豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

特許証とは…北斗市・ファース本部

2022-04-25 16:44:12 | Weblog
特許証とは…北斗市・ファース本部
ファース工法は、多くの発明や特許技術で構成されております。
特許は、市場を独占することでなく、正確な家づくりを行う事とFAS加盟工務店さんの権利を守ることが目的です。

画像は断熱工法の一部を特許化した証です。
ファース工法は、断熱気密と天井裏の空調システムや調湿剤などで性能を発揮しています。
このような仕組みを特許化すると、その一ヶ所でも外すと特許侵害になりません。

したがって部位ごとの特徴を特許化しているのです。
100件近い特許や実用新案、商標登録などで大量住宅販売会社などからの受注争奪戦に対応しています。

思いつくと直ぐに実験を行いますが、モノになるかならないより先に特許申請を行います。
実際の機能性能面や施工状態などは、特許出願と並行しながら極めて行きます。
そもそも樹脂断熱工法は、日本で初めて公的認定を交付されたのがファース工法です。

しかしこの特許化するには、特許庁からの拒絶命令(特許になりませんという通知)が来てから闘いです。
その拒絶理由には、丁寧に意見書で説明し、場合によっては霞ヶ関の特許庁の審議官に口頭説明を行うこともありました。
今日もファース本部では新しい技術研究を実践しています。



エコ住宅ランキング


ファース本部オフシャルサイト毎日更新


毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ


ファース本部オフシャルサイト毎日更新







#SDGs #ファースの家 #福地建装 #ファースグループ #ファース工務店
#輻射熱冷暖房 #高気密高断熱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする