散歩の際に、たまにある横丁を通るのですが、そこの塀際にスミレが生えています。どんな花が咲くのか楽しみにしているのに、未だに花を見たことがありませんでした。何故なら、そろそろ咲く頃かなと立ち寄ってみると、既に種になっていたり弾けていたりで、普通のスミレよりもかなり早咲きなんですね。葉が普通のスミレより毛深いので、別種類であることは判っていました。ともかく、今年こそは花を見ようと心に決め、最も早咲きの . . . 本文を読む
散歩で通りかかった町外れ、ここには古い民家があったのですが、大震災で全壊判定されたのか、建物も土台もすっかり取り壊され、敷地全面が砂利敷になっています。町内会が違うのでうろ覚えですが、以前は床屋さんだったような気がします。遠目ながら砂利原に、紫色の花らしきものが点々と見えます。少し離れた所で、お婆さんが草むしりしているので「すみません、花の写真を撮らせてください。」と敷地に入り込んで、点在するスミ . . . 本文を読む
大和町吉田地区の、吉田川支流沿いの林道を上がって行くと、山手から沢水が勢いよく流れ落ちて、林道を横切っています。ところが、見上げる山に沢らしき谷地形がありませんから、これは山腹から湧き出した水なのでしょうね。湧水にしては水量が多いのでビックリです。その湧水の流れの畔に、小さな黄色い花がたくさん咲いています。飛沫がかかるような岩に、特にたくさん咲いていて、ネコノメソウに似ていますが、よく見るとネコノ . . . 本文を読む
散歩で横丁の通りを歩いていると、塀の段差部分につる草が絡んでいて、
白っぽい小さな花をたくさん咲かせています。
花を覗きこむと、奥に二つの米粒状のものがあります。
たしか・・ママコナの花にも似たような二つの膨らみがあったね。そうするとこの
花もママコナと同じゴマノハグサ科の植物でしょうか。
我家の植物図鑑にも、似たようなつる植物が載っていたような ?
. . . 本文を読む
庭のコゴミ(クサソテツ)の脇に、カキドオシの花が咲いていました。植えた記憶はないので、コゴミを移植した際に根茎が混じったのかも知れませんし、風が種を運んだのかも知れません。今は小さくまとまって花を咲かせているので、問題はないのですが、花後は四方につるを伸ばして繁殖するので、タイミングを外さずにむしらねばならないでしょう。 二枚とも2016.4 . . . 本文を読む