




今うちにいるサビーナ&マリオを連れて
近所に買い物に行きました。
屋久島から北海道まで旅を続けていたので
ショッピング目的での外出は初めてとのこと。

私が履いていた12分丈レギンズを見たサビーナ、
「それはヨーロッパにはそんなの売ってないから
ぜひ日本で買って行きたいの


実は私のはロンドンのトップショップで買ったんだけど・・・
オーストリアの山の中にはトップショップないだろうから、
ユニクロ


私の夫Jのジーンズを見て欲しくなったサビーナ。
それは日本製リーヴァイスの、ストレートダークデニム。
連れて行ったのは御徒町のジーンズメイト

マリオがリーヴァイス、
サビーナもエドウィンのでそれぞれ購入。
セールになってて1本5990円でした。
ヨーロッパって、実はリーヴァイスのジーンズは高いのです。
彼らは相当お気に入りで、買ってそのまま履いていました


上が半天で下は裾にゴム入りのズボン、何というのでしょうか

そんなのどこで買ったらいいのか知らないので
浅草に連れて行こうと思ってたら、
御徒町のジーンズ屋さんのすぐ近くに、
「お祭り着屋さん」を見つけました

店頭には外国人観光客用の、
キモノ柄の浴衣なんて出してるので足を踏み入れたことがなかったのですが、
実は本物の地下足袋をはじめ、
下町のお祭りにはかかせない本物衣装をおいていたのです。
山のマタギが来ていそうな、藍色の冬用綿入りのを
(東京ではもう甚平の季節だけど、
ヨーロッパの山では夏でも夕方にはそれで調度いいんだそうです)
夫婦兼用で購入


この店では畳の草履も一緒に買いました。
サビーナはオーストリアの民族衣装のアンダーパンツ
(スカートの下にはく、コットンの長い下着)
しかもヴィンテージをも外出に愛用していて、
コートもチロリアンな伝統衣装系。
それにマルタン・マルジェラのファープリントのコートや
カシミアのニット、アンテプリマのワンピース、
サンローランの特大スカーフなどを合わせるのです。
マリオの方は、
イッセイ・ミヤケ、ロメオ・ジリ、ジュリアーノ・フジワラ・・・
このへんのデザイナーってなんか懐かしいけど、
自分で縫ったウールの巻きスカート(ゴルチェじゃなくて
ヨウジ・ヤマモト系なんです)に
奥さんと同じチロリアンコート&ハットです。
相当変わったファッション・センスの持ち主と思うのですが、
そのサビーナに私は、こう言われているのです。
「好みが同じで嬉しいわ




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます