goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

初耳

2023-09-30 08:28:30 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
岸田総理インボイス対応「何年も説明してきた」


ほー(棒
何年も、って私初めて聞いたのそんな前の話じゃないぞ?


しかも確かこの人説明できなかったんじゃなかったっけかインボイス。

コスパがいいのか悪いのか

2023-09-28 08:31:55 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
カフェでお茶、の文化が、自分の中に全く根づいていないことに改めて気づく。
なんなら存在もしていないかも知れない。
選択の余地なく「立ち寄らざるを得ない」ことはあっても、これが目的にはなりえないのだ。
つまり「○○ってカフェあるんだ、今度行ってみよう」が、ない。

単独で外出した際に基本食事が必要なくなる体質なので、さもありなんなのだが。
これはなかなか。




だって喉乾いたら自販機でいーじゃん ←これ

15

2023-09-22 09:49:00 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
【速報】警察官も出動…iPhone15発売開始「USBタイプC」を初搭載

新機種が発売されるたびに思う。特に初日。
 
 みんなお金持ちだなぁ…(遠い目)。

そういや「iPhoneは初日に買わないと気が済まない」って人もいたっけ。
ちなみに「タイプC」ってなんですのん?
私の場合はここからです。


『特別展「超絶技巧、未来へ! ー明治工芸とそのDNA 」』

2023-09-21 08:15:25 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
【超絶!SNS内覧会にて許可を得て撮影】

この度ご縁あって三井記念美術館さんで開催されたSNS内覧会に参加させていただきました(9/20)。


 閉館後の美術館入口は非日常感に溢れてます。

今回SNS内覧会ということで、特別に許可を得て撮影させていただきました。

 
 
 
 
 
 
 
 

超絶技巧、といえば私個人としては2020年に見た「和功絶佳展」を想起してたのですが、
会場が異なるとやはり視点や着眼が異なるものですね。
旧き良き明治工芸のアップデートと更なる超絶進化を目の当たりにして、とても興味深く、そして楽しかったです。
ミュージアムトークでは予定外のゲストの方もお見えでした。

 
これは会場外、受付左側に展示の金工作品。
内部をスキャンし、その映像が見られるようになってます。お見逃しなく。

それにしても毎度思うのは、これほど根気の要る作業を楽しめるそのとんでもない才能。
ツールの進化や進歩発展はもちろん、作家さんたちの若さと熱量に圧倒される展覧会でした。



で、ですね。
今回「超絶!SNS内覧会」にて許可を得て撮影させていただきました(大事なことなのでリピート)が、普段は

 ← このマークがついてる作品のみ撮影可、となってますのでご注意をば。

こちらの展覧会、三井記念美術館さんでは11/26まで。
その後富山・山口・山梨と巡回予定とのこと。