仕事も頑張りたい!子育ても頑張りたい!二兎を追い二兎を得たい主婦のblog

仕事をしながら、子育てをするのは大変!!でも、どちらかを選びたくない。
両方に全力投球をする日々を過ごしています。

1699.親切は自己満足にしかならない

2019年06月30日 21時00分45秒 | Aquaの試験
今日も予定通り、松本中央図書館にて勉強漬け。。。。

の予定でしたが、

朝から少し、悩みが。

昨日、今日と、下の子(中2)は部活の大会(陸上部です)がありました。
昨日は送りはして、迎えはせず。
昨日は自転車を車に積んで会場で自転車と下の子を下ろし、
帰りは自転車で帰るように伝えました。

しかし、今朝は朝から大雨。
下の子は自転車を積んで会場まで行くのは嫌だ、と言いました。

今朝は夫が下の子を陸上競技場まで連れて行きました。
私は「一日図書館にいるので迎えに行かれない」と伝えると、
帰りは、歩いて帰ると下の子は言いました。


しかし、、、、


陸上競技場は自宅から10キロほどのところにあります。
いくら私の試験勉強があるからといっても、
10キロの自転車はあれど、10キロの徒歩はどんなものかと。


朝は、
下の子は歩いて帰ると言っていたけれど、、、、

でも、、、、、



子どもの大会のお迎えに行かないのもどんなものかと。



ということで、途中で図書館を抜けて、お迎えに行きました。
下の子は、母親が迎えに来るとは夢にも思わず、
とても喜んでいるようでした。


が、期待のような効果(まあまあ、勉強するとか、お手伝いするとか)はなく、、、、
帰宅して早々昼寝をし、起きてからはタブレットに耽っていました。




代わりに、、、、、
私が無駄にした勉強時間の追い込みが、、、

本当は17:00には予定の時間を終え、今週の勉強時間を達成!!
だったのですが。
子どもの迎えに時間を使ってしまいましたので、
勉強の終了時間が押されて、
結局18:45まで勉強をしていました。
疲れた。。。。



土日は昼間勉強をして、夜は休んでどころか、
本当に一日中勉強をする羽目に。


親の子に対する親切(?)は
本当に自己満足にしかならず。


いいんです。
親とはそういうものです。


なんとか今週の目標時間を達成することができました。
来週も、試験勉強頑張ります。

1698.決意表明

2019年06月29日 22時35分06秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと72日★


今日は下の子が陸上の大会があり、
会場まで送っていきました。

起床は6:30
平日と一緒です。
週末に向かっていくにつれ、起床が厳しくなります。
今日も、平日と同じ時間に起きるのは、とても大変でした。
月曜日から徐々に無理を重ねて、週末に睡眠を十分にとって挽回する。
期待通りにはいかないですね。
早起きのおかげで、今日は図書館に行く前に家事の時間がとれたので、
それなりによかったこともありました。


ということで、今日は一日図書Day.
松本市中央図書館にて一日を過ごしました。
9:30~17:00

休まずに勉強を続ければ、7時間半の勉強ができるのですが、
途中、休憩をしたり、お昼を食べたり、
参考書を枕にの時間があったりで、予定通りには勉強ができず、
結局家に帰って、追加で1時間勉強をしました。
この1時間がないと、今週の目標達成は難しい。
明日に期待をするには無理がある。
そのようなことで。


明日は7時間勉強ができれば、無事目標達成です。
毎週の勉強時間の達成が、真の目標ではないことはもちろんですが、
小刻みな目標達成が、最終的に大きな目標達成につながると信じて。
週目標の達成にこだわっています。
来週は、仕事が猛烈に忙しいことが分かっています。
少し勉強時間を押さえて、その分を仕事に注ぎたいと思っています。




さて、、、、


今日、下の子(中2)を陸上競技場に送るときに
私が彼に伝えたこと。
「来年に送れることと送れないことがある」

私の試験勉強は、今年がだめでも来年がある。
でもあなたの高校受験は、今年がダメだからと来年には送れない。


そういう気持ちで高校受験を考えてほしい。


でも、私は来年には送らない。
今年必ず、試験に受かる。


と伝えました。


試験勉強と無縁の今の下の子(中2)に伝わるかどうかは分かりませんが、
私が抱える試練を切り開く姿を下の子に見せ、
下の子のこれからに影響すればよいな。
でも、影響しない、、、可能性の方が多いかなあ。
子育ては大変です。


明日も図書館で一日を過ごします。
引き続き頑張ります。

1697.毎日会えなくても・・・

2019年06月27日 23時45分25秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと73日★

今日は19:30に帰宅しました。
夕ご飯を作り、
夫と子どもたちに夕食を与え、
夕ご飯を食べ終わった家族の食器を洗い、
明日のお弁当の下ごしらえをしました。
そして、
洗濯機の中に入っている乾燥後の洗濯物を出し、
家族が脱ぎ捨てた衣類を洗濯機に入れ、
洗濯機をスタートさせ、

そして、21:00に。

昨日と変わらない

いやいや、大事な大事な昨日との違い。
今日は、大好きなビールはおあずけです。
家の冷蔵庫にはビールがないことを知っていましたが、
コンビニによらずに帰宅しました。

「今日は勉強をする。」

決めて帰りました。
21:00過ぎから勉強を始め、
1時間39分の勉強をすることができました。

平日は少なくとも2時間くらいは勉強ができるといいんだけど。
しかし、来月中旬までは残業が続くことが分かっています。
今日程度でもいいから毎日毎日頑張れるといいなあ。


今日は家にビールがないので、
これで寝ます。お休みなさい


数か月前は、ビールのない毎日なんて、
ビールのない人生なんて考えられなかったのに。
毎日会いたくて、会いたくて
今では会えないとさみしいですが、会えなくても我慢ができるようになりました。
ビールとのお付き合いもうまくなってきたみたいです


1696.ビールを飲みながら今日を振り返ってみた

2019年06月26日 22時16分05秒 | Aquaの試験
今日は接客があり、20:00過ぎの帰宅でした。

夫に、子ども二人に、
私を除いた家族が皆、家にいたわけですが、
20:00過ぎの帰宅の私に、
夕ご飯を待ち望む、鳥の巣の中の赤子の様。


私待ちの夫に子どもに若干イラッとしたものの(笑)
ビールを飲みながら、夕ご飯を作り、
夫と子どもたちに夕食を与え、
ビールを飲みながら、
夕ご飯を食べ終わった家族の食器を洗い、
ビールを飲みながら明日のお弁当の下ごしらえをしました。
そして、
ビールを飲みながら、洗濯機の中に入っている乾燥後の洗濯物を出し、
ビールを飲みながら、家族が脱ぎ捨てた衣類を洗濯機に入れ、
洗濯機をスタートさせ、

そして、今に至る。(現在22:00)


残業の日は、試験勉強は難しいです。
定時の時間を超えた仕事に力を使い果たし、
その後家事をし、更に勉強をする。
今日の私には、ちょっと無理
仕事を終えた時点でこの日私が持ち合わせたすべてのパワーを使い果たしている中で
更に家事が待っている。

もう諦めます。

こういう日は、ビールでストレスを発散させつつ、
できる限りの家事をこなすまで。


でも、試験はあきらめたくない。
そう思って思い出すのはコチラ(←ぴってしてね)
前にもご紹介しましたが、この曲には本当に助けられています。


自分と北村匠海さんと重ならない?(笑)
いいんです。
それはそれで



ダメな理由を言うのは簡単。

前を向いて頑張りましょう。
私も明日から試験勉強を頑張ります。

お休みなさい。







1695.お母さん、縮んだんじゃない?

2019年06月25日 12時21分57秒 | 仕事の話
洗面所で歯を磨いていたら、下の子(中2)がやってきました。


「あれ?お母さん縮んだんじゃない?」


縮んでいません。あんたの背が伸びたんでしょ。


「2cmくらい縮んだんじゃないかなあ」
と言ってニヤニヤしていました。


そして二人で鏡に向かって背比べを。

1年前は私(157cm)を超えたくらいだったのに、
いまではだいぶ開きが出てきました。

「165cmくらいになったかもよ」
と伝えると嬉しそうにしていました。

背が伸びて、私と背比べをし始めた小学校高学年ころから
早数年経ちました。
もうすぐ背比べもしてくれなくなってしまうんでしょうね。。。。。

子離れできない私(笑)



そうはいっても、
子どものことばかりというわけにもいきません。
先週、渾身の力を注いだ金融機関の職員様研修。
またまた来月に控えてございます。
今度は、就業時間中に行われる研修でして、
研修が直接仕事に反映される講義を求められています。

社内の上司とどのように展開していくかの打ち合わせを終え、
あとはレジュメを作るだけ。


・・・・作るだけ、が一番大変。


5月ころから咳が止まらず、
先週の講義を終え、一時期おさまっていました。
が、、、再発しています。
ストレスで咳ってあるんでしょうか。

体調に気を付けつつ、
新たな山に向かって頑張ろうと思います。




今年はなんか、ヤマ多いな~(笑)
どれだけ登るんだ(笑)







1694.下の子(中2)試験結果出る

2019年06月24日 21時24分08秒 | こども
昨日、山形県に旅行をしていた私の両親から
宅急便でお土産が届きました。

さくらんぼが、4パック

下の子(中2)と二人でさくらんぼを食べながら
さくらんぼの引っ張り合いをしました。

私と下の子それぞれが、
さくらんぼの軸(さくらんぼについている細い枝?みたいなやつ)の両端を両手で持って、
それを交差させます。
くの字で交差するような形。
お互いに引っ張りあいをして、軸が切れた方が負け。

下の子と二人でもくもくとさくらんぼを食べ続け、
さくらんぼの引っ張り合いを楽しみました


ということで、最近関係は良好です。


しかし、勉強らしき様子は見られないまま前期中間試験が終わり、
今日その結果が学校から配布されました。


結果は、、、、、


う~ん、芳しくなく
あれだけやっていなかった割には「よくもこれだけ」とは思いましたが、
このままでは希望の高校には入れません。

私は言いました。

「お母さんの希望を言ってもいい?
とりあえず、朝のタブレットはやめてね。
夕方から夜についてはあなたに任せるから自分で決めて」


下の子は、分かった。と言って、
夕方から夜についてタブレットの時間を決めました。

タブレット可能時間は、コチラ↓

月、水、木 20:00~23:00
火     21:30~23:00
金     22:00~23:30
土、日   13:00~15:00、20:00~23:00

大分減りました。
昨年の大バトル(←過去ブログのすったもんだをご覧ください)では
1日24時間タブレットをしていたので
これでも大進歩です。

大進歩と言っても、試験結果が悪かったからこうなったんですけどね

ただ、
これらを下の子が自分で決められたことはとても進歩
そして、
母子でさくらんぼの引っ張り合いができるようになったことも進歩

 
下の子を信じてみますかね。

1693.どれを取るか、どれも取るか

2019年06月23日 22時23分11秒 | Aquaのプライベート
★FP技能検定1級試験日まであと84日★

試験に向けて、今週の目標16時間を無事達成することができました。
study plusアプリのおかげです。
ありがたや~
これから試験を受けたい、勉強を頑張りたい方がいらしたら
是非!!
こちらのアプリをおすすめします。

今日もどこの誰だか分からない方が、
私に対してフォロー申請をしてくださいました。
うれしくなって、
「ありがとうございます!」
とメッセージを送ったら、
「宜しくお願いします!」
と返事を下さいました。

お返事もうれしかったです

そうやって
切磋琢磨をしていくんだなと思いました。


絶賛「study plusアプリ」にてお約束の今週の目標
『16時間』
を達成することができ、
今日はビールに、シャンパンに
明日からまた、目標達成を目指して頑張ります。



さて、

今日の午前中、犬育て講座に参加していました。

私は今、FP1級を受験するといった目標を掲げていますので、
正直休日は勉強に時間を捧げたい。
でも、今の私は学生ではないので、勉強だけに専念をするわけにもいかず。
学生時代は際限がなかった勉強の時間。
いまや、仕事や家庭に思うようにならず。


子育てだけでなく犬育てという課題がある私。
勉強を優先するか、子育てを優先するか、
いや、犬育てを優先するか。

今日は、昨日、一昨日の頑張りがあったので、
犬育て講座に行くことができました。

本当は試験を一番に頑張りたい。
でも、子育ても、犬育てもあきらめたくない。
今日はその思いで犬育て教室に行ってきたのですが、
行った先では、とても楽しい時間を過ごすことができました。

今日は犬育てを優先できたのはとても良かったと思います。

大切なものが増えると、
どれを選ぶかといった事態が起こります。
今は試験が一番なのですが、だからといって、
他の大事なものをあきらめたくない。

あれもこれも大変ななのでした。

1692.図書館で耳栓を購入した話

2019年06月22日 22時54分09秒 | Aquaの試験
昨日と今日、図書館にいました。

今週は仕事が忙しく、残業が続いていたので、
休みの日はとにかく勉強に集中したい。
その一心で過ごした2日間でした。

今週の目標勉強時間は16時間。
仕事が忙しいことがわかっていたので、
低めに目標を設定したのですが、
週の中頃まで全然勉強ができず、やきもきしていました。
この週末で目標達成したい。
そう思って、2日を過ごしました。

が、、、、

いつもお世話になっている松本中央図書館はお休み。
図書館の入り口で、休館を知り、
行かれそうな図書館を探し、、、
1分1秒を有効利用したいのに、全くもう
隣町の安曇野市の図書館に行きました。


安曇野市の自習室はなんと!!!
21:30まで利用することができます。
何と親切な!!!

でも、そこまで勉強していたら、家族に迷惑がかかります。

金曜日は19:30まで、
今日は18:30まで利用しました。

松本市は土日は17:00で閉館してしまいます。
とても助かりました。
おかげで明日は午前中、犬のしつけ教室に行かれそうです。
明日は午後の数時間の勉強で、無事目標は達成できそう。


安曇野市の図書館を利用しての感想。
豊科と穂高、2か所の図書館を利用させていただきました。
松本中央図書館に比べ、駐車場は充実しているし、
建物は新しいし、
外部も内部も美しくて癒されます。
とてもよかったのですが。


1点だけ。

自習室でのPCの利用です。

松本市の中央図書館では自習室でのPC利用は
見受けられませんでした。
もしかしたら利用していた方がいたかもしれません。
でも、気になることはありませんでした。

安曇野市の図書館を利用して、PC利用の方が気になりました。
私もPCにはとてもお世話になっています。
利用する方を否定するつもりはありません。

ただ、自習室では、PCはできるだけ音に気を付けてほしい。
できれば、検索レベルで利用してほしい。

何か資料を作るためにPCを利用するならば、
会話ができるスペースにてやってほしい。
(どこの図書館にもあります)


自習室で、キーボードを打ち込む音。
私はとても気になります。
なにか文章を作成しているのでしょうか。
キーボードを打ち込む音がやむ気配がなく、
Enterキーをぱーん!!とやられてしまうと、
勉強に集中ができません。

私はその場で楽天アプリを検索し、
耳栓を購入しました。
とはいえ、即時に耳栓は到着しませんのでね。
ヤレヤレ

自習室でのPC禁止とまでは言いませんが、
すこし、ご配慮をいただけないでしょうか、、、、

お願いでした。

1691.塾の保護者会で自分のことを考えていた話

2019年06月20日 22時55分51秒 | つぶやき
今日は午前中、お客様宅に伺い保険契約の手続きをしてきました。
午後は、契約のお客様の書類の確認、スケジュールの確認をするとともに、
夕方から社内ミーティング。
19:40にミーティングを抜けて上の子(高1)が通う塾の保護者説明会に行き、
21:00過ぎに帰宅。
子どもたちから「お腹が空いた」とのクレームを受け、
慌てて簡単な夕食を作り、
今に至る。。。。


いつ試験勉強をするんだ私




さて、、、上の子が通う塾の保護者説明会に行き、
先生から話を聞きながら、
半分は自分のことを考えていました。


「何になるか」ではなく「何をするか」

「自分の人生をどう生きたいのか」
「将来社会・世界にどう貢献したいのか」

と子どもに向けて投げられた、
塾からの言葉は、50%は上の子へ向かい、
49パーセントは私へ向かい、1%は下の子(中2)に向かっていました。
まあまあ半分は私のことを考えていたという事で


私は勉強をし、資格をとることで、
自分の人生をどう生きたいのか?
将来(←一応まだ将来はあります(笑))社会・世界にどう貢献したいのか?


ちょっと考えていました。




自分の人生をどう生きたいのか?




そうだなあ。。。。




昨日の話じゃないですが(←ぴってしてね)
結果はともかく、最後の最後まで「自分、よく頑張った」
と言って、生きていけたらいいかな。
死ぬ瞬間まで、「自分、よく頑張った」
と思えたらいいかな。

大変そうですが、結構簡単。
自分で自分を褒めればいいから(笑)


そうは言っても、自分を褒められるように頑張らないと。

頑張らないとね。



1690.自分ワールド

2019年06月19日 21時43分12秒 | セミナー
昨夜の話から一夜明け。

今日、某金融機関様の職員研修を終えて、のひと時。
昨日、頭痛がするほどの準備があったおかげで無事研修を終えることができました。
セミナー講師は100回以上こなしているとはいえ、
その時々の民法や税法の関係、他、流行をとらえた上で、
先方のニーズに沿った内容に仕上げ、
その範囲の中で、私が伝えたいメッセージを織り込むことは
その都度その都度の試練でもあり、

今日は、個人的に「やりきれた」という気持ちで終えることができ、
ほっとしています。
よく頑張ったと自分を自分で褒めております(笑)


この話をしながら思い出すのが、
よくある若い社員のお話。

たとえば、、、、

①「自分ばかり、〇〇の仕事をさせられた」
とか
②「自分はこんなに頑張ったのに会社が評価してくれない」


若い社員に限った話ではないかもしれません。
時々、このようなお話を耳にすることがあります。


でも、どうでしょう。
このように思っていただければ。

①「自分は期待をされて、このような課題を与えられた」
とか
②「自分はこんなに頑張ったから、以前の自分よりも成長ができた」


自分ワールド



確かに他人が褒めてくれればもっとうれしいですが、
自分が頑張った軌跡を一番知っているのは自分です。
私は、期待をされて依頼を受けた研修において、
「準備を頑張った過去の私」と、
「今日研修を頑張った過去の私」を褒めて今日を終えようと思います。

他人からの評価ももちろんうれしいですが、
それに期待はしない。

自分の評価は簡単です。
自分で自分を褒めればいいから(笑)

おススメします。

1689.頭痛がするほど働いた話

2019年06月18日 22時21分00秒 | 仕事の話
★FP技能検定1級試験日まであと84日★

今日は21時過ぎまで残業をしていました。
この時間になることは滅多にないのですが、
明日は、某金融機関様の職員研修の講師を担当していまして、
その最後の準備をしていました。

セミナー講師は100回以上しています。
最近では準備の時間をかけることはあまりないのですが、
今回は新たな分野に踏み込んだ話をすることもあり、
私にとってはチャレンジセミナーです。

「面白かった」「勉強になった」
といったご感想をいただけるよう、
最後の確認をしていました。

このページは〇分で話そうといった時間を決めたり、
このページで伝えたいことをまとめたり、
伝えたいことを忘れないように、原稿にメモをしたり、
投影用のパワポに追加の画像や文字を入れたり、

さらには、一人セミナーを開催し(笑)
時間通りに話ができるかの確認をしました。


久しぶりの感覚。


そんなかんなで21時を過ぎ、
そろそろ、子どもたちが塾から帰宅してしまうこともあり、
渋々(笑)帰宅しました。
頭痛もしだして、
このくらいが限界かといった感じでした。


今日は、子どもたちの夕ご飯のことを思い、
21時で仕事を切り上げたのですが、
子どもたちが保育園の時は、18:30にお迎えに行かなければなりませんでした。
手をつないで帰宅し、夕ご飯の準備に、お風呂に、
20時の就寝に間にあうようにすることが目標でした。
就寝前には一緒に布団に入り、私が絵本を読んで部屋の電気を消し、
本当に「川」の字になって寝ていました。
懐かしい時代


今日は、
「あ~そろそろ帰らないと夕飯ないって文句言われるな~」
と思って帰りました。
帰ると上の子(高1)が冷蔵庫から食べられそうなものを出して食べていました。
しばらくして下の子(中2)が帰宅し、即座に「メシ」と言いました。

ヤレヤレ

残業ができる今をありがたく思い、
そして、当時を懐かしく思い、
今日は寝ます。

試験勉強、、、ができていないことに若干やきもきの今日この頃


1688.学生時代の私にはなかった思い

2019年06月16日 19時57分17秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと84日★

昨日、今日の2日間、図書館にて試験勉強をしていました。
今週の目標は20時間。
でも、結局、19時間23分まで。
あと40分にこだわりたかったのですが、
スーパーで食材を調達しなければいけないし、
夕ご飯も作らなければいけないし。
無理をするのはやめて、今週はこれで良し。
にしました。

今日、図書館で9:30~17:00までの勉強をする予定でした。
でも途中で、休憩をしたり、お昼ご飯が入ったり、
参考書を枕にの時間があったり、などで、
勉強時間が達成できずになってしまいました。


反省は、、、、ありますが、


後悔は、、、するほどではないかな。


先週は仕事も大変で、残業が続いていました。
残業を終えて、自宅でをあきらめて勉強をした日を思い、
今週は目標達成はできなかったけれど、
『よし
とすることにしました。


学生時代は、、、
このようには考えられなかったなあ。

時間がない。

時間を有効に使いたい。


そういった気持ちが学生時代の私には全くなかったと思います。

今は、時間が限られているから、
その時間を大切にしたい、その時間を有効に使いたい。


学生時代の私より有意義な人生を送っているのかな。

送っていると思います

きっと。


そう思って今日も明日も頑張ります。


1687.記憶力対決

2019年06月14日 12時35分56秒 | こども
昨夜、家事をしながら
スーパーおじいちゃんが紹介をされている番組を見ました。
番組内で、記憶力テストがあり、視聴者のみなさんもやってみましょうとあったので、
紙とペンを用意し、チャレンジ!

単語が画面に数秒(5秒程度?)出てきます。
それをひたすら記憶をしていきます。
15単語表示されるうち、どのくらい覚えていられるか?
といった内容でした。


私は、15単語中11単語でした。まあまあかな。
上の子(高1)は途中に部屋にやってきて参戦したものの、
私と変わりませんでした。
最初から問題見ていたら、全部覚えられるんじゃね?
と言っていました。

年齢の差でしょうかね・・・・・





そのことと関連して、下の子(中2)の話。
昨日、中学で前期中間テストがありました。
タブレットの時間制限の申し出(←ぴってしてね)があってから試験まで、
その制限の効果を見て取れる瞬間はほぼなく、
試験前日も、23時まで熱心にタブレットに取り組んでいました。

試験前87日の私は、
試験前日の下の子を見て見ぬふりをして、
2時間の勉強にひたすら取り組んでいました。

試験当日の朝、洗面所で下の子が私に言いました。

「理科は覚えたから。社会はこれから覚えるから」

??

まず、理科はいつどこで勉強をしたのか?
あれだけタブレットに夢中だったのに。
そして今日は試験なのに、社会はいつ覚えるのか?


本人曰く、「一度見たら覚えられる」そうです。


昨日、試験を終え、
試験結果はこれからです。
楽しみにしています。



下の子の話は、半信半疑ですが、
「一度見たら覚えられる」という能力は、私よりは持っていそうです。

私で言えば、FP1級の金融機関運用科目がとても苦手で、
計算式については、10回くらい解いてやっと覚えて、
数週間放置しておくとまた忘れて、の繰り返し。
数日おいては何度も同じ問題を解き、やっと記憶力を維持しています。
サスティナブル成長率とか、ポートフォリオのリスクとか
債券利回りとか、ROEとかROAとか、、、もう大変

若い者の記憶力には対抗できなくとも、
年の功で引き続き試験勉強を頑張りたいと思いました。







1686.最終日の意地

2019年06月09日 21時41分50秒 | Aquaの試験
★FP技能検定1級試験日まであと91日★

いよいよ試験まで3か月となりました。

今週の目標時間は17時間。
毎週、学校行事や、仕事の予定を見ながら週の目標時間を決めるのですが、
今週は土曜日が終わった時点で10時間。。。。。
まだ7時間残ってます

またまた目標を達成できないかもしれない。。。。

でも。。。
日曜日があります。

朝9時から図書館に行き、17時まで缶詰をすれば、
目標は達成できる。

そう思って、図書館に向かいました。
8:50到着。
しかし、まだ図書館は開いていません。
9:30からのようです。
近くのコンビニの駐車場でアプリを使って勉強をし、
9:30に図書館の自習室へ。

中間テスト前の高校生と一緒に一日を過ごしました。

何とか今週の目標17時間を達成することができました。

Studyplus素晴らしいです!!
勉強を頑張りたい方。
このアプリをおすすめします!!

この一週間。さぼっていたわけではないのに、
なかなか時間が作れませんでした。
予定していたお昼休みの勉強時間が仕事の都合でとれないばかりか、
仕事で残業になったり。
体調不良で勉強へと気持ちを持っていかれなかったり。

でもアプリが、まだ時間7時間あるよ~
と教えてくれる中、
ここであきらめてはいけないと。
今日は意地でも目標を達成させる!!
そのことだけを考えて一日を過ごしました。

無事今週の目標を達成できて、、、
今日の夜は勉強をしないと決めて、スーパーに向かいました。

今日の夕食はコチラ


シャンパンを美味しくいただき、
今日の一日を頑張れた自分を褒めました。

こうして、合格まで一歩進めたかな。

よい休日を過ごせました。
来週も頑張ります。

1685.保育園の思い出

2019年06月02日 21時49分47秒 | こども
★FP技能検定1級試験日まであと98日★

今日は午後、お仕事をしていました。
2件分の相談をうけつつ、本日の勉強時間は2時間43分。
毎日3時間の勉強時間を確保することの難しさを実感しています。

来週は、仕事で飲み会の予定があります。
となると、この日は勉強ができない。
3時間の穴をどこかで埋めなければならないわけで。。。
今週の目標時間を減らそうかな

小刻みな一進を続けている今日この頃。


今日はとりあえず、今週の目標値を達成しましたので、
夕食後の勉強はしないと決めました。
しないと決めたら早速ビールを。
家族で食卓を囲み、ビールをいただきました。

でも、、、、
このままでは一日は終われない。
食後の勉強がないならば、
食後の掃除を(笑)

夏に向けて、布団を夏向けにしていくにあたり、
冬物の片付けができておらず、
いつ片付けようかとやきもきしていました。

今日冬物布団をしまうにあたり、いくつかの布団の処分をしました。
↓コチラ



まだまだ使える物もありますが、
ここ数年、出番がない代物。
ここで勇気を出して断捨離を。

でも、、、、
断捨離から外れた2品が。


それは、子どもたちの保育園のお昼寝で使っていた毛布。
ハーフサイズの小さな毛布。
子どもたちに聞いたところ、
「捨てないで」との返事。


出番は、、、ほぼないのですが、
今年もまた、冬物寝具と一緒にしまいました。
保育園のお昼寝毛布。
思い出はもうしばらく我が家に残るようです。