ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

来るはずだった日

2007-09-27 12:16:53 | ばる の コト ~愛猫徒然~

今日は、ばるの16才の 誕生日です。

・・・でした。 ですね。
頭のどっかで、この日を迎えることができないってわかっていながら
それでも信じてたりしてました。

 自分が生きてる限り、ばるも生きてる。

そんなありえない思い込み、いったいどこでスタートしてたんでしょう。
自分なんかよりはるかに早く逝ってしまうコトなんて
そんなのわかりきってたことなのに。


これから霊園に行ってきます。
そして明日は月命日です。

彼岸

2007-09-23 19:30:38 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日、ティータイムで賑わう我がバイト先を定時で抜け出し
西荻窪へと向かった。

 彼岸

ばるが逝ってしまってから、生命の終わりから時系列に
色んな法要があることを知った。
私がただ単に「知らなかった」だけなのかも知れないけれど。

ここのところプライベートが本当に立て込んできてて
ひたすら流される毎日だけれども。
懸命に泳ぐ毎日だけれども。
それでも、変わらず私はばるに逢いたいと願う。

夢でも  いいから。

信じるものは…?

2007-09-18 10:38:16 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
朝。自転車を停めようと、吉祥寺のいつもの有料駐輪場へ。

入り口手前でおじさんが、大きな『×』を出してた。

おじさん「満車でーす。他に行って下さい。」
私    「他の駐輪場ってどこにあるんですか?教えて下さい。」
おじさん「うちが最後なんで、他もいっぱいです。」
私    「じゃあどこに停めればいいですか?違法駐輪しろと?」
おじさん「だから最近は自治体も警察もしょうがないってんで、
      大目に見てるって言うか、あんまり厳しくやってないですよ。」


吉祥寺は自転車の台数に対して、駐輪場が全然追いついてない。
自治体の認識が甘いとしか思えないほど(何処も同じかな?)。
もっとも、今後有料駐輪場を増やしたとしても
『有料』を拒む人は減らないだろうとは思うけど。

どうしようかと思案しつつ、とりあえず移動開始。
直後!
違法駐輪してる自転車の撤去作業に出くわした。

なにが「大目に見てる」だ。「厳しくやってない」だ。
こんのウソつきぃ~!

信じてたら自転車持ってかれちゃうトコでした。
アブナイアブナイ。

つかの間の

2007-09-16 22:04:46 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
友達に会った。4年ぶりに!

私のバイト後の時間、かつ、彼女のお仕事の移動中の隙間を縫って。
という、なんともあわただしい状態だけれどもね。
私はプライベートではアクティブな方じゃないから(基本受け身)、
タイミング良く誘ってもらえると、けっこー嬉しかったりする。

彼女とは中学時代からのつき合い。
とは言っても同郷ってわけじゃない。
上京のタイミングも違う。
でも多分、つき合いは一番長い。
4年も会ってなかったけど、メールのやりとりはちょこちょこしてたしね。

開口一番、お互いに『痩せたねー!』。・・・確かにね

2時間弱の短い時間だったけど、たくさんたくさん話をした。
近況、ばるのこと、税金のこと、最近気になってること。e.t.c.
持つべきモノは友達。陳腐なコトバが染みるのだ。

そして再びイバラの道を

2007-09-11 09:19:09 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
Vocalレッスン、新しい課題曲に取り組んでいます。

MISIAの 『果てなく続くストーリー』。
かなり前、ソルトレイクオリンピックのNHKテーマソングです。

やー難しいー!!
声を張った高音ロングトーンをはじめ、私には課題満載です。
一番苦戦している原因は、私の声!
高音で張ると「子供の声」になってしまうですよ。
丸みがなく、貫通力の高い、鋭い声になってしまうですよ。
あぅー・・・。

でも、克服し甲斐もあろうというもの。
楽しんで参りますっ♪