豊かさを求める 会長日誌

家づくりと言う事業を通じ、多くの人々の人間模様を綴ります。

エアコンの冷暖房メカニズムとは…北斗市

2017-04-14 17:48:57 | ファース本部

エアコンの中には、暖房時にヒーターなどの熱源が入っている訳ではありません。
また冷房時には冷たい氷などを入れている訳でもありません。
ワンクリックで暖房、冷房に切り替わるのは、エアコンのそのメカニズムを知る事が必要です。

今日は、FAS検査員講習(写真)を行いました。
ファースの家は、天井裏エアコンで全館輻射冷暖房空間を構築しています。
受講者様には、そのエアコン稼働と家の断熱気密性能が大きく関わっている事を勉強して頂きました。

外気温0℃の時で室温が5℃の時にエアコン暖房を行うと、基本的にエアコン室外機の中の冷媒ガスは、触れた気温より10℃低くなる特性を持たせています。
外気温0℃時は、冷媒ガス温度が-10℃となり、その10℃の熱を汲み上げて室温の5℃に加温します。
エアコン室内機は、5℃の室温を吸い込み、10℃加温して15℃で吹き出します。

家の断熱気密性能がしっかりとしていれば、15℃吹き出し温風で室温がしだいに上ります。
仮に室温が15℃まで上がったとすると、吹き出し温度は25℃となり、23℃設定しておけばエアコン自動制御で省エネ機能を発揮いたします。

ところが、断熱性能が悪く隙間だらけの家では、15℃の吹き出し温度が次々と漏れてゆき、なかなか室温が上りません。
この稼働状況では、エネルギー消費効率が極めて悪く、多くの電力を消費してしまいます。

冷房時は、大量の湿気がエアコンの室内機のフィンの触れた瞬間に凝縮熱となります。
例えば気温30℃、湿度80%の時は、その80%の湿気の持つ潜熱が50℃にも及びます。
潜熱のうちは、カラダに蒸し暑い程度としか感じませんが、エアコンが凝縮熱でその熱を具現化します。

冷房省エネは、潜熱を除去する手法の調湿性能を持たすことが必要です。
ファースの家は、ファースシリカ(シリカゲルを処方した調湿材で200リッターの水分給排水キャパ)で調湿しています。
エアコンの稼働メカニズムと家の断熱性能は、大きな関りのある事を知って頂きました。

blogram投票ボタン

毎日必ず更新・社長携帯の一言ブログ

ファース本部オフシャルサイト毎日更新

健康住宅ファースの家-注文住宅情報サイト




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FAS加盟工務店が熱計算を勉強... | トップ | 家づくりはハードとソフトの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ファース本部」カテゴリの最新記事