日々のこと

可もなく不可もなく

野毛山動物園

2014-06-10 11:53:16 | 日々のこと

野毛山動物園は横浜市立の動物園で(直営ではないらしい?)、ここは入場料が無料です@@!
横浜市はすごいですね!ズーラシアとか他にも動物園がある。


フタコブらくだのツガルさんが5月24日に亡くなり、その献花台が設置されてました。

ニュースで聞いた記憶があり、野毛山だったとは知らなかった。
一昨日お別れ会があり、TVニュースで長蛇の列になっている映像が人気のほどを伺わせていました。


入園した時、ちょうどレッサーパンダのおやつの時間で、りんごを両手で食べてる^^








なかよし広場で、モルモットを膝に抱きブラッシングをしたり、ヒヨコを持ったりもできる。


ライオンの展示場は工事中でした><;(上野動物園に出かけた時も見そびれている;;)
HPによると21日から見られるそうです。

シロクマの展示場は模型が置いてあるだけで、やっぱり死んじゃって補充は難しいようです。以前にはゾウもいたらしい。

日本中の動物園が動物の高齢化に直面していて、全体で連携して繁殖を考えないと・・・と数日前にもTV(クロースアップ現代)で放送していました><;

ツキノワグマやサルの仲間など動物の種類が豊富で、市民に愛されている野毛山動物園!横浜市の取り組みを応援したいですね。



人間カバと一緒にフラミンゴを見ているのんちゃん^^(6月4日水曜日)

コメント