仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

91.働く女性にエールを

2008年02月29日 21時06分55秒 | その他
相続手続支援センター松本店のAquaです。
2月も終わりです。
「時の経つのは早い」とよく言いますが、本当に早いです。

一日が終わるのも早いです。

今日はこれをしよう。あれをしよう。と決めて一日はスタートするのですが、
終わってみると、予定通りに仕事をこなすのって本当に大変

ひまわりと
「もうこんな時間なの~?

「はあぁ~

ってことも少なくありません。




こんなことを思いながら人生って
あっという間に過ぎていってしまうんですね



私の一日には、休み時間はありません。
何故なら、妻で母で会社員だから。

保育園に子どもを預けることに決めたとき。
「三つ子の魂・・・って言うでしょ」
っていう言葉にかなり悩みました。



子どもは、小さいうちにたくさん触れ合って愛情をかけてあげないと・・・



でも、私は下の子が8ヶ月の時に保育園入園を決め就職しました。
決めたのは私。
その子はまだ はいはい すら十分にできませんでした。


人生は一度きりです。
子どもの健やかな成長を願うのはどの親も同じ。
でもその方法は一つではない。
今もその気持ちは変わらずに・・・


相続の仕事に奮闘している毎日です。

(Aqua)








90.春になると

2008年02月28日 09時51分28秒 | その他

こんにちは。
相続手続支援センター長野の藤です
今年は雪が少ないな~と思っていたら、
2月後半になってから頻繁に降るようになりました
皆さん車間距離をとって、車の運転には十分に気をつけましょう

毎年春が近づくと、問い合わせの電話や初回相談が増えます。
皆さん、外出しなくては!動き出さなくては!
という気持ちがやはり強くなるのでしょうか。

その気持ちが大切です
相続は、後でいいやと放っておいても解決しません。
年月が経てば経つほど、話がこじれ、相続人も増え、複雑になることがあります。

目をそむけたい、手をつけたくないこともあるかもしれませんが、
ぜひ一度相続手続支援センターへ
一緒に解決の方法を考えていきましょう。

(藤)


88.愛読本から

2008年02月26日 23時49分48秒 | その他

   ☆☆☆☆☆ まず自分からやさしく。☆☆☆☆☆
                              
     何よりもまず、自分からやさしくしよう。     
                        
       それを第一の日課にする。     
                        
     温かい気持ちの栄養素は、やさしさ。  
                        
     「自分がこうされたい」と思うことを、

     そのまま、相手にしてあげること。
   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

    日々、時間に追われてストレスが溜まると

    何度も読み返しては心に刻んでいます

    ほんのちょっとの思いやりとやさしさで大きな問題に

    ならず済む事って沢山あるように思います
                    (色々な意味で・・・)


             
                 ひまわり




                 
                     

87.おじさんから

2008年02月24日 07時44分01秒 | その他
寒波来ていますか~?
週の中ごろは、春の到来?を思わせる気温が
続きましたが、また寒くなってしまいました。
三寒四温って言いますから。
春が来るのが待ち遠しいです。

さて、たろから報告がありましたが、
2月から相続手続支援センター松本店に、社員が一人増えました。
まだ登場していませんが、近いうちにブログの担当になるかと思います。
みなさんご期待くださいね。

私は、彼に相続手続支援センターの仕事を説明するお世話係をしています。
その中で、彼が実務の難しさに苦労している様子を垣間見ると、
自分のその当時を思い出すことがあります。
新しく会社に入ると、最初は壁の連続です。
これは新卒の方はもちろん、中途の方も期間が短いだけでよくあることでしょう。

自分の入社当初を思うと・・・
一番は悩むことの連続だったな~って。



新社会人のみなさんへ
石の上にも3年と言います。
でも、私の経験上3年目はすでに一人前です。


大変なこと、
つらいこと、
嫌な上司(笑)


いろいろありますが、2年はがんばっていただきたい。
おじさんくさいコメントですが。。。



道はそう簡単には開けません。
  ガンバレ 新社会人 



(Aqua)



86.涙の訳は・・・

2008年02月23日 14時20分37秒 | 仕事の話
相続手続支援センター松本店のAquaです。
最近Aquaキャラが
から→
独り歩きをしているような・・・
なにはともあれブログはきちんと書きましょうね


さて、昨年何度も第3順位の相続について書かせていただきました。
みなさん覚えていますか?
忘れた方↓ぴっしてくださいね。

10.相続人って?
15.兄弟姉妹
24.子のいない夫婦の相続


第3順位の相続は前途多難なことが多く、時間がかかり
依頼してくださった方の負担も相当なものと推察します。
亡くなられた方の死を受けとめることだけでも本当につらいのに。


私が初めて担当した大型相続は、この第3順位の相続でした。
相続が終了するまでに1年以上かかりました。
相続人が20名以上いることも大きな負担でしたが、
相続財産も多岐にわたり、様々なアクシデントがありました。
そのたびに説明のお電話・・・(県外の方だったので)
やっと相続登記が完了し、法務局からの登記書類を目にしたときは・・・

言葉になりませんでした。





お客様との最後の打ち合わせ。
完了報告を終え、書類をお渡ししました。
今までの苦労が詰まった分厚い書類。
そしてお客さまが席を立たれる瞬間・・・


「本当に ありがとうございました」


このときばかりは、目頭が熱くなりました。



現在もいくつか第3順位の相続手続を担当しています。
また同じ感動をお客様と一緒に味わえるよう、がんばります。

(Aqua)

85.子供のために

2008年02月22日 22時31分09秒 | 仕事の話

先日とある30歳代の方が、

子どものために、知人の保険会社で

終身保険・医療保険に申込されていました

 

40歳、50歳、60歳、70歳の方、

それぞれのライフステージで資産の使い方(残し方)があるかと思います。

 

相続財産の残し方としては、保険も選択肢の一つと

 

キタさん、たろさんもおっしゃっていました。

 

毎年変わるのは資産の時価だけでなく、自分の状況

皆さんもぜひ、中立の立場でご自分の相続財産を検討されてはいかがでしょうか?

 

中Ⅱ

 

 

 

 


82.新卒対応

2008年02月18日 20時21分28秒 | その他
相続手続支援センター松本店のAquaです。

先日、母体の成迫会計事務所の採用担当社員から、
「Aquaにブログを書いてもらいたいのですが・・・」

またですか(笑)


私が書くブログなんてあるの?


あるんですね~
それはリクナビです。
私が就職活動をしていた頃は・・・
リクルートに登録しますと、電話帳のような雑誌が届き、
それをぺらぺらめくって気になる企業に
片っ端から葉書を出していた記憶があります。
今では、全部ネットなんですね~
時代を感じますね~
(私、そんなに昔の人じゃないんですがね)
ヤレヤレ


そのリクナビに成迫会計事務所が参加していまして、
新卒学生さん向きのブログを・・・ってわけなのです。
相続に関心を寄せている学生さんが多いとのことで、
採用担当から依頼があったのでした。
それがコチラ(←ぴっしてね)


学生さんに、興味を持っていただけるのはうれしいことです。
これを機会に相続の世界へ・・・
いかがです?

(Aqua)

81.これも成長・・・?

2008年02月16日 17時07分21秒 | その他
相続手続支援センター松本店のAquaです。

みなさん、ブログを見てくださって有難うございます。
今後ともこれを励みにがんばります。

ところで、以前よりこのブログから見てくださっている
みなさんのほとんどが勘違いしているかと思いますが・・・
(80.ミーティングとか7.セミナーが終わって・・・
たろは私の上司(先輩)です。(私はヒラですよ)
の時からビシバシ私を鍛えてくれた人です





先日、たろが法務局に行く社員を呼び止めようとして・・・

たろ:「あっ!!!」

Aqua:「○○様の登記簿謄本はお願い済みですから、大丈夫ですよ」

たろ:「なんでわかったの・・・?




まだ私がのころ、話を途中でさえぎり勝手に解釈し、
「最後まで話を聞くように

と、注意されていたこともあったな~
と当時を懐かしく思い出しました。

今後ともがんばっていきますので、宜しくお願いします。


(Aqua)



80.ミーティング

2008年02月15日 21時08分23秒 | その他

こんにちは。
相続手続支援センター長野店の藤です。
春が待ち遠しい今日この頃です

今日は松本で月に1回のミーティングを行いました。
主な議題はエンディングノートと来月のセミナーについて。
よいものを提供できるようがんばっていますよ~

そしてこのブログについて
皆さんに見ていただくためにも、毎日更新を目指しているのですが、
たまに忘れる人も・・・
Aquaからのお説教が
そしてたじたじになるたろと中Ⅱ・・・

このブログの訪問者数も増え、うれしい限りです。
今後も皆さんに役立つ相続知識を伝えられるようがんばっていきます



(藤)



79.「医療保険って入った方が良いのかや?3」

2008年02月14日 23時00分00秒 | その他
さむい日が続き、本日は車のドアが凍り付いていたみならい相談員のキタです。

前回は医療コストについてお話させて頂きました。


今回は医療費をどうやって準備したらよいかについて考えてみます。

さて、その前に医療保険に入ると全部でどのくらい保険料を支払うのでしょうか?

50才の男性の方が医療保険に加入する場合、大体平均寿命の80才くらいまで保険

料を払ったと仮定しますと、大体払込保険料の総額で230万円程度の金額を保険会社

にお支払い頂く事になります

こうやって見ますと、意外と保険会社にお金を払っていると思うのは私だけでしょうか?

月換算で、7,000円弱の保険料コストとなります。



疾病にもよりますが、1回当たり入院費用の自己負担分が50万円だったとしても

4回~6回の手術入院をしなければ、保険料分のコストを回収できません


入院リスクに備えて準備をするのは、とても重要なことです。

自分が入院した際に面倒を見てくれる人に金銭的な負担をかけたくないという気持ち

もわかります。

ただ、入院しなかった場合については、掛け続けた分の「あんしん料」は戻ってこ

ないものがほとんどです。戻ってこないものについては、安心を買うと思って割り

切れるのであれば入って頂いても良いと思います。

もし、入院しなかった際にもったいないと思う様であればご自分で毎月保険料負担

分を積立するのも一つの手段かと思います。積立であれば医療費という名目に縛ら

れず自由に使えるお金が貯まっていきます。

将来的に発生するコストに対して積立で準備をするのか、保険料として強制的に徴

収され準備するか、一度きちんと考えてみることも必要かもしれませんね。

それではまた


77.Valentine Day

2008年02月11日 20時21分43秒 | その他
Valentine Dayが近づいてまいりました。
みなさん準備はすすんでいますか?
若かりしころは年に一度のドキドキDAYだったのに、
近頃は、誰が一体考え出したのかと・・・(笑)
というわけで。ちょっと調べてみました。

バレンタインとは(←ぴっしてね)
と言う意味だそうです。
私達はまんまと、お菓子商戦に引っかかってしまっていると言うわけです。
チョコレートをあげるのも日本ならではとか。
でも、「甘い物=女性の好きなもの」のイメージのあるなか、
「チョコ」を男性にあげる、且つ「告白」というシナリオを作り出した
日本の企業に感心してしまいました。


また、伊勢丹のHPをみてみたところ、バレンタイン特集なのに
男性バージョンが(←ぴっしてね)
さすが、日本のバレンタインデーを産み出した伊勢丹。スバラシイ
(でもホワイトデーはどうするんでしょうね)


私の最初のバレンタインの思い出は、小学校低学年のころ。
親にバレンタインのチョコを買いたいと言えない私は、
母親とコンビニに行ったとき、
自分で食べると言って買ったチョコ(当時¥50くらい)を
片思いの男の子にあげたのでした。
でも、それが先生に見つかって大目玉
(私物を学校に持ってきてはいけません)
甘くて苦い思い出です。

何はともあれ、Valentine Dayはもうすぐです。


女の子 ガンバレ


(Aqua)

76.サクラサク

2008年02月09日 07時20分09秒 | その他
夜明けは早くなり、日が落ちるのが遅くなってきましたね。
毎日新人社員が社内便の収集に来てくれるのですが、
年末あたりは17時過ぎには真っ暗になっていたのに、
最近はまだ明るく、
立春を迎えたんだな~って感じる今日このごろです。
寒さはまだ続き、体感としてはまだ冬ですが、
暦の上ではもうです。
小さなことですが、春の気分を味わえるのもうれしいものですね

私にとっての印象と言えば、
「別れと出会い」でしょうか。
春は卒業式・入学式がありますね。
私も、何度か別れと出会いを経験してきました。
寂しさとうれしさは両方同じくらいあるはずなのに、
私にとっては、なんとなく切ない気持ちのほうが多いようです。
何故でしょうね。

別れのほうが印象深いと言うことは、
いい人達に出会えたから
だと思います。

別れを惜しむ気持ちが、新しい出会いに対する期待や喜びに勝っているのかもしれません。
幸せなことです。

日々暖かくなり、桜も咲き、入学・入社など新たな出発があり・・・
でもその喜びの中でなんだか胸がキュンとしてしまう・・・。

春は私にとって特別な季節です。



(Aqua)




75.相続セミナー

2008年02月08日 17時26分35秒 | セミナー

昨日に引き続き、相続セミナーのご案内です

 

今回は法的な基礎知識や

分かっているつもりでも実は間違っていたという

相続に関する『諸々』についての内容です。

 

前回の『賢い相続財産の残し方・殖やし方』とは一味違った

内容ですので、ご期待ください。

 

○○にこれを残したい・・・・・・

○○にこれをしてほしい・・・・・

 

そんな時にどうしたらいいのか、どんな方法があるのか、

一緒に考えられれば幸いです。

(中Ⅱ)


74.3月15日相続セミナー

2008年02月07日 08時15分15秒 | セミナー

3月15日(土)相続セミナーが開催されます。

遺言書が残っていたのに、遺言通りに相続できなかったことや、
見たこともない相続人から、相続分の請求をされたことなど、
相続で失敗しないために、皆様の参考に少しでもなればと思います。

松本は午前10:00から、長野は午後14:30から開催予定です。
お気軽にご参加下さい。
たろ


72.産みの苦しみ

2008年02月05日 13時31分42秒 | その他
相続手続支援センター松本店のAquaです。

すごかったですね~
昨日は会社の雪かきで、朝から大騒ぎでした。
20cmくらい積もりました。
今日の私は筋肉痛です。
運動不足ですかね・・・


37.エンディングノート71.残される家族へでもご紹介がありましたが、
ただいま、全面改訂に向け準備を進めております。
私の担当は、メインのエンディングノートの部分。
相続のみんなであーだこーだと、たたいていく基盤を考え中です。
今までにあるものを、もっともっと良くしていくにはどうしたらよいのか、
なかなかヒラメキ足らずで四苦八苦しています。

エンディングノートとは、
自分に万一のことが起こったとき
どうしたらよいか、
どうして欲しいか、

伝えたいことを予め書き記しておくノートです。

病院のことや、延命治療のこと、お葬式のことも・・・
もちろん、自分の財産をどうしたいのか書く欄もあります。
(法的効力はないですが。)

愛する人
メッセージを残すページもありますよ

まだ、ピカーン!!とならず
もやもやでおりますが、
皆さんに喜んでいただけるような、
エンディングノートを・・・


乞うご期待

(Aqua)