里山の野草と花木 宮城県北トレッキング

宮城県北部の山野を歩き回り、季節ごとの草花や果実を撮影し、その特徴や自生地の環境等について記録する。

ヤマイタチシダ 半光沢の葉

2017-03-20 | 日記
石巻市雄勝町の半島部において、東向きの山や海岸は何度も踏査しましたが、 西側は全く歩いていませんでした。草花や果実のない季節になりましたから、羊歯狙い で日陰の多い西側エリアを歩こうと、荒れた林道を下って海岸まで出てみました。 林道は入口に車止の鉄柵があり、路面は随分と荒れていました。 枯草や野茨が藪をなしていたり、近年繰り返された豪雨で深く抉られていたりで、 大掛かりな改修をしなければ車は通れ . . . 本文を読む

オオイタチシダ ガラス光沢の葉

2017-03-20 | 日記
雄勝町半島部の、西側の荒れた林道を海岸へと下っていくと、途中の林道法面 で、葉に光沢のある羊歯が枝垂れているのを見つけました。 ヤマイタチシダよりも光沢が強く、幾分大柄のようですから別の種でしょうね。 各部位の写真を多めに撮り、帰ってから種を同定しなければなりません。                             二枚とも2015.12.20撮影 写真を整理していると、最下羽片 . . . 本文を読む

ヒメワラビ 林際の大型羊歯

2017-03-20 | 日記
雄勝町半島部の、西側の荒れた林道を下りきると、谷底のような小平坦地に出ました。 一帯は杉の大木が林立していますが、殆ど手入れがされていないようです。 杉林の中央付近を小沢が北に流れていて、荒れた林内を行くよりも沢の中の方が 楽に歩けそうです。しかし、ここにも杉の枯木が左右から何本も倒れこんでいます。 津波の勢いで倒されたのか、或いは塩害で枯れて倒れたのか・・・ 倒木を乗越えたり、かい潜ったりの連続 . . . 本文を読む

ミヤマベニシダ 斜面に群生

2017-03-20 | 日記
ミヤマベニシダは山地の林縁や道路法面など、あちこちに群生している羊歯ですが、 いままでオクマワラビと思い込んでいました。 それは草姿や裂片の形がクマワラビに似ていて、葉脈が凹んでいないことから、 同属のオクマワラビと思い込んだわけですが、葉柄や中軸に鱗片がないことから、 疑問を持ちつつも調べないで放置していたからです。                             二枚とも201 . . . 本文を読む

タイムカプセル 瓦礫の浜

2017-03-20 | 日記
石巻市雄勝町の船越集落の北東に、杉ノ浜という無人の浜があります。 地形図を読むと砂浜のようですが、大震災での地盤沈下が大きかった地域ですから、 今も残されているか疑問に思い、植物観察のついでに浜まで下ってみました。 峠崎道路から林道が下っていますが、道形こそ残っているものの路面が深く抉られて、 車が通れるような状況ではありません。林道を下るに従って荒廃が酷くなり、浜が近く なると道形さえ辿ること . . . 本文を読む