成田を3時間遅れでイタリアに向けて出発したJは、
予定外にヘルシンキに1泊して翌日ローマに着きました。
ちゃんと、お食事券つきで、ホテルが用意されていたそうです。
太っ腹だね、さすがサンタクロースの国
J、ロンドンに住んでる時からよく言ってたんですよね~
「フィンランドに、ヘルシンキに行ってみたい」


夢がかなったんだね!よかったね! ・・・じゃなくて、
それ、私に連絡ついたの、出発して4日後、遅い!!
(どーせ心配はしてませんでしたけどね)
そしてきのう、Jからスカイプがきて言うには、
「お母さんはホントに早くMの飛行機を予約したがっている」
だ・か・ら~~「Please DO !」
みんなしてもう、私が邪魔してるみたいな言い方して、
さっさと予約してって前から言ってるのに!
よく聞いたら、日本出発のチケットは日本でしか買えないと思い込んでいるらしく
それで私に予約をせまっている、みたいな空気。
そんなバカな、このオンラインの世の中、そんなことありえないと言う私に
とにもかくにも日本のフィンランド航空に電話しろ、って話でスカイプは終わり。
その時すでに日本時間23時、HP見たら平日の昼間しか電話は通じないってことでした。
「最速で月曜の朝だよ」とメッセージ送ったら、
即「じゃあ、こっちのフィン・エアにかけてみる」とのこと。。。最初からすればいいのに
そして本日、またスカイプ。
私「どう?電話した?」
J「うん、予約できた」
ほーーーら、見なさ~~い! できるじゃないの~~!!
これでMのひとり旅決定!

そうそう、やっぱりヘルシンキ経由のフィン・エアなんです。
前回の義母との電話では、私もすっかりあわてて忘れていたんですけど、
ひとりで飛行機に乗る子供には、空港で保護者から預かってから
目的地の空港であちらの保護者に引き渡すまでお世話人をつけるサービスがあるんですよね。

乗りかえもちゃんとサポートしてもらえるなら、心配ない・・
ん? お手てつないでお世話してくれるのか?
私のDNAかイケメン好きのM、
ステキなおにいちゃんだったらついていっちゃうかも
しれない心配は残る
予定外にヘルシンキに1泊して翌日ローマに着きました。
ちゃんと、お食事券つきで、ホテルが用意されていたそうです。
太っ腹だね、さすがサンタクロースの国

J、ロンドンに住んでる時からよく言ってたんですよね~
「フィンランドに、ヘルシンキに行ってみたい」


夢がかなったんだね!よかったね! ・・・じゃなくて、
それ、私に連絡ついたの、出発して4日後、遅い!!
(どーせ心配はしてませんでしたけどね)
そしてきのう、Jからスカイプがきて言うには、
「お母さんはホントに早くMの飛行機を予約したがっている」
だ・か・ら~~「Please DO !」
みんなしてもう、私が邪魔してるみたいな言い方して、
さっさと予約してって前から言ってるのに!
よく聞いたら、日本出発のチケットは日本でしか買えないと思い込んでいるらしく
それで私に予約をせまっている、みたいな空気。
そんなバカな、このオンラインの世の中、そんなことありえないと言う私に
とにもかくにも日本のフィンランド航空に電話しろ、って話でスカイプは終わり。
その時すでに日本時間23時、HP見たら平日の昼間しか電話は通じないってことでした。
「最速で月曜の朝だよ」とメッセージ送ったら、
即「じゃあ、こっちのフィン・エアにかけてみる」とのこと。。。最初からすればいいのに

そして本日、またスカイプ。
私「どう?電話した?」
J「うん、予約できた」
ほーーーら、見なさ~~い! できるじゃないの~~!!
これでMのひとり旅決定!

そうそう、やっぱりヘルシンキ経由のフィン・エアなんです。
前回の義母との電話では、私もすっかりあわてて忘れていたんですけど、
ひとりで飛行機に乗る子供には、空港で保護者から預かってから
目的地の空港であちらの保護者に引き渡すまでお世話人をつけるサービスがあるんですよね。

乗りかえもちゃんとサポートしてもらえるなら、心配ない・・
ん? お手てつないでお世話してくれるのか?
私のDNAかイケメン好きのM、
ステキなおにいちゃんだったらついていっちゃうかも

