会社は創業よりも保持が…北斗市・本社
中小企業庁の調べでは、2023年度の我国の企業数は約360万社(者)あるそうです。
我国は起業率が低いのですが、廃業率も低いと云う傾向にありそうです。
ネガティブな見方は、新陳代謝が低いとも云えそうですが、経営基盤を確立しているのです。
私の創業も日当で働くよりは、請負仕事の方が大きな報酬を得ることが出来るからです。
小さな請負仕事を完璧に遣り遂げることで信頼を得ると、大きな仕事が貰えます。
当然、仲間が増えて何時の間にか会社になっておりました。
社員が少しずつ増えて、組織運営となります。
我国の年間倒産(廃業含む)数は、約9,000社あると云われます。
360万社のうち約1万社弱です。これを低いと云えるかどうかは見方によるのでしょう。
起業は誰もが気概を持つ事で出来ますが、それを保持し続けるのははるかに困難です。
私も起業した頃は、同時期に会社を興した仲間の経営者達が多くおりました。
しかしその大半は、倒産や廃業してしまいました。
自然消滅する会社は社会に影響をあまり与えません。
ところが倒産となると多くの負債を残す事になります。
いわゆるお金を支払えずに、迷惑を掛けてしまうのです。
起業してそれを保持し続けるには、イノベーションが欠かせません。
昨今は、特に移り変わる社会ニーズのスピードが速いのです。
その潮流に合わせるか、それより先行する形でイノベーションが必須なのでしょう。
色々な情報収集は、企業維持のため不可欠な要素となります。
画像は、大沼公園の駒ケ岳を背景にして我社福地建装ファース本部の本社屋です。
左側にJA上磯支店があり2階左端には、私の執務室がありここで特許出願書を書きます。
「#ファースの家」「#北斗市」「#函館市」「#断熱」「#気密」「#全館空調」「#空気サラサラ」「#SDGs」「#LCCM住宅」「#ZEH住宅」「#健康寿命を延ばす家」
「#ファース工法」「#福地建装」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます