11月10日(日)は日直で、その日の当直は腎臓内科の若い先生だった。11日(月)の午前中に、「やっぱり脳梗塞だった」という声が聞こえた。同量のさらに若い先生に解説していた。
60歳代半ばの女性が10日午後7時に当院救急外来を受診した。その日の昼(午後0時)から右半身のしびれを自覚していた。
5年前に右上肢のしびれで地域の基幹病院(整形外科だろう)を受診して、頸椎ヘルニアといわれたという既往がある。ただしその時より症状は強く、その時は右下肢のしびれはなかった。
意識は清明でバイタルはまったく異常がない。右半身の麻痺があるかどうかだが、わずかに右上下肢で麻痺があると判断していた。右上肢のバレー徴候で第5指徴候(右第5指が離れる)があり、右下肢の軽度の動揺性があると記載している。
頭部MRIの拡散強調画像で、左延髄のわずかな高信号域とADCで同部位の低信号がある、とみていた。
脳梗塞(左延髄梗塞)として基幹病院に紹介した。先方の再検で脳梗塞が確定したと報告が来た。「お見事でした」、なのだった。
放射線科の読影レポート(遠隔診断)では、MRIで「新規病変なし(脳梗塞は認めない)」となっていた。(時々読影結果に問題のある先生)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます