25日の日曜日。中学時代からの友人から、こんなメールが来た。
「飯田橋で「刀剣乱舞」のイベントやってるみたいだけど、もしかして行ってる?」・・・バレた(苦笑
ま、初日には行ってなかったんですけどね。そこは都内在住のメリットというか。
というわけで、だ。
『
千代田のさくらまつり×「刀剣乱舞-ONLINE-」江戸城下さくらめぐり』スタンプラリーに行ってきました。
開催前になんかわけわかんない方面から色々あったみたいで。
「ゲームのイベント」に勝手に政治と歴史絡めてキレてんじゃねーよって話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ba/68ea2b8ba56943a10c46cfc090a0c970.jpg)
上:変更前、下:後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/2d4f7dcc3ce1221ecaa9281ad19712e2.jpg)
まずは
神田神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/e8375ce24e9b96cb90dee0ad3f20146b.jpg)
続いて
靖国神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3a/4ed41c38264289be4cb6c74c29f2876b.jpg)
桜の色がとてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/6ff08b24a9404bf4d9a4cb1890acc91f.jpg)
最後、
東京大神宮。
スタンプ設置ポイント5ヶ所中3ヶ所でクリアなので、ここでアップ。
引換所・
飯田橋グランブルーム サクラテラスへ。
逆光であんま上手く撮れなかったけど、それでも桜を見ると嬉しくなる。日本人だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fb/96ee6608ac5058ec0e8d17c2a37e1e12.jpg)
オリジナル缶バッジ入手。
引換所で「結びの印」を押してもらうと、そこで残り2カ所のスタンプも押すことができます。
神田神社は御茶ノ水で、私ここの大学病院で不定期に検査を受ける身で、それ以外のご用で降りることないので新鮮。
靖国神社は最寄・九段下駅が広くてダンジョンで大変!
東京大神宮はスマホでマップ見ながら迷子になりかけました・・・目の前で逆方向に曲がってった女性二人は無事辿り着けたのでしょうか。
クリアファイルは2セット、神田神社で。記念切手シートは靖国神社で無事購入。
さすがに腹をくくらざるを得ず、「クリアファイル用ホルダー」をとうとう購入しました。
基本的に「使わないものは買わない主義」だったはずなんですけどね、私。どーすんだ・・・(苦笑
≪余談≫
引換所で二人のおじいちゃん。
1.「何か貰えるの?」 → ラリーの説明を聞いて去る。
2.「刀どこにある?」 → えーっと・・・