Sofia and Freya @goo

イギリス映画&ドラマ、英語と異文化、昔いたファッション業界のことなど雑多なほぼ日記

イギリス旅行計画 2019

2019-04-24 19:22:00 | イギリス
6月にイギリスに行こうとしています。4年ぶりです。

2015年には舞台「ハムレット」と「バッカイ」が目的で3週間も仕事を休んだのでスコットランドにもコツウォルズ、オックスフォードも行けた豪華版でした。

今回は職場も変わったのでそこまで休めず10日間で予定を立てています。目的はコリン・モーガン出演の「All My Sons」の舞台。

実はすでに飛行機&電車、チケット類、宿は予約済みなのですが、職場のボスには正式に休みを提出していないという綱渡り。。。

だってしましまさん、派遣社員で、まだ6月の契約もらってないし、いつも前の月に翌月の休み希望を出すのでその状態では申請するにもどうしていいのか。

ただ口頭では「6月に休みを取りたいんです」とボスに告げ、その下のシニアスタッフにも「イギリス行く予定なんです」と警告済みです。

現在6人いるスタッフ、私以外誰も長い休み取らないんですよ(苦!)。定休日とかないシフト制なので残されたスタッフの負担が大きくなるから、という理由のようですが、ボス帰国子女のくせになんでその日本的発想なのか。

でもとにかく予約するものしちゃったんですからねー!行きますからねー!

さて今回の計画はー


「All My Sons」2回以外に計画をふたつ

ひとつ目は、

マシュー・ボーンの「ロミオとジュリエット」が国内ツアー中、私のイギリス滞在中にはプリマス公演がありまして、

チケット見てみたら、オーノォウ!もう後ろの方の席しかないという人気ぶり!

それじゃよく見えないよ〜どうしよ〜と悩んだけどやっぱり行くことに。

プリマスってイギリスの南の海岸の真ん中らへんと思っていたら、それはポーツマスで、プリマスはもっともっと西にロンドンから3時間以上電車に乗る遠いところ・・・



しかし私に勇気をもたらしたのは、そこがデヴォンのはずれ、コーンウォールの手前という位置でした。いえ、デヴォンでクリームティーができるな、ってだけです。

私に運転という技があれば「シャーロック」に出てきたダートムーア(バスカヴィルに出てきた)や、ちょっと先のコーンウォール(ポルダークの地)にも足を伸ばして本物のコーニッシュ・パスティが食べられるのですが。それは想像しただけ。

運転できなくても私の気持ちが急上昇したのは、これです。



チャリティ・ショップがこんなに?!

寄付された服や日用品をチャリティのために売る店で店員さんもヴォランティア
。値段は店や品によるけどアンティークショップや古着屋よりも安い。イギリスのドラマや映画を見ていると、パーティーの服を探すシーンなどで出てきます。13代目のドクターも、あの衣装を揃えたのはチャリティ・ショップでした。しかもロンドンよりも地方のが楽しいんですよ。

プリマスといえば通常、ピューリタンのメイフラワー号や、スペインの無敵艦隊との開戦のためイギリス海軍がここから出航したという、軍港として有名なんですが、スコーンとショッピングとマシュー・ボーンで私は幸せです。。。


ふたつ目は、

オックスフォード再訪。実は4回目なんだけど最初の2回は「モース」を知る以前だったからあまり意味なし。

オックスフォードではまだどこに行くか決めていません。博物館行っちゃうと半日つぶれてしまうから、ボドリアン図書館の中に入れたら入ってみようかな。

前回モースツアーに参加したところ以外は、ルイス撮影に出くわしたためずっとルイスとハサウェイを見張っていたので出歩いてないんです。

カレッジはたくさんありすぎてどこが撮影に使われたのかわからなくなってます。中心部のジーザス・カレッジに宿泊するのですが、徒歩で行ける範囲でどなたかオススメあったらぜひ教えてくださいね。