ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

記念日

2011-01-27 10:19:58 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日は、相方さんと私の記念日でした。
2004年の昨日は「入籍した日」。
早いなぁ。もう7年かぁ。

最初の1~2年、この日に行っていたレストランは、既に閉店してしまっていて。
私の連れ子だったばるも、もう虹の橋に行ってしまって。

ちなみにそのレストランだったお店は、現在「鉄板焼き」のお店が入居中。
鉄板焼きでもないよねぇってコトで。

天丼食べて、中古ゲームソフトのお店を覗いて、居酒屋行って、カラオケ行って。
なんだか結局いつものコースw
でもこの他愛なさが、当たり前の「日常」。
これを積み重ねてお互いが「日常」になったんだなぁと実感した記念日でした。

買っちゃった♪

2011-01-26 11:04:14 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
Wiiの白♪

もちろんソフトも一緒に購入。そいつはこれだ!→ Wii Fit plus

クラヴマガをドクターストップで止めて2年以上が経過。
さすがに筋肉がねぇ・・・。
かといってこの寒さの中で走る気は全くないっ!←をぃ
それ以前に、私はジョギングもマラソンもだいっきらいだったりするので・・・。

ので、ここはひとつ楽しみながらトレーニングできるヤツを、というわけで。はい。
遊ぶぞー。ひゃっほー☆

体験してみないとわからないこと

2011-01-25 09:27:20 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
「住んでよかった街」ランキング、中野が吉祥寺を抜き首位に(マイコミジャーナル) - goo ニュース

中野は、中央線の車窓から見ていつも感心するんですよ。
あの大きな駐輪場!

私は違法駐輪がほんっとーにキライで。
ライトセイバーが実在すれば、常時携帯したいくらいです。

何度か吉祥寺の駐輪場のおじさんにお話を伺ったことがあります。
大型スーパーが、店からほんのちょっと離れた場所に展開している「無料駐輪場」は
開店前から閉店後まで、いつも満車状態です。
大多数はスーパーのお客さん以外の人で、中にはバイクを停めていくおバカさんもいるそうな。
どうやら駐輪場に1円も払いたくないご様子。

あと「(駐輪場が)駅から少し遠いから」という違法駐輪のわけを言う人もいるそうで。
んなモンが理由になるかい

その点、中野の駐輪場は完膚無きまでに駅前ですから、それらの全ての言い訳が通用しません。
それを無視して違法駐輪すれば、それはただのモラルハザードになりますから。
お見事です!

まぁ自治体それぞれが抱える問題っていうのは、見てる分にはわからないことが殆どです。
住んでみて初めてわかる利点・難点ってのも確かにありますしね。

久々に中野に遊びに行こうと思っちゃいいました♪

惨状

2011-01-24 11:13:21 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
バイト先の眼前の庭園。
芝が見事に踏みつぶされ、痩せ細り、下に埋まっていたパイプや配線が剥き出しになってきた。

陽が落ちると自動で点灯する照明は、子供たちの悪戯で壊されていく。
親は見て見ぬフリをする。

職人さんの手で植えられた、小さな苗を守るために差し掛けられた、小さな藁編みの傘は即座に引き抜かれ
それを子供の片手に持たせ、親がケータイで写メを撮ってる。
その傘はその後、無惨に壊され、非常階段に投げ捨てられてた。
・・・苗は、踏みつぶされて枯れた。

ここはモンスターペアレンツとその子供の陳列場。

声を大にして言う。何度でも。
私は、バカ親が死ぬほどキライだ。大嫌いだ。

・・・配線やパイプで子供が転んでケガしたとかってなったら、また「管理がなってない」とか言うんだろうな。こいつら。

キたかも!

2011-01-23 08:30:10 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
花 粉 症!!

私の場合は「目」に症状が強く出まして。
元々コンタクトレンズのアレルギー持ちなのですが、コンタクトを使わないと色しかよくわからないとゆー・・・。

その状態に花粉症が上乗せされると、レンズが濁るのがすごく早いのです。
タブレット飲み始めたばかりですが、遅かったカモ。

う~ん困ったぁ!