豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

東京駅で交差する人々…北斗市・本社

2024-07-03 17:13:53 | Weblog
東京駅で交差する人々…北斗市・本社
一日の利用客数で最も多い1位は、東京都の新宿駅で276万だそうです。
一昨日に利用した東京駅(画像)は100万人で6位になります。
ちなみに2位渋谷駅、3位池袋駅、4位横浜駅、5位北千住駅と続きます。

7位に大阪府の梅田駅で96万人、8位高田馬場駅、9位品川駅、10位大阪駅となります。
大阪駅と梅田駅は、隣接しているので多くなるのが理解できます。
それでもはやり首都東京都の人の多さは、この利用者数をみるだけで圧倒ですね。
名古屋駅60万人、秋葉原駅59万人、北海道の大都市である札幌駅は15万人です。

日本一の新宿駅は、JR埼京線、山手線、湘南新宿ライン、総武線、中央線、私鉄の京王新線、京王線、小田急小田原線、都営新宿線、都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線の11路線も乗り入れています。乗降客数が多くなるもの解ります。

どんなに東京を知っていても、新宿駅構内に置き去りにされると誰でも戸惑うと思います。
乗り換え案内掲示の表示板は、馴れない人でも利用したい路線ホームに誘ってくれます。
新宿駅のようなマンモス駅がある一方では、日本一乗降客数の少ない駅もあります。

一日に1名の乗降客数もない日もあると云う、北海道虻田郡豊浦町の小幌駅です。
本州では、静岡県浜松市天竜区にある小和田駅が一日に1名か2名だそうです。
鉄道は、人や物、情報、人情も運びます。小幌駅も小和田駅も存続させ得るように活用を。

東京駅で交差する人々もその方々のルーツは、おそらく小幌駅も小和田駅などある辺境の地域であった人だと思われます。ルーツが東京人は、極めて少ないのですから。

「#健康寿命を延ばす家」「#ファース工法」
「#福地建装」「#SDGs」「#東京駅」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする