仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1743.変人なのでしょうか_その2

2019年09月30日 21時31分13秒 | 仕事の話
先週末土日は仕事でした。

土曜日も日曜日も仕事をするのはホント久しぶり。
土曜日も日曜日もセミナーをしていました。
今日月曜日は、お休みをしたい、、、、


ですが、、、
一日出勤していました。
更に、残業


理由は、今週末に予定されている、
とある金融機関様の職員研修のレジュメができていないから。


今日は、そのレジュメの提出日。
休めるわけがない。


とはいえ、
私自身がこの研修をとても楽しみにしています。
どんなことを話そう。
どんなふうに展開していこう。
考えるだけでもワクワクします


ということで、
結局、今日は休むことをあきらめて出勤をし、
20時前に、先方にレジュメを、メール添付できました。



レジュメ、やっとできた・・・



あとは、週末まで時間を見つけて更なる準備をして。


やり切ったと思えるのは今週末、セミナーが終わってから。


なんだか、試験勉強のようになってきました。
懐かしい~
(※まだ1か月経っていません



また試験勉強をしたい




変人なのでしょうか。



変人なのかもしれません



今日も明日も頑張ります。





1742.そろそろ結果出さないと

2019年09月29日 20時04分02秒 | こども
前回の「言いたいことを言わないこと」(←ぴってしてね)
いかがでしょうか。

きっと、
子どもの言いなりになっていいのか、
とか、
子どもが塾に行く行かないも含めて子どもに任せるべきじゃないか
とか、
子どもが約束を守らないことについて、もっと諫めた方がいいんじゃないか
とか、

いろいろご意見があるかもしれません。

どのような方法がベストかは、ご家庭それぞれと思いますので、
それぞれのお考えでよいのではないかと。

我が家の場合、
下の子(中2)の反抗期が中1の時にMAXになり、
親子間の衝突が半端なく、
とてもとてもつらかった時期がありました。(←過去ブログをご覧ください)


その経験を経て思うのは、
私がその都度に感じる不満を言っても意味はない。
表向きには「躾」という言葉になるのでしょうが、
反抗期の子どもは、親の言う事を聞かないから反抗期なわけで、
「躾」と称していろいろ言っても下の子にはかえってマイナス。


で、、、、

私思いました。
今回、私は下の子に何をしてほしいのか

「約束通り毎日塾に行ってほしい」

であるならば、

「下の子の足が痛ければ、私が塾まで送ればいい」
それだけの話。


下の子は、残業を終えてへとへとになった母親が車で送ることは異例と分かっています。
更に、
「迎えに来い」ということで更なる負担になることも分かっているのです。
※私が期待するほどには分かっていないとは思われますが



それを踏まえて、子どもの話を聞き、できることはやりました。






今日、大会を終えて(陸上部です)、迎えに行った車の中で、


「10月から塾の模試の勉強をするわ。そろそろ結果出さないと」



ぼそっと、下の子から発せられた言葉に、

「やった

と思いました。


作戦成功となるかどうかは、
いつも通り、ハーフ&ハーフですが
下の子にそのような思いがあることがわかり、うれしく思いました。

今日も明日も頑張ります。

1741.言いたいことを言わないこと

2019年09月26日 21時52分05秒 | こども
上の子(高1)のマイブーム コチラ(←ぴってしてね)

私も乗っかってます。
今日も上の子は朝からこの曲?を聞きながら朝勉をしていました。
ディスニーランドじゃダメなのか?と聞いたところ、

Tokyo Dizney『Sea』 の発音が気にいっているようで。
練習してます。

っていうか勉強するんじゃないの?笑笑



そのうち英語でアナウンスができるようになるかも(笑)

私的にはこの曲?を聞きながら、

「ディズニーリゾート行きたいな~」と思って過ごしています。

朝からやる気が出るというよりは、旅行気分になって仕事したくない~的な気分になります





そして、今日の夜20時。
仕事を終えて帰宅前、自宅の様子が気になり電話
上の子が電話に出て、
下の子(中2)は塾に行っていないとの返事。

毎日塾に行く予定だったのに、、、(←ぴってしてね)

話がちがうじゃん


上の子が言うには「足が痛くて行かれないって」

私は言いました。
「今から帰って車で塾まで送るから、家の前に出てるように下の子に伝えて」

反抗期を迎えた下の子との関わりの中で、
私が変わったこと。

それは、「言いたいことを言わない」こと


ほんとは言いたいことはたくさんあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日塾に行くのは約束でしょ。何で行かないの。
足が痛いと言っても塾までチャリで10分でしょ。自力で行けるでしょ。
20時近くまで働いているのに、そこからあなたの為に時間はとれないでしょ。
せっかく送ってやろうと思って家の前に出て待っているのに、何ですぐに出て来ないの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


しばらくして、下の子が家から出てきました。
車に乗ると同時に、下の子が言いました。
「塾が終わったら、迎えに来て」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行きは送ったけど、帰りくらい自力で帰ったらどう?
残業して、送迎して、夕ご飯作れないじゃない。
これ以上あなたの為に時間を費やすことはできない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私は、20:30に迎えに行くから
塾から出て待っているように伝えました。

そして待ち時間は近くのスーパーに行って、
お値引き品を中心に食材調達をしました。


そして、20:30に塾の外に出て待っている下の子を拾って帰宅しました。



ちなみに、
・・・・内の言葉は下の子に伝えませんでした。
下の子が中学生になって、反抗期を迎え、今に至るわけですが。
私が変わったのは、下の子の行動の一つ一つに思う言葉を発しないこと。
それに気を付けることができるようになって、
私と下の子との関係は良くなりました。


言いたいですよ。もちろん。


でも言わない。
言わずに、できる範囲で子どもの希望を叶え、
子どものために頑張れることは頑張る。



言いなりになることではありません。

子どもたちに恩を着せることでもありません。



淡々と、、、
親ができることはしてみる。
そんな感じ。







子育ては大変。
何が一番大変かと言えば、、、、
親の心の成長かな。。。。

親の私が本当に、
子育てにおいて成長しているかは分かりませんが、




日々勉強です。

仕事も子育ても。

今日も明日も頑張ります。


1740.僕の志望大学は・・・

2019年09月25日 22時04分58秒 | こども
今日は上の子(高1)の通う塾の三者面談に行ってきました。

塾では、来る今年の冬の入り口に、
高2の範囲に入るにあたり(←先取り学習のようです)
冬からどの授業を選択するのかを相談します。(←衛星授業です)

先生「お母さん、くんがどこの大学を目標としているかご存知ですか?」

「さあ・・・」


先生が6月の模試の結果を見せてくださいます。
そこには上の子が目標とする大学名が。。。。


「・・・そうなんですね」



『目標は高い方がいい。』



我が家の子育てで一番成功したと思うのは、

根拠のない高い高い自己肯定感(笑)

ちなみに下の子はコチラ(←ぴってしてね)


「無理でしょ。」

と思いましたが、目標達成に向けた授業選択へと進みました。
かさむ塾費、、、頑張って働きます


若いうちは人生青天井で、限界は見えないくらいがいい。

そうはいっても、私が自分の限界を感じたのは、高校生になってからかな。
その限界を乗り越えたいと思ったのは最近かな(笑)


早く限界を決めないでほしい。
大風呂敷を広げて、羽ばたいて欲しい。


と思って、
上の子の目標達成を応援をすることにしました。
かさむ塾費、、、、頑張って働きます


ちなみに、
できると思っているうちは願いは叶うのです。
コチラ(←ぴってしてね)

当時の上の子の夢。


今日、先生からの問いかけに、

「宇宙に興味があります」
と答えていました。
当時から若干形は変わりましたが
まだまだ夢は、
上の子の、手の平にあるようです。

このまま手の届くところで夢を温め続けられたら
夢が叶うのでしょうね。

応援をし続けたいと思います。



1739.変人なのでしょうか(笑)

2019年09月24日 21時36分44秒 | Aquaの試験
FP1級の試験が終わって2週間が経ちました。

試験から解放された今。

私はどのような心境なのでしょうか?



きっと、毎日を満喫しているだろう。
勉強をしなくてよくなって羽を伸ばしているだろう。
今までの拷問のような毎日から解放されて、天国にいる気分だろう。


って思いませんか?


試験勉強中、それを期待していました。


試験が近づくにつれ、どんどんつらくなってきて、
最後は家族に夕ご飯作りません宣言をして、、、、、
きっときっと、
試験が終わったらとても素敵な毎日が待っているのだろうと
思っていました。


それがですね。。。。


まずは残業。
いいんです。
そういうつもりで試験勉強をしていましたので。
試験が終わったらできる限りの仕事をしてやろうと(笑)
思ってました。
仕事ウェルカムです。

ということで、毎日20時近くまで仕事をします。


試験勉強をしていたときは、
22時までMウィング(松本市の公共施設です)で勉強をしていたので、
それに比べたら、ずっと楽ちん。


でも、、、、


今は、帰宅してすぐにビールを煽り、
適当に家事をし、
テレビやネットを見ています。


試験が終わったら、
いろいろやらなければならないことをやってやろうと思っていました。
例えば大掃除、例えば家計簿、例えば食材の下ごしらえをして冷凍庫保存、、、、
洋服の裾上げとかほつれの修理とか。
これらはそれぞれ一苦労があります。
試験のように期限があって、それに間にあわせなければいけないわけではないので、
結局先送り。
ビール飲んじゃったしね。週末かな。
みたいな。


なんだか、試験勉強をしていたときの方が楽しかったな。
充実していたな。
という気持ちになっています。

変人なのでしょうか(笑)

今日も明日も頑張ります。


1738.部活がんばれ

2019年09月19日 21時46分44秒 | こども
今日から上の子(高1)は、大会の為、二泊三日の合宿に行きました。
二泊三日と言っても県内。
そして、まだ完全回復はしていないので、
選手ではなく、応援で行くようです。

7月に怪我をして、一時は陸上を続けられないかもしれない、
そのような思いをしてきた本人に家族に。



その時の心境を思えば、

「明日から合宿だから」「練習で宿泊先から善光寺まで走るんだって」

とウキウキしながら報告する姿に
本当に良かったと思っています。




私は、高校時代は帰宅部で、
大学時代も資格の勉強をするなどと言って、サークルを続けられませんでした。
幸い高校時代も大学時代もとても良い友人たちに恵まれて、
特別さみしい思いや、辛い思いをすることはなかったのですが、
部活やサークルを止めた代わりに何かしら頑張れた結果はなく、
今思えば後悔の気持ちの方が強いです。

反面、その後悔があるからこそ、
今、試験勉強に「不動の心」で(笑)立ち向かえるのかもしれませんが、
後悔はあるよりはない方がよいわけで。
(後悔の全くない人生は難しいでしょうけどね

そのような私の過去があって、
子どもたちには中学、高校と必ず部活に入ってほしいという願いがありました。
小学校時代にスイミングも休ませなかったのも、
安易な気持ちでやめる選択をしてほしくなかったから。

7月、上の子が怪我をして、
今も完全に復活はできてなくて。
同学年の仲間が新人戦で活躍する姿に、
心が折れたりしないか、陸上部をやめるとか言いだしたりしないかと
少し心配していました。

昨日、今日とウキウキして、
合宿に向かう姿を見て
とてもうれしく思いました。
学校のテストを公欠で先送りできることでウキウキしていたかもしれませんが
部活に戻れて何より。

短い高校生活。良い思い出をたくさん作ってほしいです。


1737.本当にあったありえない話2

2019年09月18日 22時02分56秒 | こども
今朝、夫が言いました。

「ご飯しかないんだけど」

「ないわけないじゃん、何言ってんの」

朝は忙しいです。お弁当はいつもの場所に置いてありますから!!!

しかし、、、

「ない、、、、ご飯しかない」

我が家のお弁当は、おかずとご飯とふたつの入れ物があります。
夫に子どもたちに、自分で蓋をして、お箸を箸箱に入れて、袋に入れて持っていきます。

どうやら、、、、
上の子(高1)がおかずが入ったお弁当を2つ持っていってしまったので、
ご飯の入ったお弁当が2つ残ってしまったようで、、、、

普通、おかずの入ったお弁当を2つ持っていきます?
上の子はもう学校に行ってしまいました。
残った3人(夫、下の子、私)で「ありえね~」と言いました(笑)

そして今日の夜、残業を終えて、へとへとの私。
21:30過ぎに帰りました。

自宅には上の子がいました。
お弁当のことを聞くと。

「ほんとびっくりした」

との返事

いや、あなたが弁当に蓋をして持っていったんだよ。
と思いました。

上の子は昔からちょっとありえないこと(←ぴってしてね)をするので、
このようなありえないはたいしたことがないかもしれません。
やれやれ。





そして、私。
試験が終わってから残業が続いています。
今は、試験勉強の代わりに残業をしている感じ。
全然楽にならない

試験勉強生活も大変だったけれど、
今もなかなか。
大変ではありますが、仕事は求められているからこそ。
できる限りをして差し上げたい。

今日、セミナー3本目を終え、
今月は残り2本。

来月も月初からセミナーが待っています。
セミナー講師、本業じゃないんですけどね。。。
ただ、セミナー講師の醍醐味は、
私が伝えたいことを伝えられること。
もちろん主催者側のご要望もありますが、
どのようにお話したら伝わるか?
どのようにお話したら喜んでいただけるか?
このように考えて準備を進めていくことも
ドーパミンがいっぱい出ている(←ぴってしてね)感じ(笑)がします。

今日も明日も頑張ります。




1736.塾の三者面談_下の子(中2)編

2019年09月13日 20時37分31秒 | こども
今日は下の子(中2)が通う塾の3者面談。

夏休み後、通う中学で期末テストがあり、
その結果は散々で、
子どもが公言(←ぴってしてね。子どもも公言してます(笑))している
目標に達成するに、全く及ばず。

確かに、、、、


試験勉強一切していなかったですから。
夏休みの最終日まで課題すら終わってなかったですから。
試験結果を見て、
「やっぱり。。。」
と思いました。

今日は仕事を定時に終え、塾に向かいます。

下の子はまだ塾に到着しておらず。

夏期講習の模試の結果を先に見せていただきます。



結果は、、、、

残念ながら(笑)さほど悪くもなく。
(もちろん良くはありません)
学校のテストでは平均点に達しなかった国語が、
一番できていたりして

先生からは、
塾での成績ですと、、、、
大問題と言えるほどではないんですよね。。。

と言われて、先生の言葉にがっかり(笑)

この際だから、塾のテストも大問題になってほしかった笑笑

ただ、英語に問題ありは、
塾テストでも、学校のテストでも共通。




約束の時間を少し遅れて、下の子が塾に到着しました。

先生が塾模試の結果を下の子に伝え、
英語に問題があることを話します。
君、毎日塾に来て勉強した方がいい。毎日来れるかな?

先生が聞きました。

「分かりました。う~ん毎日か~」

と若干躊躇の様子を見せつつも、分かりましたの返事をした下の子。

どれだけ頑張るかな?
期待は相変わらずハーフ&ハーフで



1735.「試験勉強をやり切った」言えるほどに頑張れる方法のお知らせ

2019年09月12日 22時14分47秒 | Aquaの試験
今朝、会社の仲間から
試験後のねぎらいの言葉をいただきました。

そして、

「どうしたら試験を合格できるの?」

といった質問が
というより、まだ合格してませんが

まだ合格はしてませんが、
「試験勉強をやり切った」と思えたことは、
合否に関係なくその通りと思いますので、
『「試験勉強をやり切った」言えるほどに頑張れる方法のお知らせを』
参考にして頂けるとうれしいです。


私が試験勉強中に勇気をもらっていた曲(←ぴってしてね)

FUNKY MONKEY BABYS 「そのまんま東へ」です。
他にも名曲は多々あることと思いますが、
私は、彼らの曲の中でこの曲が一番好きです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分が信じている道を突き進め
立ち止まらないでそのまんま
たやすくたどりつくゴールで満足してその場に留まんな

・・・・・・・・・・・・・・・・・・


この曲の歌詞の中で特に私が好きな部分です。
他のフレーズにも私を励ましてくれる言葉が盛りだくさん。
図書館に向かう車の中で何度もこの曲を聞いて、
モチベーションアップをはかっていました。


会社の仲間には

「試験勉強を頑張るコツは言いふらすことだよ
特に偉い人に言いふらすといいよ笑笑」

と言いました。


私、社長にも「試験受けます!」と宣言してますので




たくさんの方に公言することの効果としては、
背中を押してもらったり、
プレッシャーをかけてもらったり、
その他にも、
言ったからにはやめられない、
これで落ちたら恥ずかしい。
等々、あると思います。


でも、公言することの一番の効果は、
自分の試験に対する気持ちの強さを確定させること。
「強い強い意志で全力で試験勉強を頑張ります」
という意思表示をすること。
なのかな。


いわゆる「選手宣誓」のような(笑)


選手宣誓は恒例儀式のようなものだと思っていたのですが、、、
とても重くて、とても大切なものだったのですね。
・・・・失礼しました。



私の先輩は、公言をせずにFP1級を1発合格しましたが、
それこそ強い心の持ち主。
試験勉強が続かない、頑張りきれない方は、
私のように、公言作戦で。
公言は勇気がいります。
ここで勇気が出れば大丈夫。
試験に向かう勇気があるという事。



FUNKY MONKEY BABYS 「そのまんま東へ」は
その勇気の応援ソング。
とても助けられました。


公言作戦、参考にして頂けたら嬉しいです。








1734.「大好きな仕事ができてよかったね」

2019年09月11日 21時28分18秒 | 仕事の話
今日も残業


先週末、FP1級の試験があったので、
さりげなく、後ろ倒しをしていたところ
何と!
今月、5本のセミナーや金融機関職員様向け勉強会を行なうことに(笑)
人ごとのように言ってる場合ではありませんが、
なんだか大変そう


私の仕事は、相続手続きなので、
セミナーや勉強会は本業ではありません。
でも、求めてくださる方がいらっしゃるのであれば、
できるだけ応えて差し上げたいと思っています。
もちろん、その期待に応じた成果物をお届けしたい。

となると、、、、


残業なわけで、、、


今日の帰宅は21:00
20:50まで仕事をしていました。
今週は20時越えの残業が続いています。


家族は、夕食をそれぞれ取ったとのこと。。
夫は買って食べ、子どもたちはについては、
下の子(中2)が夕ご飯を作ったようです。


くたくたになって帰宅した私に
上の子(高1)が言いました。


「大好きな仕事ができてよかったね」

「大好きに見える?」

「遊んでいるよりはいいじゃん」


会話が成り立っているかどうかはさておき
子どもから私はそういう風に見えているのかと思いました。
それは良いことなのか?
良くないことなのか?


どうでしょう?



起床してから、一日のほとんどを仕事をして過ごしているわけです。
仕事が大好きに見えるなら、本望です(笑)




さて、試験が終わり3日が経過しました。
試験が終わったら、世の中が違って見える。
バラ色の毎日が待っている。
正直な話。試験前と大変さは変わらないです。
少しだけ、作る料理がましになり、
少しだけ、洗濯物の山が小さくなった?

大きく変わったのは、、、
帰宅してすぐ冷蔵庫を開けて、愛するを拝めること(笑)
今日のビールも美味しかったです。
やっぱり、疲れて帰宅して一発目に飲むビールは美味い


今日も明日も頑張ります。

1733.試験が終わったら。。。

2019年09月09日 21時21分48秒 | 仕事の話
試験から一夜明け、通常の一日が始まりました。
早速朝から、市役所に行く用事があり、
私が試験勉強でお世話になったMウィング(松本市の公共施設です)の前を通りました。
なんとなく、私が勉強をしていた2階に目が、、、
照明の光が見えます。

あそこで勉強をしていたんだな。
あの時勉強をしていた浪人生らしき若者は今日も来ているのかな。

なんとなく感傷的な気分になりました。


まあ、また試験勉強をすれば、
Mウィングの2階にすぐにでも復帰できるのですが(笑)
昨日の今日ですからね。
しばらくは、ゆっくりしたいと思います。

試験勉強が終わったら、、、

今度は仕事です。


今日は朝から相続生前対策のお客様が入り、
その後は社内研修、そして事業部ミーティング。
個人的に抱えている仕事ができないまま、終業時刻に。
となると、残業をするしかありません。
明日は、某金融機関様の職員様研修の講師を務める予定があり、
その準備が整っておりません。
ということで、、、、


残業を、、、、


試験勉強に割かれていた時間は、
しばらくは残業に変わる模様。

自宅の大掃除したいんだけどな。

週末できるかな?

1732.試験終わる

2019年09月08日 19時31分54秒 | Aquaの試験
試験が終わりました。

今までの試験勉強について書き込みをした以上は、
結果を報告しなければ、、、、


今朝は6:40に起床。
8:45に自宅を出て、
8:55に試験会場につきました。
すぐには受験室には入れず、ロビーで問題集を見ながら時を過ごします。
松本市の会場ではFP1級申し込みは20人くらい?
15人くらい?が来ていました。
空席がいくつか見られました。


基本編が10:00~12:30
応用編が13:30~16:00


試験が終わった時には、今日の一日は終り。
どっと疲れました。
試験が終わったら、何か景色が変わって見えるのかと期待していましたが、
ただただ疲れただけで、期待通りの気持ちの変化はなく。


思っていたような劇的な気持ちの変化は残念ながら。。。でした。
開放感とか、達成感とか、
毎回の話ですが、頑張った割には、そういう気持ちは起きず

試験後、会場の隣にあるイオンでお寿司を買って帰りました。
今日の夕食です。
今までの私へのお疲れ様の意味を込めて。
今まで助けていただいた家族へのお礼の意味を込めて。



そして、結果ですが、、、



17:30 模範解答が発表されました(←ぴってしてね)

FP1級は基礎編100点と応用編100点、計200点満点です。
合格基準は合計で120点。
6割です。


私は、、基礎編は54点でした。
6割いかなかった

ということは、応用編を66点取れていれば合格。
基礎編はマークシートですが、
応用編は記述問題。
そして、配点がないので分かりません。
合格まで66点。
取れているかな?
どうかな~?
ハーフ&ハーフってことで。

10/21の合格発表を待ちたいと思います。
後は天に祈るのみ。
一生懸命、神様を拝みたいと思います。



1731.★FP技能検定1級試験日まであと1日★

2019年09月07日 21時30分21秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと1日★

試験前日の今日、
恒例Mウィング(松本市の公共施設です)に行きました。

9:30到着。
通常土日は、松本市中央図書館に行くのですが、
Mウィングの方が閉館時間が遅いので、
少しでも長く勉強ができれば、と思って。

最終日は、直前予想問題(←ぴってしてね)を中心に。

3回分の予想問題があります。
既に1回はまわしていますが、今日は全てを完璧に答えられるよう、
問題を解きました。
できると思ったものは問題に大きく✖をして、
すべての問題が✖になるまで、繰り返します。

余った時間は、今まで解いてきた問題の中でも、
何回も間違えている問題を再び見直し。

松本市中央図書館は週末は17:00閉館。
ここは、、、20:00過ぎても開いています。
今日、初めて知りました。
もっと早く知ってればよかった(笑)

そうはいっても20:00を過ぎました。
明日に差し支えてはいけません。
そして、問題集もほぼほぼやり切りました。



やり切った。
もう悔いはありません。




勉強を終えて帰ることにしました。





家に帰ると、下の子(中2)が今日も夕ご飯を作ってくれました。

塾の帰りにスーパーに寄って食材調達をしてきたそうです。
自転車のカゴに長ネギや、小松菜や、ひき肉を乗せて、帰ってきたとのこと。
下の子の姿を想像して笑笑

美味しくいただきました




今回の試験勉強は、
いろいろな人たちに助けていただけたおかげで、
後悔のない勉強をすることができました。
家族にも、会社の仲間にも。
私の為に飲み会を延期してくれた友人たちにも(笑)
そうそう絶賛studyplusアプリにも励まされました。


私を支えてくれたみんなに感謝しながら、
明日を過ごしたいと思います。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トータル勉強時間(4/15~9/7)・・・426時間
今週の勉強時間(9/2~9/7)  ・・・39時間51分
今日の勉強時間(9/7)     ・・・・ 8時間56分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1730.私は美味しい美味しいと言って食べました

2019年09月06日 22時36分36秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと2日★

あと2日。
苦しい毎日。
何が苦しいかと言えば、、、、
試験が近づくにつれて、無理をして勉強をするので、
疲れているんでしょうね。
先にFP1級を受けて合格をした会社の先輩が、
もう二度とこういう思いは経験したくないと言っていましたが、
このことか~と。

今やっと分かりました。

と言いながらも今日も仕事を終えてから、
Mウィング(←松本市の公共施設です)へ。
学生さんに混ざって(混ざりませんが)21:50まで勉強をしました。

実は今日は会社の飲み会。
でも参加をするわけにはいきません。
会社の仲間は飲み屋さんへ。
私はMウィングへ。


22:00、疲れ果てて帰宅をすると、
下の子(中2)が私を待ち構えていました。
(というより、私のケータイをお待ちかね(笑))

帰宅してすぐ、
「冷蔵庫開けてみて」と

冷蔵庫には張り紙が


そして冷蔵庫の中には


私が購入した、栗原はるみさんのお料理本を見ながら作ったとのこと。
とても上手
私は美味しい美味しいと言って食べました。

試験勉強の為に夕ご飯を作らない母の代わりに、
料理に腕をふるってくれた下の子に感謝をして、今日は寝ます。

明日は最終日。

やり切った思いはありますが、
更に一層も、二層も上塗りして当日を迎えられたらいいな。
明日も頑張ります。



1729.頑張りに後悔はない

2019年09月05日 23時00分45秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと3日★

今日は会社をお休みさせていただき、
一日Mウィング(←松本市の公共施設)にて勉強をしていました。
9:00の開館に合わせて到着し、21:50の閉館時間に合わせて帰宅しました。

疲れ果てて帰宅。
労いの一品


夕方、上の子(高1)から電話がありました。
「家に入る鍵がない」と。
私が勉強している場所にくるように伝え、
Mウィングに上の子が鍵を取りに来ました。

その後、、、
下の子(中2)から電話がありました。
「一味唐辛子を買ってきてほしい」と。
私の代わりに料理をしているようです。
一味唐辛子がある場所を伝え、再び机に向かいます。

朝9時から勉強を始め、
夕方、相次ぐ子どもたちからの電話に、
気持ちが萎えそうになりました。
今日は一日、勉強したからいいかな。
そろそろ帰ろうかな。。。。

弱音を吐きそうになる私に、
もう一人の私が言いました。
「限界から先の努力があってもいいんじゃない?」

試験に向けてみんな頑張っているのです。
頑張っている人たちの戦いの中での勝者は、
限界を感じてから、更に先を目指す者。


帰宅は諦め、21:50まで若者に混ざって(混ざりませんが
勉強をしました。
今日の勉強時間は10時間51分。
勉強が嫌いになるくらい勉強をしました


結果は。。。


ついてきてくれるかどうかは分かりませんが、
「頑張りに後悔はない」ところまでもってきたつもりです。
あと2日。頑張ります。