日々のこと

可もなく不可もなく

イタリア満喫ツアーⅧ(ローマ)

2015-07-04 10:55:40 | お出かけ
フィレンツェのホテルからローマに向けて286km4時間のバスドライブ

途中、糸杉が特徴的なトスカーナ地方の風景を楽しみながらローマの観光に向けてうつらうつら^^;

先ずはランチのピザ
イタリアはパスタやピザが美味しいはずと期待が大きかったのに、やっとピザにありついた有様><;

トマトのピザ(マルげリータ?)・ハムとチーズ・キノコと○△~の3種類があり、トマトのピザを選んだ


トマトのピザ・・・マルゲリータと違うみたい???


このピザの方が美味しかった

本場のピザって??ちょっと期待外れ・・かな。。><;


バチカン市国へ入国です^^



バチカン美術館のらせん階段を上がって外へ、そしてシスティーナ礼拝堂の天井画などのパネルを見ながら現地ガイドさんの説明を受ける(日傘を差しながら^^;)
システィーナ礼拝堂の中は撮影禁止





美術館の中庭


バチカン美術館のタペストリーやイタリアの地図の絵などを見ながら、バチカン宮殿のシスティーナ礼拝堂へ

システィーナ礼拝堂の天井画はミケランジェロが描いたもので、最後の審判などとても有名な絵が、4面にびっしりです@@(何しろ撮影禁止)


茶色がバチカン宮殿だったかと?
今の教皇様は、こんな立派な宮殿に住むのは?と、実際には他の場所にいらっしゃるらしい。(信者と共に・・・という人気の高い教皇様なんだそうです。)

サンピエトロ大聖堂へ



ミケランジェロのピエタ像
とても神々しい@@!

外へ出ると、ちょうど衛兵(スイス)の交代時間でした




聖堂の中など、写真をたくさん撮ったけど、何の写真だったか忘れちゃってる><;
これからゆっくりお勉強しなければ^^;


バチカンを出国して(柵を通り抜けるだけ)市内観光へ




トレビの泉まえのバールでジェラード(ブルーベリーとキウイ)
トレビの泉は工事中でした><;

スペイン広場など定番をまわり、コロッセオへ




ここへはバスを降りて地下鉄に乗ってきました^^
街中でデモをやっていて、道路のいたるところが交通規制><;

でも地下鉄移動の体験ができて嬉しかった





今夜はカンツォーネの夕食です



ブルスケッタ(定番の前菜)


ペンネ


メインのお魚


はじめてエスプレッソ




               


               







コメント