仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1905.大好きカロリーメイト

2021年02月03日 17時09分39秒 | つぶやき
昨日、カロリーメイトの動画アップ(←ぴってしてね)ついでに、
少し、サーフィンをしていたところ、
今年バージョンのカロリーメイトが。。。。



テレビCM ではすでに放映されているのでしょうか。
テレビ無し生活の我が家でして。昨日初めて知りました。

涙腺崩壊

子どもに、先生に、親に、、、、
皆の思いがすべて盛り込まれた素晴らしいCMでした。
何回見ても、涙が涙が止まりません




『うまくいかない時に、それでも続ける努力を底力と言うんだよ』




今、頑張る受験生に、
そして今、頑張っても芳しい成長が見られない私に、
応援をありがとう。

きっとたくさんの方がこのCMから感動をもらっていると思います。


何年か経って・・・・・
このCMを見たときに・・・・・
当時の私たちを私たちはどのように思うのでしょうか?


受験生の皆さんへ
皆さんの底力が実り、無事サクラが咲く日をお祈りしています。


そして、
今までの日常が一日も早く訪れて、
見えないものと戦い、見えないものに助けられたあの時を
懐かしく思える日がやってくることを待ち望んでいます。

1903.ゴキブリで~し~た~

2021年02月01日 20時37分18秒 | つぶやき
★税理士試験日まであと?日★
現在 511時間26分 / 1400時間

昨日は上の子(高2)と一日家にて勉強。
(下の子は塾で不在)
勉強中にチョコレートが食べたいというので、
「ない」
と答えたところ、、、、






「チョコレートを~食べようと思ったら~」







「ゴキブリで~し~た~」






「チクショー!!!!」



コウメ太夫風(←ぴってしてね)にお願いします。



「笑笑笑笑」



こんな生活もあと1年ちょっと(うまくいけば)





そういえば、、、、
先日会社の後輩(20代)が、社会人になって一人暮らしをするときに、
親御さんに反対されたという話を聞いて、

「気持ち分かるわ~」と。

「親御さん、さみしいんだよ。」

巣立つ子どもを思う、親の気持ちがわかる年になったのですね。




昨日の夜は。
下の子が塾から帰ってきて、得意な数学のテストの結果が奮わなかった件につき、
その言い分(言い訳)を聞くことに。
大好きな数学ですので。
相当悔しかったようです。
テスト用紙を片手に、延々と語る下の子のお付き合いを。


上の子に、下の子に、あと数年で巣立ってしまうんですね。
私に妹に嫁に行き、今は二人で過ごす私の父母も、、、
同じように感じていたのでしょうか。
いや、うるさい娘が巣立ってほっとしているのかもしれません。

親の気持ちを察する年になったなのでした。
次回の買い物ではチョコレートを買います

1901.スマホにさよなら_その後

2021年01月26日 20時44分37秒 | つぶやき
2021年01月20日 19時50分18秒 | こども
★税理士試験日まであと?日★
現在 483時間59分 / 1400時間


過去に受けたFP1級の試験の話。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トータル勉強時間(4/15~9/7)・・・426時間
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当時は、当時なりにとてもとても大変な試験生活で、
やり切った感をにじませていましたが、、、コチラ(←ぴってしてね)

税理士試験受験生となった今、すでにその勉強時間を越えてしまいました。
まだ(と言っていられませんが)あと試験まで半年以上あります。
とはいえ、今受けているTACのWEB授業において行われている定期テストでは平均点に一歩及ばずな日々(-_-;)

なんだろうこの差は。。。。

FP1級受験生時代との差を感じています。
あの時のやり切った感など、思い上がりもいいところ。
そんな程度の勉強時間はまだ序の口。
日々打ちのめされている感じ(笑)

正直今は、不安のほうが大きいです。
やってもやっても、新たな課題がやってきて、
新たな課題にやっとの思いでしがみついていると、過去の知識がぽろぽろと剥げ落ちて。

これはもしかしたら年のせいなのか?
言い訳ではありません。不安なんです(笑)

まあまあ、何を言っても変わりませんので。
頑張ります。
FP1級の時には、やり切ったと思うほど勉強をしたのに、
今はそれを越えて勉強できている。
たぶん、まだ限界を知らないんだと思います。
限界を知るほどに勉強ができれば、未来が開けるんじゃないかな。

まだまだ。

まだまだ頑張れるはず。
頑張ります。

そして、上の子の話。
「スマホにさよなら」生活は今?

なんと!!続行中です。

「意地」ですかね(笑)

とはいえ、家のパソコンは自由にみられるので、
不自由度はそこそこ?
わかりませんが。

スマホにさよならした成果が現れることを期待しています。





1834.新たな春に備える

2020年05月07日 21時23分08秒 | つぶやき
★税理士試験日まであと105日★
現在 276時間9分 / 600時間

GWが終了しました。
GWが終わったら仕事全開!と思っていたのに、
緊急事態宣言が継続されることとなり、、、、

子どもたちの通う中学、高校も引き続きお休みが続いております。。。。

私の勤める会社でもGW前からの自粛を引き続き継続する旨の指示が出まして、
出勤する社員の調整が続いています。

「早くコロナ終わらないかな。」

というのが直球の思いではありますが、

「今何ができるかな」

というのも大事かなあと思うようになりました。
当初の皆の思い「3月中には」「4月中旬には」「GW後には」、、、
これらの延期延期が続き、何度となく、期待が裏切られているわけです。
たぶん、5月末にはコロナは終了しない。

その中での、「今何ができるかな」

家庭で言ったら、平日休みを取らなければならない中で、
この休みをどのように過ごすのがベストなのか?
休日外出ができない中、どのように自宅で過ごすのがベストなのか?

仕事で言ったら、お客様と出会ってのご相談が受けられないのであれば、
どのような方法でご相談を承るのがベストなのか?
今後どのような形で仕事を進めていくのがベストなのか?

ただただ、春を待つのではなく、
今を新たな春に向けて自分を変えていく。

新たな春はどんな春になるのかな
そう思いながら日々を過ごしたいと思います。

私は、今も、新たな春が来ても、勉強を頑張ります。
今の試験勉強状況は、、、、
暗中模索です。
こんなに頑張っているんだけどな。。。。
なかなか光が見えない今日この頃

1812.コロナチャンス

2020年03月01日 20時19分06秒 | つぶやき
★税理士試験日まであと172日★
今週の勉強時間は21時間50分。
よく頑張りました。
久しぶりに頑張った、、、

と思っていたら、先日の上の子(高1)の塾の保護者説明会では、
大学受験生は一日15時間は勉強すると、、、、お話がありました。
たった2日で私の達成時間をクリアしてしまう
そう思うと、学生さんたちも加わる税理士試験に挑むことの大変さがじわじわと。

いえいえ、
言い訳するのは簡単。
引き続き頑張ります。
来週の目標勉強時間は、、、どうしようかな。。。


さて、子どもたちは明日から春休み。。。。
友達のお子さん(小学校低学年)は、長期のお休みに喜んでいましたが、
下の子(中2)は若干複雑な気持ちのようです。
学校では、
先輩を送る会がなくなり、
卒業式にも参加できず、、、、
先輩方とのお別れができず、見送ってあげることができず、
さみしい気持ちのようでした。

上の子(高1)は何も言いませんが、、、
どうなんでしょうかね。


あまりにも突然の話に、
悲しい思いをされている方も多いと思います。
とはいえ、決まってしまったことを悔やむばかりでは
悲しい気持ちになるばかり。


ここで、一つどうでしょうか。


たとえば、、、
塾の保護者会ではこのような話がありました。


「コロナチャンス」


学校の授業もなく、部活もなく、
自主勉強ができる今がチャンスだと。
春になったら、新入生への部活の勧誘に生徒会に、大会に、文化祭に(←上の子新高2生です)
勉強をこんなにできるのは今、今しかない。
この機会を無駄にしてはいけないと。
受験生のように一日15時間勉強ができる今はチャンス。

「なるほど~」

と思いました。
私にとってのコロナチャンスは、、、、
たとえば、、、
いろいろなイベントがなくなりました。
しばらくは週末の予定は真っ白に。
これはいわゆる「コロナチャンス」。
おかげで今日は自宅にも関わらず7時間も勉強ができました。
良い一日になりました。


不運なことも、悲しいことも、大変なことも、
何らかのチャンスになる。
みなさんにとって、少しでも救いになる何かがありますように。

1777.『お金がない』『時間がない』『才能がない』

2019年12月24日 22時31分20秒 | つぶやき
メリークリスマス
クリスマスイブをどのようにお過ごしですか?


我が家では少し早く、
クリスマスの夕ご飯を先週の日曜日皆でいただきました。


でも、、、

今年のクリスマスの夕ご飯は、
全てスーパーで調達。
今年は、クリスマス料理を作る余裕が私になく、
出来合いで勘弁をして頂きました。

それでも、子どもたちは思いがけないご馳走に出会えて
喜んでいました。

できる限りは頑張りたいですが、
頑張れないときは、頑張れる範囲で。
とりあえず、家族でクリスマス会ができたことはよかったのかな。



さて、こんなかんなで、もう年末。
あと1週間ほどで今年が終わってしまいます。
今年は、私にとってチャレンジイヤーでした。
毎年なんだかんだとチャレンジイヤーなのですが、
今年は。仕事面でも大きな動きがあり、
その波に乗せていただくことができました。
さらに、プライベートでは、FP1級にチャレンジするという、、、、
公私ともどもチャレンジイヤーだったな。
と。

そんな中ネットでこのような記事が(←ぴってしてね)


「『お金がない』『時間がない』『才能がない』は、すべて自分への言い訳だ」

私も同じように思いました。

私には、お金も時間も才能もないけれど。
それらを、できないことへの言い訳にしてはいけない。
それらは、自身の努力でどうにもなる。

今年も頑張りました。
来年もチャレンジイヤーの予感。
来年も頑張ります。

1776.主婦引きこもりの実態

2019年12月18日 12時21分06秒 | つぶやき
昨日、帰宅して夕ご飯を食べながらNHK総合 【ニュースウォッチ9】 を見ていました。
新しいテレビはしまわれてしまいましたが、卓上サイズのテレビしか映らないテレビ(笑)はあります。
詳しくはこちら(←ぴってしてね)

テレビでは、引きこもりに悩む主婦をテーマにした番組をやっていました。(←ぴってしてね)

私が専業主婦だった時代は、上の子(高1)を妊娠してから下の子(中2)が10か月になるまで。
なぜ10か月かと言えば、近くの保育園の乳児の預け入れが10か月からだったからです

専業主婦に耐え切れず、下の子の10か月を待ち構えて、
兄弟2人を保育園に預け、今に至ります。
専業主婦の何に耐え切れなかったかと言えば、
・公園デビューが苦手だったのと、
・母子3人で24時間を過ごすことが苦痛だったのと、(←イヤイヤ期とかね
・私が社会から取り残されたように感じてしまっていたこと。

特に3つ目の「社会から取り残された」という気持ちが大きかったと思います。
実際のところ、社会が私を取り残すも取り残さないもなく、
自分だけがそう思っていただけなのですが、
いてもたってもいられず、早々に社会復帰をした記憶があります。

引きこもりに悩む主婦の方から見たら、
今のあなたに、私の気持ちなんてわからないと言われてしまいそうですが、
少しはわかります。
専業主婦の時代が私にもあったので。
テレビで放映されていた悩みを聞き、うんうんと頷いていました。


私にアドバイスができるとしたら、
まずは働かなくてもいいと思います。
テレビでは、
働いたことがないので履歴書に職歴が書けないことを引け目に感じたり
「お仕事は何をされていますか?」と聞かれたときの苦痛が忘れられないとありましたが、

仕事のあるなしではなくて、

「自分が誰かに、何かに必要とされている」ことが大事なんだと思います。

仕事はお客様のために、会社のために、会社の仲間のために働くので、
誰かに、何かに必要とされていると感じやすいけれど、
仕事でなくてもいいのでは。

ボランティアでもいい。
趣味でも、習い事でもいい。
お子さんがいて、PTAや役員を頑張れそうだったらそれでもいい
地域活動でもいいですね。

なんでもいい。人の輪に入ること。
その輪で誰かのために、何かのために、活動をすること。
お掃除でもいい。荷物運びでもいい。
書記でも、準備係でも、連絡網係でも、なんでもいいと思います。

それが、「明日への私」につながっていくのではないでしょうか。
「過去の私」ではなく、「明日への私」です。
小さな一歩から。少しずつ。
いかがでしょうか。







1763.コレの自称プロ

2019年11月26日 21時32分58秒 | つぶやき
今日、仕事でお客様宅を訪問しました。

片道2時間小旅行のような一日
車の中ではFM長野を。

13:30~のSeasoningでは

【私、コレの自称プロ!】

と称して、リスナーさんからのメッセージを募っていました。


「自称プロね~」


私、何か極めたものあったっけ????


すぐには思いつかず、そのままラジオを聞いていると
ゲストに乙武洋匡さんが出てきました。

「自分の仕事ぶりをほめるプロ」

だと言っていました。


「なるほど~私にも若干その気がありそうな(笑)」

今日も残業を頑張りました。
来週、セミナー講師に呼ばれています。
その準備が間に合わず、残業決定。
今朝、お弁当を作りながら夕食を作り、冷蔵庫に入れてきました。
そして、今日は21時まで残業を。

よく頑張りました(笑)

仕事ぶりを褒めるというよりは、
今までの準備が遅かったのがいけない?
とも言われてしまいそうですが。。。。

まあまあ
乙武さんのようには仕事で活躍はしておりませんので、
乙武さんと同じ自称プロに名乗り出るのは、
おこがましく。



では、、、



「自称、鉄の心のプロ」



でどうでしょうか?
「有言実行のプロ」とも称したかったけれど、
来る、夏の試験にあと5回合格しないと、
有言実行のプロとは言えないような。


で、「試験のプロ」とも称したかったけれど、
そこまですごい試験を連覇しているわけでもないし。


じゃあ、
仕事をしながら、家事をしながら、子育てをしながら、
試験勉強を頑張れる「鉄の心のプロ」で。


「鋼」の心でも、「ダイヤモンド」の心でも良かったのですが、
「鉄」くらいがいいんじゃないですかね。


庶民的で(笑)

1745.しつけに自信?

2019年10月03日 21時41分27秒 | つぶやき
船戸結愛ちゃんの虐待死の裁判が続いています。

母親の控訴に驚きつつ、
父親の裁判がはじまり、
ネットにあがる情報を気にしている毎日。

両親が逮捕されてからの記事にも
たくさん言いたいことがありましたが、


今回、この記事を見て、、、(←ぴってしてね)


雄大被告の「しつけに自信がある。」


すごく不思議に感じています。



私が母親となって早16年
16年経っても日々勉強。
16歳の子ども(上の子(高1))を育てるのは初めて。
17歳になったら、そして18歳になったら、、、
ずっと、初めてが続きます。


そして、下の子(中2)で考えたら、
上の子を経て、2度目の子育てと言えますが、
上の子、下の子、性格が全然違います。
反抗期盛りの子どもを育てるのは初めて。


子育てに自信なんて考えられません。


それぞれの子どもには、それぞれの個性があり。
その子、その子について、常に初心者。
どうしたら、自分の子どもが健全に幸せに成長してくれるのか、
そう考えて、悩みながら子育てをするのが
子育ての醍醐味であり、
且つ、
親の成長なのではないでしょうか。

船戸結愛ちゃんのご冥福をお祈りいたします。

1691.塾の保護者会で自分のことを考えていた話

2019年06月20日 22時55分51秒 | つぶやき
今日は午前中、お客様宅に伺い保険契約の手続きをしてきました。
午後は、契約のお客様の書類の確認、スケジュールの確認をするとともに、
夕方から社内ミーティング。
19:40にミーティングを抜けて上の子(高1)が通う塾の保護者説明会に行き、
21:00過ぎに帰宅。
子どもたちから「お腹が空いた」とのクレームを受け、
慌てて簡単な夕食を作り、
今に至る。。。。


いつ試験勉強をするんだ私




さて、、、上の子が通う塾の保護者説明会に行き、
先生から話を聞きながら、
半分は自分のことを考えていました。


「何になるか」ではなく「何をするか」

「自分の人生をどう生きたいのか」
「将来社会・世界にどう貢献したいのか」

と子どもに向けて投げられた、
塾からの言葉は、50%は上の子へ向かい、
49パーセントは私へ向かい、1%は下の子(中2)に向かっていました。
まあまあ半分は私のことを考えていたという事で


私は勉強をし、資格をとることで、
自分の人生をどう生きたいのか?
将来(←一応まだ将来はあります(笑))社会・世界にどう貢献したいのか?


ちょっと考えていました。




自分の人生をどう生きたいのか?




そうだなあ。。。。




昨日の話じゃないですが(←ぴってしてね)
結果はともかく、最後の最後まで「自分、よく頑張った」
と言って、生きていけたらいいかな。
死ぬ瞬間まで、「自分、よく頑張った」
と思えたらいいかな。

大変そうですが、結構簡単。
自分で自分を褒めればいいから(笑)


そうは言っても、自分を褒められるように頑張らないと。

頑張らないとね。



1644.家事ができる人は。。。

2019年02月28日 22時11分10秒 | つぶやき
我が家の夫婦での家事比率は、

95:5

もちろん、95は私


では、夫の5は何か?

ときどきしている(かもしれない)お風呂掃除。
犬の散歩(週に1回程度)
私が玄関まで出したごみをゴミ捨て場に持っていく。
他、私ができないいろいろのピンチヒッター

やれやれ。



今日は家に帰り、
夕ご飯を作りました。
夕ご飯を作りながら、明日のお弁当のおかずを作りました。
そして、子どもたちが夕ご飯を食べ終わったところで、
食器を洗い、夫の夕ご飯を作りました。

その後、今日の昼間にセットしていった洗濯機の中の衣類を干し、
新たな洗濯物を洗濯機に入れました。
洗濯→乾燥コースを選択しました。
そして、取り込んだ洗濯物をたたみました。

それが終わってお風呂に入り洗髪をし、今、ブログを書いています。



これらの家事を夜にすることについては全て意味があります。



ずばり、

明日の朝に持ち越さないため



朝は、暖房に炊飯器に、朝お風呂に入る家族にと、電気使用量が半端ない。
洗濯に乾燥にとつかっていったら、ブレーカーが飛んでしまいます。
だから、夜のうちに洗濯をし、乾燥機もセットをするのです。

また、朝の勉強時間を確保するために、
夜のうちにお弁当のおかずを作り、洗濯物をたたむのです。

洗濯物は朝でなくてもできる。
お風呂も同じ。

だから夜にやるのです。



目標は、毎日3時間の朝勉


それが、、、、


なかなか、、、




家事ができる人は仕事ができる。
そして勉強もできる。





それを信じて、今日も明日も頑張ります。

では、おやすみなさい


1642.将来の夢

2019年02月26日 20時49分09秒 | つぶやき
今日は大桑村に行ってきました。

松本市から車で二時間弱。
木曽町の更に南にあります。
ラジオを聞きながら車で向かうと、FMながのが途中で入らなくなり、
FMあいちのエリアになるといった場所。


頻繁に遠方に向かうわけではないのですが、
長野県を縦断する機会はなきにしもあらず。

「これだけ走れば東京に着くんじゃね?」

と思ってしまうような長旅でございました。
長野県民の特権ですかね。


・・・・特権かなあ(笑)ヤレヤレ





さて、ヤフーのトップページをサーフィンしていたところ、
このような記事がありました。

コチラ(←ぴってしてね)

とても興味深く読みました。
うまくいかないいろいろについて、
うまくいかない人が大人であると、

「それは、自分の努力が足りない」

などと自己責任にしてしまいがちです。

大人になれば、自分のことは自分でしなければならない。
住む場所も、仕事先も、おカネの使い方も。子育ても。


それがうまくいかなくて問題や事件を起こす人に対して、

「気の毒だ」
という思いよりも、

「大人になって、何をしているんだ」
という思いが先行してしまう。



コチラをみて、複雑なきもちになりました。



この記事をみて、私が思ったのは、
「そのような過程を経て大人となった方の犯罪や問題を看過すべき」ではありません。
そうではなくて、今そのような境遇に育つ子どもたちの支えになれないかな。
という事。



と言っても、まだ我が家の子どもたちはこれからというところであり、
私の仕事もまだまだのところであり、
すぐにどうこうではないのですが、


悲しい境遇に育つ子どもたちの支えになれることはないかな。


ということを意識しながら、

「将来は、そのような役割を担えたらいいなあ」

と思いました。


理由は、、、、
子どもの能力は皆、無限大だから。
悲しい現実のなかにいる子どもの中にも、
将来の日本を担う能力を持っている子どもがいる。
この子たちを育てるのは、世間の責務。


自分の子どもには、
この親でよかったと思ってもらいたい。


そして、
世の中の子どもたちの全員には、
生まれてよかったと思ってもらいたい。


将来、
私を育ててくれた親と世間に
恩返しをする日がくることを楽しみにしたいと思います。


1618.応援したい:カロリーメイト2

2019年01月27日 20時54分06秒 | つぶやき
少し前に私のお気に入りCMでカロリーメイト(←ぴってしてね)をご紹介したのですが、

批判の声が上がっているようです。

コチラ(←ぴってしてね)

私はとても好きなんですが、、、
残念、、、


という話を上の子(中3)にしたところ、

「お母さんは当事者じゃない(=受験生じゃない)からでしょ」

と言われてしまいました。

確かに、私は今受験生ではないので、
当時の気持ちでこのCMを見たらどうでしょうかね。
今と同じようには思わないのかな。


話は逸れますが、
二年前のカロリーメイトのCM(←ぴってしてね)も好きです。

北村匠海さんもステキですが、
山下達郎さんの「希望という名の光」の曲もステキで、
ちょっとウルウルしてしまいます。


・・・・・・・・・・・・・・

運命に負けないで
たった一度だけの人生を
何度でも起き上がって
立ち向かえる
力を送ろう

・・・・・・・・・・・・・・

いろいろなシーンに当てはまりますね。


これから、壁を乗り越えようとしている人にも(例えば上の子)
今、壁にぶつかっている人にも(例えば私)
今、道が定まらない(と思われる)人にも(多分下の子)


運命に負けたくない。
道を開いていきたい。

カロリーメイトの2つのCMに鼓舞されて、
今日も明日も頑張ります。

1598.応援したい:カロリーメイト

2019年01月05日 22時41分48秒 | つぶやき
もうすぐ年末年始休暇が終わります。
年末は、とても長い休みに感じていましたが、
早いものです。

私にとってのこの休みは、
子どものマル付けをして始まり、
全国高校入試問題正解のコピーをしまくり、
またまた、マル付けをして終えるといった具合
上の子(中3)よく頑張りました。
休み明け早々、学校の試験が待っています。
自信を持って、試験に立ち向かえる力がついたように感じていますよ。


さて、今日は、子どもたちが塾で不在の間、
確定申告をしました。
給与所得だけですので、とても簡単なのですが、
(ふるさと納税とイデコの所得控除オンリー)
毎年、ぎりぎりどころか4月ごろになっていたので、
(還付の場合は3/15を過ぎても可)
今年は年始早々行いました。

還付の場合は、2/15より早く提出ができます。
今日、犬の散歩の途中ポストに投函。
今年は段取りよく物事を進めていかれる予感




ところで、、、、

最近ネタで今、気になっているのは、、、、
コチラ(←ぴってしてね)



カロリーメイトのCM。
大好きです


とはいえ、自分の過去を思い出すに、
このCMと重なる瞬間は正直なくて


受験で思い出すのは、
現役時代に受けた国立大学 (←不合格)の受験を終え、
自宅へ帰る電車の中で読んだ「ノルウェイの森」英語版。

英語版。。。。

難しかった(笑)




そして、浪人をした私。
滑り止めと思っていた大学の合格発表を見に行ったものの、
これまた落ちて、これからどうしたものかと、
大学から駅に向かってとぼとぼ歩くという、思い出。

帰宅途中で倒れて、消えてしまいたいと思いながら、
ふらふらと駅に向かう。。。当時の私。

その後、無事大学に合格をするのですが、
今、当時を思い出すにあたり、
合格をした喜びよりも
このように悲しい思い出しかないような、、、、





というわけで、このCMと当時の私とは全く重ならず。
でもCMを見て、応援をしたい気持ちになりました。
そしてうらやましい


上の子(中3)も受験生ですしね。


受験生の皆さん応援してますよ

1579.子育て、、、つらいな、、、

2018年12月06日 20時04分10秒 | つぶやき
最近の私。

今年は厄年かと思うような出来事の連続があり、
凹むことが多い日々。


でも凹んだところで何も変わらず、
凹む暇があれば、今自分がやれることを模索して
突き進むしかないわけで。


仕事はなんとなく分かります。
対価をいただいて仕事をしているのですから、
それなりのストレスがあって当然。
お給料をいただくにはそれなりの頑張りが必要。



しかしながら、、、
対価がよくわからない(←っていうか対価はない)
子育て。


こちらも苦戦続きです。


仕事だけでなく、こちらも私が凹む原因となっているのは確かで、


子育て、、、、、


つらいな、、、、


と思うこともあります。



でも、家に帰ると、
私を待つ子どもたちがあり(←具体的には夕ご飯待ち)
ご飯を食べながら、
学校で起こる出来事の話を聞いたり、
兄弟で興味のある出来事を語り合う内容を聞いたり、
子どもたちが興味がある曲を歌っているのを聞いたり、


子どもたちが私の手から離れるのも後数年。


子どもたちが発信する、
学校で起こる出来事の話を聞いたり、
兄弟で興味のある出来事を語り合う内容を聞いたり、
子どもたちが興味がある曲を歌っているのを聞いたり、

その様子を見守れることに幸せを感じていきたいと思います。


とはいえ、


明日は塾の三者面談。
月曜日は中学の三者面談。



また報告します。