ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

やっちまった~

2009-03-31 08:44:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
ゴハン食べてて、上唇の内側をガブッと・・・。
そらぁもぉ噛み切らんばかりの勢いで。
メニューはキーマカレー。もちろんたらこは入ってません。

腫れてます。当然ですが。どうやらあの時の私、ちとお疲れだった模様。

そして事件は起きぬ

2009-03-30 09:07:50 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
土曜日。人で溢れかえる吉祥寺。
その頭上に おにぎり を落とした輩がいるらしい。
「らしい」と表現するのは、私はその日シフトに入ってなくて、管理会社からの連絡を伝え聞いたから。

それは、我がバイト先のすぐ近くから落とされたモノ。
そのすぐそばには、以前ブログに書いた例の【タチの悪い連中】が集まっている喫煙スペースがある。
土曜日の屋上庭園。家族連れで賑わう場所。
確かに彼らの仕業と決めつけることはできないけれど、他の人がやったとはもっと考えにくい。
いわば「限りなくクロに近い灰色」ってトコか。

被害に遭った方が即管理事務所に駆け込み、その場で警察に通報したとのこと。
管理会社から「たむろしたらすぐに連絡するように」とのお達しがあった。

・・・人の頭上に、おにぎりねぇ・・・。
当てようとして落としたのか、それとも当たるかどうか遊んだのか、定かじゃない。
でも当たったらどうなるか、当たった人はどう思うか、そこもわからないものか。
これが他の「固い」モノだったら、どうなる?ゾッとする。

自分のしたことは必ず自分に返る。因果応報ってヤツ?
断定はできないけれど、彼らは結果として「自分たちに都合のいい場所」から追放されることになる。
やっぱり悪いことはできないもんだなぁ・・・のんきにもそう思う私。

親の顔が見たい

2009-03-29 08:52:37 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
生徒が「先生を流産させる会」 いすに細工、給食に異物(朝日新聞) - goo ニュース

・・・一体、今まで何を教えてきたんだろうか。
勉強も大事。否定しない。
でも勉強よりもまず第一に教えなきゃならないことはある。
今の子供は他人の痛みに鈍感すぎる。

親の顔が見たい。本当にそう思う。

郷土料理とは?

2009-03-28 09:28:00 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
先程TVで同郷出身の女優さんが、郷土料理のお店を紹介してた。
郷土料理・・・これがカケラも記憶にない。味も何も。
つまり、「郷土料理」なのに「食べた記憶さえない」・・・由々しきモンダイである。


だって、【オープン記念・全品半額焼き肉】【ラーメン】【カレー】
・・・これ、私の実家でいうところの【外食】の全てだったのだもの。
さもありなん、でしょ?

煙害

2009-03-24 10:48:58 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
バイト先の近くに、その建物の中で唯一の喫煙スペースがある。非常階段の1ブロック。
そこに、最近いわゆる「ガラの悪い連中」がたむろしている。
エレベーターのボタンを足で押したり、ゴミを撒き散らしてかえったり、やりたい放題。
しかも毎日。他にすることもない人たちらしい。

昨今、喫煙できる場所はどんどん減ってってる。それは確か。
一円も使わずに気兼ねなく煙草が吸えて、しかも仲間とバカ騒ぎできる。
彼らにとってこんなに都合のいい場所はないんだろう。

でもさ。
なんでそんな「都合のいい場所」を、彼らは大切に使わないんだろう。
喫煙スペースから出て、禁煙スペースで煙草を吸ったり。
吸い殻を放り投げてみたり。
ゴミを捨て、ガムを吐き。
エレベーターの中の掲示物を破り。

多分近い将来、この喫煙スペースは撤去される。
んできっと彼らは文句を言うのだ。「ざけんな」と。

この場合、一番被害を被るのは【マナーを守っている愛煙家】の方々だと私は思う。
マナー違反者のために、どんどん煙草を吸える場所がなくなっていく。
これも立派な【煙害】とは言えないか?


でも一番不思議なのは、喫煙者の方々の中から「モラル・マナーを守ろう」というムーブメントが起こらないことだったりする。



ケータイの功罪

2009-03-22 11:00:00 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
そういえば携帯を持つ以前は普通にできてたコト。
そして今は全くしなくなったコト。

 電話番号を覚える という作業。

プロフィールも携帯間の赤外線送受信で簡単にできてしまう。
当然番号やメルアドは自分の脳の記憶容量を使う必要もない。

登録外の電話番号から着信があっても「?誰だっけ?」。
もしそれがデータ削除したものでも、元々覚えてないんだからわからない。
その上メッセージも残ってないと、ちょっと不安になる。

それに気づいてから、私は電話をかけて留守電に繋がったときは、必ず一言でも伝言を残すことにした。

メールのやりとりが恐ろしく身近になって、肉声を使わないコミュニケーションを当たり前に思ってるけど。
やっぱり声・言葉って大事。
最近切実にそう思う。