実家で一人暮らしの姉
ちょうど4年半前に頸椎の手術をした
大学病院からドクターヘリで佐渡の総合病院へ戻り、数週間後に介護老人保健施設へ入所
そして数日前、我が家の近くのサービス付き高齢者住宅へ転居
老健では4年余りもお世話になり
サ高住ではコロナ禍のさなかに受け入れていただき
皆さんのやさしさには感謝しかない
移動に際しても
サ高住で軽量の車いすを貸してくださり、埼玉から佐渡ヶ島まで持参して姉を迎えに
当日、介護タクシーからジェットフォイルに
(いつも利用していたタクシーさん、ジェットフォイルに乗り込むまで見送ってくれた@@)
新潟港に降りると介護タクシーさんがもう来てスタンバっててくれて新潟駅へ
新潟駅では改札まで係の駅員さんが迎えに来てくれて、新幹線の乗車口まで車いすを押してくださる
あらかじめ予約しておいたにしても、その連携は素晴らしいものでした
夫と2人、慣れないことだから数日前から「どうしよう、どうしよう!」とプレッシャー
ワタシは早朝に目覚めては、段取りを頭の中でシュミレーションしている><;
これは何か楽しみを作らなければ(馬への人参みたいなもの)
そこで宿泊は、実家ではなく毎年夏にのんきこと泊まるファミリーオにした
さらに特別にアワビのお造りとアワビのステーキを2人分、それぞれに予約しておいた


給付金もいただいたし、姉と夫と3人ともが70歳代
とにかく無理せず楽な方法を選択して・・・・・
無事、到着し落ち着いた
ちょうど4年半前に頸椎の手術をした
大学病院からドクターヘリで佐渡の総合病院へ戻り、数週間後に介護老人保健施設へ入所
そして数日前、我が家の近くのサービス付き高齢者住宅へ転居
老健では4年余りもお世話になり
サ高住ではコロナ禍のさなかに受け入れていただき
皆さんのやさしさには感謝しかない
移動に際しても
サ高住で軽量の車いすを貸してくださり、埼玉から佐渡ヶ島まで持参して姉を迎えに
当日、介護タクシーからジェットフォイルに
(いつも利用していたタクシーさん、ジェットフォイルに乗り込むまで見送ってくれた@@)
新潟港に降りると介護タクシーさんがもう来てスタンバっててくれて新潟駅へ
新潟駅では改札まで係の駅員さんが迎えに来てくれて、新幹線の乗車口まで車いすを押してくださる
あらかじめ予約しておいたにしても、その連携は素晴らしいものでした
夫と2人、慣れないことだから数日前から「どうしよう、どうしよう!」とプレッシャー
ワタシは早朝に目覚めては、段取りを頭の中でシュミレーションしている><;
これは何か楽しみを作らなければ(馬への人参みたいなもの)
そこで宿泊は、実家ではなく毎年夏にのんきこと泊まるファミリーオにした
さらに特別にアワビのお造りとアワビのステーキを2人分、それぞれに予約しておいた


給付金もいただいたし、姉と夫と3人ともが70歳代
とにかく無理せず楽な方法を選択して・・・・・
無事、到着し落ち着いた
