goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆ ず 茶 庵 Blog

バンドウユミ  Private Blog
  野良ナレーター の 上々↑↑ライフ

原点

2008-06-28 21:12:59 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
本棚の奥に眠りかけてた、三島や太宰を引っぱり出す。
欲求の赴くままに読み漁る。声を出す。
活字の海で、ともすれば現実に流されて忘れそうになる原点を思い出す。

私は、言葉が好きなのだってことを。
表現が好きなのだってことを。


そして今日は、ばるの14回目の月命日。不安定が当たり前じゃダメなのになぁ。


メモリアル・・・?

2008-06-26 22:35:59 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
至るところで目にする「落書き」。
マーキングみたいなモンかとたかをくくってたら
なんと世界遺産にやっちまった学生がいるというのだから・・・。

個人的には今すぐに雁首揃えて自費で渡航・謝罪→清掃作業の上、
可能であれば帰国後全員のパスポートを取り上げて、二度と出国できないようにしてもらいたいくらい。
「世界遺産」の意味すらわからない愚か者を海外に出すなんて、もぉそれだけで恥!
トイレに相合い傘とかとはワケが違う。や、それももちろんダメなんだけどもさ。

それにしても、なんで逮捕されないの? モアイの時は逮捕されたよね。
なんで学校は「注意」だけで処分しないの?
学校側が把握したのが3月なのに、3ヶ月も経ってなんで【今】なの?
言い出したらキリがないくらいなんだけれどもさぁ。どんなモンなんだろ。

学長が謝罪にとの話のようだけれども、謝罪は本人達がすべきじゃないかな。
とりあえずそこは当たり前の話だと思うのだけれども。


リハビリデイズ 9回目

2008-06-24 18:57:35 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
高温多湿がニガテだ。と言うよりもはや【憎い】。
6月下旬でこの状態・・・私、この夏乗り切れるかしら。

新宿でのVocalレッスンの後、病院。
リハビリブース、再び満員御礼状態。なんか患者さん絶対増えてるぞ。
おかげでメニューこなすのに待ち時間がたっぷり発生。
しかもトレーナーさんが手一杯で私まで手が回らない状態。
幸いメニューは全部覚えてるから1人で出来るけれども、
これが毎回続くようなら自宅でやっても構わないかもなぁ。
効率が落ちるのと引換にそれを検討するのってリスキーかも知れないと思うけど。

あ、でも『首の牽引』だけはうちじゃムリだな。
しょーがない。まじめに通おう。



むー!

2008-06-23 22:45:42 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
今朝、よく利用する吉祥寺の本屋さんで雑誌を2冊買った。

 のに。

さっきレシート確認したら、3冊分お金取られてた。
(1冊分が2度読み込み・・・)

明日またカウンター行って来なきゃ。
てか最近このお店の入ってるところって、この手のトラブル多い。
実は2回目。

重いんだけど雑誌そのまま持って行かなきゃなぁ。
どーしてくれよう

教訓:レシートはその場で確認!

向き不向き

2008-06-22 07:42:33 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日の夕食は素麺。夏の主食(ホント)。

 「つゆ作っといて」

相方さんに言われて、冷蔵庫の中から市販のつゆ(3倍タイプ)のペットボトルを出す。
 「これ(具)を1/3として。2/3ね」
鍋におもむろに入れたその量は、ペットボトル全体量の約半分!
 「うわっ!」
相方さんの悲鳴を聞いてなお事態を把握できない私。
そーです。私は『鍋の2/3、つゆを入れる』をやってたのです。

・・・そーいや私、ストレートタイプ以外のヤツ、買ったことなかったんでしたわ。
なんでかってーと、【2倍】とか【3倍】とかがわかんなくなっちゃうから。
相方さんにていねいに説明されて「あぁ!」だったんですけど
例えば3倍タイプなら、つゆを1/3、水を2/3なんですよね。
私、【倍】っていうからつゆの3倍お水を入れるものだと思いこんでいたのです。
どおりで薄かったわけです。
それにしても今回は、私その後どうするつもりだったんでしょう。
水入れる? んなコトしたら鍋から確実に溢れますが。

あー自分で自分が理解りませぇん!!
料理関係、本格的に向いてません・・・・・・。


ヒーリング・タイム

2008-06-21 06:53:16 | Go!Go! わたし ~日々徒然~
昨日久々に逢った人は、すっごく「いいカンジ」だった。
初対面の時からなんでか初めて逢った気がどーしてもしなくて不思議だったんだけど
そこになんか不思議な落ち着きが加わって、安心感が増したと言うか・・・。
彼女の口から語られる言葉は信頼できるのだ。
夢を着実に現実化させてる人のパワーかな。

ご無沙汰しまくりの日頃の無礼を恥じつつも
こういう繋がりって財産だなぁとしみじみ思う。

今度はGAL’S TALKもできるといいなぁ