★税理士試験日まであと8日★
現在 673時間5分 / 600時間
試験まであと1週間ほど。
今週の目標勉強時間は45時間としました。
明日から週末までお盆休暇ですので。
できる限りにチャレンジしてみたいと思っています。
そして、避けては通れない大きな問題。
首都圏(メッセです)での受験について。
反対する家族と、応援してくれる会社の仲間。
税理士事務所を母体とする団体に所属する職員が税理士試験を受けない選択肢はないわけで。
会社の上司には、試験会場の会場の感覚を、緊張感を味わってきなさい。
と、背中を押していただきました。
が、受験後2週間ほどウィークリーマンションで過ごす受験仲間もあるくらい、
今この時期に受験する選択がどれだけ重い決断であるかということは重々承知しています。
しつこいですが、私、D判定ですし
あまりに悩んでいたところ、
受験へのモチベーション下がるからどちらかにするか早く決めたほうがいいんじゃない?
という声もあり。
私、あまり悩むタイプでないんですけどね~
悩んでいます。
今の気持ちは、、、、
やっぱり、受けに行くかな。
半年の間、できることはやってきました。
たとえD判定であっても。
これだけやったんだから、試験を受けない選択をするより、
潔く試験を受けて、やり切った私をここに刻んだほうがいい。
うまく言えないのですが、「きっと受からないから」と言って受験しないではなく、
けじめをつけて来年に向かいたい。
ついでに言うなら、コロナを理由に逃げるは嫌だ。
万全の対策をして受けに行きたい。
あ~また、母に怒られるんだろうな、、、、、
とりあえず、今週はできる限りを尽くしたいと思います。
今日も明日も頑張ります。
現在 673時間5分 / 600時間
試験まであと1週間ほど。
今週の目標勉強時間は45時間としました。
明日から週末までお盆休暇ですので。
できる限りにチャレンジしてみたいと思っています。
そして、避けては通れない大きな問題。
首都圏(メッセです)での受験について。
反対する家族と、応援してくれる会社の仲間。
税理士事務所を母体とする団体に所属する職員が税理士試験を受けない選択肢はないわけで。
会社の上司には、試験会場の会場の感覚を、緊張感を味わってきなさい。
と、背中を押していただきました。
が、受験後2週間ほどウィークリーマンションで過ごす受験仲間もあるくらい、
今この時期に受験する選択がどれだけ重い決断であるかということは重々承知しています。
しつこいですが、私、D判定ですし
あまりに悩んでいたところ、
受験へのモチベーション下がるからどちらかにするか早く決めたほうがいいんじゃない?
という声もあり。
私、あまり悩むタイプでないんですけどね~
悩んでいます。
今の気持ちは、、、、
やっぱり、受けに行くかな。
半年の間、できることはやってきました。
たとえD判定であっても。
これだけやったんだから、試験を受けない選択をするより、
潔く試験を受けて、やり切った私をここに刻んだほうがいい。
うまく言えないのですが、「きっと受からないから」と言って受験しないではなく、
けじめをつけて来年に向かいたい。
ついでに言うなら、コロナを理由に逃げるは嫌だ。
万全の対策をして受けに行きたい。
あ~また、母に怒られるんだろうな、、、、、
とりあえず、今週はできる限りを尽くしたいと思います。
今日も明日も頑張ります。
私だったら、受けます‼️D判定でも。
おっしゃっていたように、
受けない選択をして逃げるのはイヤですね😊
悔いなく、全力出し切ってきてくださいね❣️
コメントありがとうございます😊
そして応援📣ありがとうございます😊
とてもうれしいです😭
まだあと少し日があるので
気持ちが揺れることがあるかもあるかもしれません。
その時は、suzu-rinさんからの応援📣を思い出して、気持ちを持ち上げたいと思います。
やはり受けてこその受験ですものね。
頑張ります‼️