今日の長野は雨です。
そろそろ梅雨入りの時期ですね。外出するのをためらう時期ですが、
業務は別です。
日々手続が進むよう、積極的に動こうと思います。
先日長野でも固定資産に関するセミナーを行いました。
雲行きがあやしい中、大勢の方にお越しいただきましてありがとうございます。
「固定資産」にスポットを当てたセミナーですが、
資産は固定資産に限ったことではなく、
預貯金や有価証券もあります。
相続手続では、預貯金や有価証券の名義変更も発生しますが、
①どなたに残しておくか、
②あるいは固定資産に対してどの程度の預貯金・有価証券・保険等を残しておくか、
は大事な検討事項だと思います。
もし固定資産を見直される機会を設けるならば、
ご一緒に預貯金や有価証券、保険の内容も検討されてはいかがでしょうか。
(中Ⅱ)
相続手続支援センター松本店のAquaです。
先日、私の担当するお客様の金融機関手続の同行を致しました。
その帰り打ち合わせがあり、お宅にお邪魔させていただきました。
相続人様は、70代のご主人。
奥様に先立たれ、第三順位の相続手続を承っています。
今までは、弊社にお越しいただいての打ち合わせでしたが、
初めてお宅に伺いビックリ。
プランターには美しい花が咲き、家の中にはコーギー犬が。
そのワンちゃんもきちんとしつけがなされており、
お行儀良く私を迎えてくれました。
決して今までのイメージが悪かったわけではありませんが、
奥様を亡くされ、子どももおらず、
時々体調を崩されていた様子を伺っていたので
男一人の生活って大変なんだろうな~と勝手な想像をしていたのでした。
ですが、室内はとてもきれいに掃除がなされており、
その趣味も女性好みのインテリアが保たれたまま。
二人で過ごしてきた軌跡がしみじみと感じ取られました。
玄関に入った時
「扉は開けておいてください」
と言っていたご主人。
その意味が、帰りに玄関ホールの照明器具を見てやっとわかりました。
なんと、鳥の巣があり雛がいるではありませんか。
室内の鳥の巣がある照明器具下のフロアーには新聞紙が敷かれ、
雛は大切に大切に守られていました。
ご主人の気遣いに涙が出そうになりました。
(Aqua)
昨日、長野、松本同時開催で
「固定資産税のしくみを考える」のセミナーを行いました。
私は、松本セミナーのお手伝いに行ってまいりました。
たくさんの方がお越しくださいました。
ありがとうございました。
来週5/31には、伊那、飯田にて、同セミナーが行われます。
まだ予約を受付中ですので、是非お越しくださいね。
お問い合わせはコチラ
さて、久々に本を読みました。
渡辺淳一著「鈍感力」です。
話題になって久しく、時代遅れで恥ずかしいのですが、
ここのところ、本を読むゆとりがなくて、
今になってしまいました。
近頃、私が作成した契約書の記載の間違えに気づいて夜中にハッと目が覚めたり
(事前に気づいた話なのでよかったことでもあるのですが・・・)
帰宅後も気になって、仕事のメールを確認したり。
いっぱいいっぱいの日々。
自分自身を見直す時なのかもしれません。
「鈍感力」を読んで感じたこと。
自分に与えられた時間は限られているのだから、
くよくよしたり、気にしたり、悩んだり、腹を立てたりに使っていたりでは
もったいないなって。
おおらかに、楽しく、明るく生きる事。
気持ちひとつでもっともっと良い人生が送れるのだと思いました。
本を読んで改めて心に刻むことも必要ですね。
(Aqua)
会計事務所で1年間のうちで2番目か3番目?くらいに忙しい時期、まだ仕事が
残っているのですが、たまには早く帰ろうかと思っています。
まあ、そこは難しいかもしれませんが、
今日こそ・・・このブログを書いたら・・・帰れる・・・かなぁ、と、いう所
です。私達の仕事は比較的、自分で進捗管理をして進める事が出来るので、その
点非常に個人差が出やすい職種なのかもしれません。
最近よく考えるのは、5年10年で仕事から離れるわけではないので、長く働ける様
に自分の体調管理をしていく必要があるということ。
そのために、早めに休んで次の日頑張れる様にしたり、気分をリフレッシュさせる
ことも必要ですよね。
みなさんも、無理をしない様に頑張って下さいね。
それでは
相続手続支援センター松本店のたろです。
最近では保育士で常勤採用されるのは、とても難しい。
その為、非常勤で働いている人が少なくないんです。
非常勤とは言っても、クラスを受け持ったり、常勤職員とほとんど同じ仕事です。
子供の笑顔に励まされて、夢に向かって頑張っている人が大勢います
ところが長野県のある市では、今年度から非常勤職員の労働時間を、常勤の4分の3としました。
もうクラスを受け持てなくなり、責任ある仕事もできなくなって・・・
「ずっとこの仕事をしていたかったけど、将来を考えると、続けることができない」
そう言い残して、また一人の保育士が辞めていきます。
子育て支援・・・
助成金や児童手当などの支給もいいけど、本当に大切なこと、見失わないで・・・
17日(土)「固定資産税のしくみを考える」開催しました。
お忙しい中セミナーにご参加頂きまして、ありがとうございました。
24日、31日も場所を変えて同様のセミナー開催致します。
固定資産税を安くする方法 一緒に考えてみませんか?
(たろ)
相続手続支援センターのAquaです。
自称職業病の血が騒ぎ、本当は会社に行って仕事の山を切り崩していきたい所ですが・・・
今日は、日曜日。
家族サービスもしなければ・・・
働く母って本当に大変なんです。
少子化問題を解決するために一番に思うこと。
今の母親の現状を把握せずに少子化対策はないってことです。
月五千円とか一万円とかの児童手当金の給付だけではだめなんですよ。
ホント。法律・条例を作っている方には、現場をもっと見てもらいたい。
特に男性の先生方、
自分の子どもが体調を崩して、仕事を抜けて病院に連れて行ったことがありますか?
子育てはみんな母親の仕事と思っていませんか?
そんな母親も今は働く時代
(って言うより、保育園に入園するには、母が働いていることが前提ですから)
女性が十分に労働しつつ、子育てができる環境を整えること。
それが、少子化問題解決の一つの策ではないかと私は思います。
さて、家族と言えば、その家族と相続で感じることをひとつ。
昔の相続は家督相続がメインでした。
跡取りが全ての財産を相続し、代わりに一家を守り、
親の最期を看取るって言うのが当たり前の時代。
相続争いも今よりはずっと少なかったんでしょうね。
今はそれはありません。
相続人が、それぞれ法定相続分の主張ができる時代。
どんなものかな~って思うことも。
もらえるものはもらうって・・・セツナイ・・・
では、家督相続がベストかっていうとそうでもないんですよね。
跡取り(長男)以外は、いくら親孝行をしても、見返りがない時代。
見返りを期待して親孝行をするわけではないんでしょうけど、
跡取り以外は、全く期待されない時代っていうのもどんなものか・・・
今、相続財産があってもなくても、
遺産分割協議がまとまらないケースがたくさんあります。
それを目の当たりにして、いたたまれない気持ちになることもしばしば。
解決策は、財産を残す本人の遺言書なんでしょうが・・・
増えてはいますが、スタンダードと呼べるようになるには、長野県ではまだまだです。
法律と道徳。
板ばさみの中、手続は続きます。
難しいです・・・・
(Aqua)
今週末5月17日(土)から、月末5月31日(土)
なんと!3週連続のセミナーが続きます。
題目は「固定資産税のしくみを考える」です。
ガソリン税、後期高齢者医療制度、問題山積み年金制度。
お役所からの請求・支給は、言われるがままに従う時代ではありません。
固定資産税もそう。
受身のままではなく、ご自身の支払っている固定資産税について
もっと関心をもちましょう。
5/17 諏訪 紅や 10:00~11:30
5/24 松本 勤労者福祉センター 10:00~11:30
5/31 伊那 いなっせ 10:00~11:30
飯田 飯伊地域地場産業振興センター 15:00~16:30
更に、翌月6月14日(土)にもセミナーがございます。・・・
こちらは、3/14に行い大好評、満員御礼でした、
「知って得する相続知識」再セミナーです。
前回お越しになれなかった方から、すでに予約が入り始めております。
まだお席に余裕ございますので、是非起こし下さい。
6/14 10:00~12:00 諏訪市文化センター
15:00~17:00 松本市勤労者福祉センター
上記お問合せはこちら(←ぴっしてくださいね)
なんだか体力勝負の世界になってまいりました・・・
私は、縁の下の切り盛り担当で、
猫の手も借りたい忙しさ。。。
明日は、諏訪ホテル紅やで行います。
皆さん是非お越しくださいね~
(Aqua)
相続手続支援センター松本店のAquaです。
今週末5月17日(土)に
「固定資産税のしくみを考える」というテーマにてセミナーを行います。
場所は、諏訪 紅やにて10:00~12:00に行います。
参加費は無料。
駐車場もございます。
こちら5月24日には松本で、
31日には伊那・飯田にて同じセミナーを行います。
詳細は追ってお知らせいたします。
固定資産税の納税通知そろそろ届いていますか?
毎年勝手に届くので、何となく請求のまま納税されていらっしゃるかと
思われますが、その負担は結構重かったり。
なのにその内容についてよく知らないとおっしゃっる方が
ほとんどではないでしょうか。
そこのところお話しますので、
ご興味のある方、是非お越しくださいね。
予約制ですのでコチラにお電話よろしくお願いします。
0120-973-713
さて、昨日我が家でホームパーティをしました。
保育園で仲良くしている家族を呼んで、夕ご飯のおもてなしをしました。
その準備をするにあたってブルーシートの購入を。
ナゼ
外でするわけでもないのに。
子ども達の席はちゃぶ台で、
大人はダイニングテーブルでご飯を食べます。
大人は大人で、子どもは子どもで。
子ども達は大フィーバー
おもちゃはちらかすし、ジュースはこぼすし。
でもそれにかまっていると楽しみも半減。
というわけで、フロアーにブルーシートを敷き
ピンチに備えるというわけです。
子どもも大人も
本当に楽しい夜を過ごしました。
(Aqua)