ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

『第70回重要刀剣等新指定展』

2025-02-01 09:02:00 | Go!Go! わたし ~鑑賞編~
両国駅に着いたらまずすぐお隣の江戸NORENさんに直行。
刀剣博物館さんの展覧会のフライヤーを入手のこと。
受付で提示すると100円割引が受けられます(展覧会による)。


今展はその性質上完全撮影不可
事前にチェックしてあったので、鉛筆持参。
それにしてもボールペンは不可ってのまだ浸透しないねぇ…(いた)。

短刀 銘 左 筑州住
なんと18.7㎝。在銘短刀の中でも最小。
あまりの可愛らしさについつい何度も戻ってしまった。

脇指 銘 信濃守国広
とても「らしい」作刀かなと。

大磨上の綾小路定吉、
正宗 本阿(花押)(と本阿弥光勇の金象嵌銘がある)、見ごたえ十分。
この正宗、すごい好きかも。


このタイプの展示は今までは人少なくてもったいないって常に思ってたんですが
今回(1/22)はそれなりに人が来てました。
主に外国人観光客でしたけど。
海外に日本刀が流出するのは(円安の関係で)もはや止めようもないみたいですが、
登録証の関係で「物語も失われる」のはなんとかならんもんかなとは思う…。