 | そのほか
「Serendipity」。

響きからして何かただならぬにおいがしますよね(しない?笑)。

何かを探している時に、偶然それとは別の何かを発見する能力。

日々失敗だらけですからね。そこにある何か違うものを発見をしたいところ。
大きな作業をしていないけど、私の今までの経験にそういう事があったのかどうかさえよく分からないなあ。
失敗に嘆いて価値あるものを見逃しているかもしれない。ボケッとしててはいけませんな。

なんだか久し振りに1つの言葉からハッとしたような気がします。
なんか面白い先生とかちょっとだけ難しい課題でも勉強したいな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ninaご出産

2010-10-06 10:28:55 | The Cardigans
CardigansのNina嬢に、9/30、無事に男の子が誕生しました!

Nils君というそうです。

おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする