仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1158.ガラパゴス諸島

2015年02月27日 13時02分48秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

先日学年代表になった話(←ぴってしてね)をいたしましたが、
そこでびっくりしたことが。

なんと!!

ガラ携帯は私だけではない(笑)

クラス役員が決まり、連絡先を聞いた時もそう、
学年代表を決めた時もそう、
地区役員を決めた時もそう。

ガラ携帯は私だけでないばかりか、多数派?というほど。


そしてみなさん同じことを言います。


「すみません。私、ガラ携帯なんですが・・・」

とか

「ごめんなさい。ラインできないんですが。。。」



ちょっと申し訳なさそうな感じ、わかります?
私はわかります(笑)



今回役員になるにつき一番の心配は、
ラインができないことだったのですが(笑)

私だけでないことが分かり、
少数派でないことも分かり、
とっても安心しました。

スマホに乗り換える必要も当面なさそう。


ラインに乗り遅れることが心配というより、
業務に支障がでることを心配していた私。
安心しました。


ガラパゴス諸島でもうしばらく過ごしたいと思いました。



1157.塾さがし

2015年02月26日 07時33分20秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

いろいろあって検討し始めた上の子(小5)の塾(←ぴってしてね)
松本市内にもたくさんの学習塾があり、
どれがよいのかよくわからず。

まずはネットで検索し、2か所ほど資料請求をしました。
ネットで申し込みをして数日が経ち、
双方の塾から電話連絡がありました。

どちらも、資料の送付だけでは内容がよくわからないでしょうから
お越し下さいとのこと。


日時の予約をし、子どもと一緒に訪問をすることにしました。


どちらの塾にするかについては、
塾体験をしたり、講師の話をしっかり見聞きしたうえで、
子どもに選ばせようと思いました。
送迎の関係や、費用の関係もありますが、
それでも子どもと相談して、子どもの希望を聞いてから決めようと思いました。


その理由は、通うのは子ども、主役は子どもなので、
子どもが行きたくないところに行っては意味がない。
子どもが興味を持ち、行ってみたいという気持ちを大事にしたかったからです。


ということで、双方の塾に数回足を運び、
塾体験をしたり、模試を受けたり、説明を聞いたりしました。


塾体験は、子どもにとって大変良い経験になりました。
学校の先生とは違う、塾の先生の授業展開は
大変刺激的で、楽しかったようです
また、塾体験で一緒になった他の子どもたちの学力levelを目の前にし、
思うところもあったようです。
得意な算数で、自分より早く問題を解く生徒さんに出会い、
塾体験を終えた後の話しでは、悔しさをにじませる様子が見受けられました。

このような経験を通じ、子どもの気持ちは固まりました。
算数で悔しい思いをした方にするとのことです。
次回は負けないと言っていました。

その気持ちが大事。
一層の成長を期待したいと思いました。


1156.夫婦別姓が実現したら?

2015年02月25日 10時48分27秒 | 仕事の話
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。


夫婦別姓の話。
最高裁が初の憲法判断を示す見通しになった夫婦別姓
先日ニュースで大きく取り上げられていました。


(夫婦の氏)
第750条夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。



民法が改正されるかどうか?またまた大きな波がやってくるのでしょうか?



個人的に賛成とか反対とかここで申しあげることは控えさせていただき、
もし、夫婦別姓になったらどうなるのかなあと、疑問に思う事をあげてみたいと思います。



①まずは、戸籍。
戸籍には、筆頭者と同じ名字の配偶者がおり、
子も分籍や婚姻をしない限り同じ戸籍の中にいます。
もし別姓になったらどうなるのかなあと。
名前だけでなくお互いの名字も入れての戸籍となるのでしょうか。
そして、婚姻をしていれば同じ戸籍に男女が載り、
結婚をしていない男女については、現状通り、
別の戸籍ができるということになるのでしょうか。

では筆頭者は?
婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻が・・・といった具合で選ぶのでしょうか。



②次に、子どもの名字。
母の名字を名乗るのか?それとも父の名字か?
大変そうです。
上記の流れから、筆頭者の名字を名乗るといった感じになるのでしょうか。



③更に婚姻が重要と言えば。。。
例えば確定申告などがあげられますね。
配偶者控除をとるにあたり、名字が異なるとその証明がめんどくさくなりそうです。
確定申告において、婚姻関係を証する書類の添付が必要になるかもしれません。



④家族であることを証明することができなくなると、他にも不便が生ずる?
例えば入院をしたりするときなど困るかもしれません。
身内なのか、第三者なのかが一目では分りにくくなり、
家族関係を証する書面の常備が必要になる可能性も考えられます。

そういえば、
先日警察署から子どもの落とし物(←スイミングスクールの会員カード)が届けられたと連絡があり、
私が行って来たのですが、
私の免許証と子どもの保険証を見せて、受け取りました。
夫婦別姓となった場合、私と子どもの名字が異なる場合は、
私の免許証と子どもの保険証だけでは確認書類としては不十分になるかも?
親子証明書とか。
家族証明書とか。
住民票や戸籍に追加して、上記のような書類が登場するようになるかもしれません。


夫婦別姓が実現するのかどうか。
最高裁の判断に目が離せませんね。




1155.学年代表

2015年02月24日 12時29分51秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

私事ですが・・・

子どもの通う小学校の来年度の学年代表になってしまいました
それも来年度といえば、最終学年、6年生の学年代表です。

さらに、子どもの通う小学校の地区の副代表にも
地区の方はもともと人数が少ないので仕方なかった部分はありますが。

学年代表とは。。。。



ただでさえ、毎日毎日忙しいのになんということでしょうか。。。。



そういえば、



以前、たまたま平日お昼の番組をみていたところ、
専業主婦VS働く主婦の特集をやっていました。
その時のことを思いだしました。

専業主婦の方が、
「働く主婦は、働いていることを理由に役につきたがらない」
ということを言っていたことを思いだしました。


その番組で討論されていた内容についてはともかく、
とりあえず、
働いていることを理由に学年代表や、地区の副代表を
できるできないというのはよくないな。と。


でも、仕事と家庭、役員との両立を考えた時、
出来ないこともでてくるだろうなとも思いました。
それを他の役員さんに助けてもらったりしながら
頑張っていくしかないかなと。

今年の目標の
「時間管理と金銭管理」

時間管理の腕を磨く一年にしたいと思いました。


1154.あずき報告

2015年02月23日 12時58分36秒 | 小豆
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。


お久しぶりな小豆(犬)
子どもたちにタオルケットでぐるぐる巻きにされてしまったのですが、
居心地がよかったらしく、おとなしくしていたので
パチリ



子どもたちも
「かわいい~

と大喜びで、DSで写真を撮っていました。
目標の月20回散歩は全く達成できておらず、
せめて週1回くらいは頑張りたいところですが、、、
散歩以外は思いのほか楽ちんで、
トイレも外に出たい合図(←出入りをする窓に手でとんとんと。。。)
をしてくれます。

相変わらず気が向かないと呼んでも来ませんが、
時々甘えてくると可愛くて
癒されますね。

1153.車庫証明

2015年02月05日 12時28分08秒 | Aquaのプライベート
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

先日我が家では車を購入しました。
夫の通勤車でして、予算が厳しく中古車で探していたのですが、
なかなか良い車に出会えません。
通勤車なので、まずは燃費。
流行りのエコカーは中古市場でも値が落ちず、
完全に予算オーバー

そこで、予算に少しでも近づけるために・・・・


私が車庫証明をすることになりました。


車屋さんで行政書士を通じて車庫証明をしてもらうとすると、
1万~1万5千位はかかってしまいます。
自分の車を買うにあたり、自分で車庫証明をするなら手数料はタダ。

実は数年前に我が家のファーストカーを購入した時も、
相変わらず予算オーバーの為、私が車庫証明をしました。


必要書類はコチラ
(1)自動車保管場所証明申請書(軽自動車の場合は、自動車保管場所届出書)
(2)所在図・配置図
(3)保管場所使用権原疎明書面(自認書)もしくは自動車保管場所使用承諾証明書

上記警察署に行けばもらえます。

今回は(1)(3)は車屋さんが用意してくれ、(2)はインターネットから印刷。
(3)については、
自分所有の土地に保管をする場合は、保管場所使用権原疎明書面(自認書)
駐車場を借りている場合は、自動車保管場所使用承諾証明書が必要になります。
我が家は駐車場を借りているので、
貸主さんを探し出して(←毎月賃料を振り込んでいるだけなのでどこの誰だかわかっていない)
自動車保管場所使用承諾証明書に署名押印をもらうのは面倒だなあと思っていたのですが、
インターネットをみていたら、賃貸借契約書のコピーでもよいとの記載があったので、
賃貸借契約書のコピーを用意。

書類が整ったところで、警察署に行きました。
申請をするというより、書面を見てもらい教えてもらおうと思っていたのですが、
用意した書面で足り、あっさり申請終了。
3日後には書類が出るので取りに来てくださいと言われて帰りました。
所要時間10分。
かかった費用は2,600円の収入証紙(←車庫証明の申請時に必要。警察署で買えます)

あっという間の車庫証明でした。
自動車の購入にあたり、予算オーバーを何とかしたい!
といった場合、
ご自分で車庫証明をしてみることをおすすめします。
思った以上に簡単です。
インターネット情報は分り易く、警察の方はとっても親切でした。

1152.塾に期待していること

2015年02月04日 17時25分29秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

昨日の続き(←ぴってしてね)

塾さがしのきっかけは昨日の書き込みの通りなのですが、
その目的は、

「現実を知り、今後の自分の目標を見据える」

という事です。

「現実を知り、夢をあきらめる」

という事ではありません。

改めて昨日の書き込みを見てみると、
そのように見えてしまいますね(スミマセン)


夢は大きい方がいい。

夢が大きければ大きいほど、
早くから今の自分の立ち位置を知り、
夢に向かって頑張れる環境にいた方がいい。


子どもの通う小学校では、
△、○、◎の通知票の他に評価がないので、
子どものレベルが今どのくらいなのかがよく分りません。
学校の中ではどうなのか?県ではどうなのか?
そして全国ではどうなのか?
それが分からないと、目標をどこに設定したらよいのかよくわからない。

という事で、その辺りを学習塾に期待をしているところです。

学習塾だけではないかもしれませんが。。。
いつまでたっても、試行錯誤ですね。




1151.塾さがし

2015年02月03日 20時19分36秒 | こども
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

最近、毎日マスクをしています。
朝の通勤の際は、マスクが防寒になっており、
欠かせない存在に。
なんとなく、マスクをしていないと落ち着かない感じも。
そんなかんなで、大病に至らず、春を迎えられるといいんですがね。
気休めマスク、今後も続きます。




さて、子どものはなし。

少し前に子ども(小5)から質問がありました。

「東大(東京大学)は世界で一番頭がいいの?」

「違うと思うよ。海外にはもっと頭のいい大学はいっぱいある」

「ふ~ん、じゃあ僕は海外の大学に行きたいなあ」

 (笑)・・・(をこらえて)
     







には無理なんじゃないかなあ」






には無理なんじゃないかなあ」

は引っかかっており、


「お母さんに無理と言われた」

という発言がたびたび出てきます。

そりゃ~ね。
子どもの健やかな成長を応援したい気持ちはもちろんでして、


できるだけ
「お前には無理だ」というコメントは差し控えるよう努力をしているわけです。


ですが、あまりにもあまりにもですと、しっかりと現実を突きつけた方が良いのでは。。。
という気持ちもあり。。。。


ということで、現在塾検討中。
親の一言より、子供が子供の目で現実を目の当たりにするのが一番です。
その時期は待たなくてもいいのでは、と思っております。

奮闘模様はまた報告します。

1150.170名

2015年02月02日 12時24分03秒 | セミナー
Aquaはここにいます↓相続HPはこちら!
(相続PRO)相続手続支援センター長野・松本・飯田

こちら↓ぴっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へにほんブログ村毎日がんばります。

昨日はゆうちょ銀行さんよりご依頼を賜り、
お話をしてまいりました。
場所は諏訪市にあります上諏訪温泉「浜の湯」。
普段セミナーを行う建物、会議室とは全く異なり、
ついつい仕事を忘れ、温泉に浸かって。。。。
とはまいりません。


到着早々担当者さんと打合せ。
事前のお話では参加者さんが100人くらいと聞いていましたが、
当日170名と伺い。びっくり!!
100人くらいは経験があるものの、170名は初挑戦です。
後ろの座席の方はホワイトボードを見てご理解いただけるのか?
スクリーンの見え具合はどうなのかを確認。

う~ん。

ちょっと難しそうです。

レジュメに書きこんでいただく問題の答えを
スクリーンで読み取ることができない方へ、
そしてホワイトボードに書いた言葉が見えづらい方へ向けて
口頭でもしっかり伝えようと決めました。

セッティングが終わり、控室にてお昼をいただきながら、
再度レジュメ✔。

1時間が経過し、いよいよ出番です。

拍手の中会場に通され、講師紹介を聞いている間は、
少し緊張気味なところがありましたが、
講義が始まってしまえばこちらのペース。
とんとんと話が進みました。

お昼後のちょうどいい時間帯でしたが、
みなさん、本当に一生懸命お聞き下さいました。
(↑寝せない講義は得意です(笑))
あっと言う間の1時間半でした。

セミナーが終わり、
皆さんから大変勉強になったとの感想をいただきました。
頑張った甲斐があったと思い、ほっとしたと同時に大変うれしく思いました。