上越・町家暮らし

主に新潟県・上越市の自然、文化、風土、そして町家暮らしについて書いていきます

瞽女ミュージアム高田、虚無僧尺八演奏会

2019-04-14 12:38:03 | 瞽女ミュージアム

題字も気合が入っていますね!書家の渡辺裕子さんの筆になります。

 

こんなロケーションがよいね!

13日、これ以上の天気は望めないほどの陽気。満開の高田公園には花見客が溢れているのだろう。日本一と言われる雁木通りを、6人の虚無僧が心に染み入る尺八の音を奏でながら歩くという、初のイベントが行われた。雁木通りを500mほど歩いてから、瞽女ミュージアムの館内での1時間あまりの演奏を行った。城下町に忽然と現れた虚無僧姿は、街並みに溶け込んでいた。

五ノ辻稲荷からミュージアムに。天蓋(てんがい)(編笠)を被る前に記念撮影(7人ならぬ、6人の侍)

虚無僧姿は雁木と格子戸に良く似合う

ミュージアムに入る前に事務局の小川さんが心付けをしている

 

続く