My Favorite Things

写真、舞台、Jazz、バーボン、星空 等々。
私のお気に入りです。

紫陽花

2008年05月28日 07時12分54秒 | 季節

P4000436

5月も終わりが近づき、紫陽花の花が咲き始めています。
多くの種類がある、紫陽花。
花が開き、ピンクやブルーの鮮やかな色合いの時期よりも、咲き始めの頃が私は好きです。
葉のグリーンとガクの淡いパステルトーンの絶妙な組み合わせが、何ともいえません。
東京は、明日から雨の予報。
梅雨の走りと言うには少し早いけれど、雨の似合う花の時期の始まりです。


気づけばGW間近

2008年04月20日 23時44分00秒 | 季節

あらかじめ分かっていたとはいえ、3月中旬から続く忙しさに追われています。
仕事が仕事を呼ぶのか、多少の休日を予定していたものの、結果は2日間だけ休みが。
そのうえ、研修までが飛び込んできて・・・。
忙しさも月末になれば、少しは落ち着けそうな予感があるものの、GW明けまでは気が抜けません。
おかげで、5月までの手持ちのチケットを7枚も手放す羽目に。
桜が見頃を迎えたと思っていたら、今は八重桜もピークを迎え、藤の花も咲きはじめ、季節の移り変わりにさえ疎くなりかけていました。
あ~、早くのんびりしたい!(笑)
P4000308


開花

2008年03月23日 23時13分34秒 | 季節

P4000207s

昨日の東京(靖国神社)でソメイヨシノの開花が宣言されたのに触発されたかのように、自宅周辺でも一斉に花が開き始めました。
この先1週間も、最高気温は15度から19度くらいの予報が出ているので、月末辺りは各地でお花見で賑わいそうですね。
P4000209s


久しぶりに・・・

2008年03月06日 11時42分00秒 | 季節

P4000161

気がつくと、久しぶりの更新となりました。
寒かったの今年の冬も、そろそろ終わりが見えてきたような気がします。
街角の梅も、花を付けている木の方が多くなりました。
通勤途中で見るこの木も、この2・3日で一気に花を増やしました。
陽射しを受けている花を見ていると、息が白くても暖かさを感じます。


春一番 vs 木枯らし

2008年02月24日 21時11分00秒 | 季節

春一番が吹き荒れた昨日に引き続き、今日も午後から仕事関係で笹塚へ。
11時30分頃に自宅を出て、バスで赤羽へ移動している時、携帯からmixiにアクセスすると京浜東北線が不通となっているとのこと。
強烈な木枯らしの影響もあってか、沿線の火災の影響で止まっているとのことで、並行している高崎線や宇都宮線にも影響が出ているようでした。 P4000107
今日に限っては埼京線~京王線のため影響はないと思いながら赤羽に着くと、目に飛び込んできたのは強風のため遅れがの表示。
乗った列車は、30分遅れで運行しているとのこと。
こちらも、新宿から先の乗り入れの関係で、山手線や湘南新宿ライナー等にも影響が出ているようでした。
P4000109
さらに、新宿の京王線の改札を抜けると、ここでも風の影響で遅延が発生しているとの表示が。
昨日の春一番の強風よりも、はるかに影響が大きかったような気がします。
こうしてみると、地下を走っている地下鉄が一番安定していたようです。
それにしても、都心の交通は自然に対してひ弱ですね。


春一番

2008年02月23日 23時59分00秒 | 季節

東京で、春一番が吹き荒れました。
朝から暖かな陽射しで、穏やかな週末という印象でした。
昼過ぎから仕事の関係で新宿近くのビルに籠もっていたため、窓の外が薄暗くなったのは気付きましたが、春一番に相当するほどの強風が吹き荒れたのは全く知りませんでした。
夕方、コンビニへ行くために外出したときに、気温がかなり下がり昼間との温度差の激しさ驚かされました。
春一番が吹いたとは言え、前線の通過後は真冬の寒さが控えているだけに、いっそう寒さを感じるわけです。
深夜、地下鉄の駅を出ると雲間に満月を過ぎた月が輝いていました。
蒼い輝きが、視覚的にも寒さを感じさせます。
菜の花を従えた朧月夜までは、もう少しかかりそうです。

P4000105s


冬と春のあいだ

2008年02月13日 23時11分43秒 | 季節

P4000016

昨日、雨を降らせた低気圧の置きみやげのような木枯らしが吹き、思わず体が縮こまるような1日でした。
風が強かったので、放射冷却による霜も観られなかったものの、足下の水たまりにはさまざまなパターンの氷が張っていました。
透明なものや、空気を取り込み白くなったものなど、氷結の時にできたパターンも、アップで見ると自然の造形はなかなかのできです。
子供の頃ならば、比較的柔らかな地面に普通に見られた霜柱。
最近は地面が見えるところが少なくなったことと、暖冬傾向の影響が大きいのでしょうか?
それとも、時間に追われて気付いていないだけなのか・・・。 P4000019
昨日の冷たい雨に濡れた梅の花が寒々としていたので、昼食をとりに出かけたとき青空の下で咲いている花を撮ってきました。
昼間でもなお寒いにもかかわらず、陽の光の下で輝く花は、春を告げてくれています。
花にカメラを向けているとき、ふと、北風と太陽の話を思い出しました。 P4000020


暴風

2008年02月13日 02時23分12秒 | 季節

P4000012_1

昼間の冷たい雨は、結局夕方まで降り続きました。
多少なりとも、雨から雪に変わり、うっすらと雪化粧位してくれるといいなという淡い期待もあったのですが、見事に打ち砕かれました。
結局、ようやく咲き始めた梅の花と雪という絵は撮れず、雨の滴を付けたカットを納めただけでした。
そんな天気が日付が変わる少し前には強い季節風となり、台風さながらに猛り狂ったような音を立てて吹き荒れています。
朝までには、この風は治まるのでしょうか?
強い寒気が流れ込み、かなり冷え込む予報です。
小さな春の使者達にとっても、足止めの寒さとなりそうですね。


冬空

2008年01月24日 23時14分05秒 | 季節

Dsc_6877

Dsc_6875
昨日の雪空から一転して、真っ青な青空が広がりました。
冬型の気圧配置が強まり、強い木枯らしが吹き荒れてはいるものの、陽射しが眩く感じます。
コンビニへの途中、甘い香りを感じて周囲を見ると蝋梅の花が。
硬質な感じの蝋細工のような花びらは、青空を背景に陽の光を受けて輝いているかのようでした。
夜になり風も静まり、明日の朝は放射冷却でかなり冷え込みそうです。


2008年01月23日 23時26分32秒 | 季節

Dsc_6862

朝方から本格的に雪が降り、久しぶりに白い世界が姿を現しました。
早朝は細かな雪が舞っていたものの、やがて大粒の牡丹雪へと変わりました。
見方を変えれば、気温の高い関東ならではの雪でしょうか。
近所の公園の大きな欅を背景に望遠レンズで撮影してみると、雪らしからぬ大きな不規則な形の雪が写ります。
午後には雨に変わり、明日からは西高東低の冬型の気圧配置になるとともに、木枯らしが吹き荒れる寒い1日になりそうです。
先日も関東の雪が予想されたものの、低気圧が南よりのコースを移動したために雪も雨も降りませんでした。
今回は低気圧の位置と上空の気温の条件が合ったため雪になったのですが、そもそもこの時期に低気圧が相次いで関東の南岸を通過していくというのは冬型が緩む3月頃に多く起こるもの。
見方を変えれば、関東の雪は春の訪れが近いことを意味しているものでもあるようです。
暖かさになれている体にとっては厳しい寒さに感じるものの、やはり暖冬傾向なのでしょうか?


煌めき ー紅葉ー

2007年12月07日 23時16分00秒 | 季節

Dsc_6503

12月に入り、都心の木々の色付きがようやく本来のものになってきた気がします。
今年の秋、気温が高い日が続いたと思えば初冬の気温にまで冷え込んだりしたためか、色付きながらも枯れかかっているような木が多いように感じます。
そんなこともあって、撮るタイミングを失ってしまったものが多々あります。
身近な所にあったもみじを見ていたら、暖かな陽射しを受けて輝いている葉を見つけました。
遠目には美しいのですが、やはりシーズン終わり近いため痛んでいる葉が多いのが残念です。
そんなもみじも、カメラで切る取ると印象がかなり変わります。
ファインダーの中では、まるで万華鏡のように、葉の色と陽射しが戯れていました。 Dsc_6501


秋本番

2007年11月18日 12時00分37秒 | 季節

Dsc_6293

朝晩の冷え込みが、秋本番をようやく実感させてくれるようになりました。
昨夜は、この秋初めて部屋の暖房を使ってしまいました。
青空の下、柿の実と同じくらいに色付いた葉が、陽の光を受けて輝いていました。
街路樹のイチョウも、黄色みを帯び始めています。
都心の紅葉はもう少し先となるでしょうが、身近な所を探してみると思いの外秋を実感できるものが見つけられそうです。


秋晴れ

2007年10月28日 23時32分00秒 | 季節

季節外れと言っても良いような台風が過ぎ去り、朝から抜けるような青空が広がりました。
今回の場合、台風一過と言う表現ではなく、秋晴れと言う方が適しているのでしょうね。 Dsc_6128

時々、雲が広がるものの、夕方まで澄んだ青空は気持ちが良いものです。
久しぶりに、遠く山並みがシルエットで浮かび、澄んだ空は茜に染まりました。
間もなく、11月。 ますます日没が、早くなりますね。 Dsc_6230


コスモス 昭和記念公園

2007年10月21日 23時06分08秒 | 季節

抜けるような青空に誘われて、昭和記念公園へ足を運んできました。
目的は、今が見頃となっているはずの、コスモス畑の写真を見ること。
Dsc_6059_2

Dsc_6068

写真は、立川口から入場すると一番奥に位置する,こもれびの丘のコスモス畑です。
丘の斜面を埋め尽くすように咲き誇るコスモスは、訪れた人が口々が『うわ~、すごい!』と口にするほどの眺めです。
昨年は少し時季が遅く、見るに耐えない状況だったため、今年こそはと思っていました。
改めて目にした光景は、本当に素晴らしいものでした。

ここ昭和記念公園のコスモス畑としては、イエローのコスモスも有名です。

Dsc_6051

Dsc_6049

正面からはイエローガーデンや、イエローキャンパスという淡いイエローのコスモスが、原っぱを吹き抜けてくる風に揺れています。
両サイドに位置を変えてみると、様々なコスモスが鮮やかな色の帯を見せてくれます。
このコスモスが見頃を終える頃には、木々の葉が色付き始めます。


シイの木の下で

2007年09月23日 09時30分34秒 | 季節

足下で木の実がたくさんつぶれているのを見かけて周囲を見渡すとマテバシイの木があり、たくさんのシイの実が落ちていました。
今年は、豊作なのかも知れませんね?
Dsc_5917

小さな子供たちが見つけたら、喜んで集めるのかななどと思いながら歩いていると、同じ足下に怪しげなものを発見。

Dsc_5915

何のキノコかは解りませんが、木の根元を中心にあちこちに顔を出していました。
食用かどうかに興味は無いのですが、ちょっと怪しげな気もしますが・・・。
いかがなものでしょう?