勤務先のマンションで、クリーンスタッフのおばちゃんが休んで1ヵ月半になります。
8月からは出て来る予定ですが、長い事休んでいたので気力・体力が心配です。
代わりに来ていた方(数人)は殆ど70歳以上で、ビックリする程働いてくれました。
午前中3時間、午後が2時間で、ゴミ庫内のごみ出し(一部分別)、エントランスの清掃(掃除機・モップがけ)。
その他、共用廊下等の清掃が主な仕事です。
当方も、ごみ出し等は一緒にしたり、仕事を分けてやっています。
暑い日が続いているので、清掃の人には途中で休憩して貰うようにしていますが、あまり休んでいないようです。
しかし、皆さん高齢なのに体力はあるし、真面目で一生懸命働いてくれ、頭が下がります。
このタフさはどこから来るのだろうか?
日頃から鍛えているのだろうか?
めちゃくちゃ暑いのに、意外と汗が少ないように思いますが、当方とはエライ違いです。
中には80歳手前の方も2人いましたが、年齢を感じさせない動きには尊敬します。
やはり、仕事に対する気力があるんじゃないでしょうか。
今回は、人生に於いて見習う点がありました。
イッシー
8月からは出て来る予定ですが、長い事休んでいたので気力・体力が心配です。
代わりに来ていた方(数人)は殆ど70歳以上で、ビックリする程働いてくれました。
午前中3時間、午後が2時間で、ゴミ庫内のごみ出し(一部分別)、エントランスの清掃(掃除機・モップがけ)。
その他、共用廊下等の清掃が主な仕事です。
当方も、ごみ出し等は一緒にしたり、仕事を分けてやっています。
暑い日が続いているので、清掃の人には途中で休憩して貰うようにしていますが、あまり休んでいないようです。
しかし、皆さん高齢なのに体力はあるし、真面目で一生懸命働いてくれ、頭が下がります。
このタフさはどこから来るのだろうか?
日頃から鍛えているのだろうか?
めちゃくちゃ暑いのに、意外と汗が少ないように思いますが、当方とはエライ違いです。
中には80歳手前の方も2人いましたが、年齢を感じさせない動きには尊敬します。
やはり、仕事に対する気力があるんじゃないでしょうか。
今回は、人生に於いて見習う点がありました。
イッシー