狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

謎の観光バスの正体、バスで集団移動する反対派

2016-11-12 16:13:31 | 高江ヘリパッド

 

お願い: 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします。

 

全米メディアを敵に回して米国大統領の座を手にしたトランプ氏。

「トランプ氏に大統領の資質はない」などと抗議デモをする反対派と高江で違法な抗議活動をする活動家とは、バスで集団移動するという点で重なった見える。

 通常は交通量もまばらで観光ルートから外れた高江近辺に一台の怪しい観光バスが出現した。

ヘリパッド反対で極左暴力集団と機動隊が対峙するN1ゲート前が目的地という。

近辺を警戒中の警察官がバスの停止を命じ、検問のため約35分を要した。

ところがこのバスの正体は通常の観光バスではなく「平和学習ツアー」のメンバーの貸切バスだった。

目的地が高江工事現場のN1ゲート前というから、誰が考えてもヘリパッド工事反対派の活動家の支援団体としか思えない。

バスに同乗の弁護士によると警察官の検問は「国民の行動の自由を侵す」という。

いえいえ、警察官の検問は正当な公務の執行ですよ、弁護士先生。

 高江にあやしい観光バスが押しかけるが機動隊にバレる

大迷惑!沖縄2紙が隠蔽する「通行妨害、農地荒らし」、産経が暴露!…反対派の不法行為に地元住民は怒り心頭だった 「農民イジメはもうやめて!」2016-11-08

よりの抜粋です。

 

>高江観光バス足止め

 

>35分間 前に機動隊 後は柵

 

>理由明かさず乗客反発

 

苦し紛れにこんな見出しで社会面トップを飾り、「一般的観光客を強権的機動隊」を弾圧しているという構図を描きたい沖縄タイムスの魂胆。

 

見え見えである。(爆)

 

高江近辺は普段は交通もまばらで、観光バスの定期ルートには入っていない。

 

記事にはこうある。

 

≪「乗車していたのは長野県からの観光客。 平和祈念公演や嘉手納基地、伊江島などを回る3泊4日の平和学習ツアーで東村高江を訪れたのはツアー2日目。目的地のN1ゲートから1・2キロ離れたメーンゲートで通行止めに会った。午後3時から約35分停車したという。・・・乗客の1人で弁護士の毛利正道(67)は「国民の自由を規制するなんておかしい。踏みにじっている」と怒った。≫

 

この観光バスが一般の観光客を対象にしたものではなく「平和学習ツア」という特定の目的のための観光バスであり、訪問先が平和祈念公園、嘉手納基地、伊江島と回った後、高江騒動の中心地であるN1ゲートを最終目的地にしていることで、この観光ツアーの性格がよく分かる。

 

N1ゲートに向かう「平和学習ツアー」を警備中の機動隊が検問のためわずか約35分停車させたのは機動隊の公務の執行であり、特に何の問題もないはず。

 

何故か乗客の中に都合よくいた毛利正道弁護士が、僅か35分の検問に対し「国民の自由を規制するなんておかしい。踏みにじっている」と大上段に構え憤慨しているが、通常の定期観光バスでも交通渋滞で30分ぐらいは遅れることはよくあること。 そのたびごとに「国民の自由を規制するなんておかしい。踏みにじっている」などと喚かれては、それこそ観光業に悪影響を与えるのではないか、毛利先生。

 

【おまけ】

トランプ氏の勝利に抗議してデモを繰り返す暴徒と高江で暴力。暴言で抗議する反対派活動家が重なって見えるのは筆者だけではないようだ。

バスによる【集団移動とか。

 

  • 44

【サヨク画報】反トランプデモ参加者、なぜかバスで移動 既視感...

 
1: 愛の世代の前に ★ 2016/11/10(木) 19:40:21.98 ID:CAP_USER9
8日の米大統領選で勝利を決めた共和党のトランプ氏に抗議する集会やデモ行進が、9日にかけて全米各地で行われた。一部の参加者が暴徒化して店舗の窓ガラスを割ったり、米国旗を燃やしたりした。

インターネット上では、ヒスパニック(中南米系)の移民やイスラム教徒に対する排外的な発言を繰り返したトランプ氏を非難し、抗議行動への参加を求める呼び掛けが続いた。大半が平和的な抗議活動で、警官隊との大規模な衝突などは起きなかったもようだ。

AP通信などによると、カリフォルニア州オークランドではトランプ氏が当選確実と伝えられた直後から約250人が抗議。一部が高速道路に進入し通行車両を壊そうとした。通りに面した店舗の窓ガラスを割ったり、道路でごみを燃やしたりした。首都ワシントンのアメリカン大の構内では数百人が集い、一部が複数の米国旗を焼いた。

約300人が抗議したオレゴン州ポートランドでは、道路がデモ隊に占拠されて一時路面電車が通行できなくなった。ロサンゼルスでも「白人至上主義をやめろ」と書いたポスターなどを掲げた人々が行進。コロラド州やアリゾナ州では高校生らがデモ行進をした。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/11/10/kiji/K20161110013697090.html

73: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 19:49:33.31 ID:uchjRLBY0
デモ参加者、なぜかバスで移動 


no title

no title

no title
 



208: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 20:01:06.54 ID:mz+dage90
>>73
ん?
なんかこれ知ってる
 
117: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 19:54:04.10 ID:vvoi0doA0
>>73
なんやろうこの既視感…
 
103: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 19:52:57.99 ID:x+R2s1J+0
>>73
動員www 
 
101: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 19:52:39.44 ID:7K45rJKZ0
>>73
沖縄の辺野古抗議の連中と同じだな
 
137: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 19:55:51.23 ID:NqV1s9FZ0
>>73
バスのロゴマーク
どっかの国を連想させるカラーリングだね
 
218: 名無しさん@1周年 2016/11/10(木) 20:01:50.18 ID:xigMNO400
>>73
うわぁ...なんという既視感
【おまけ】2

339【米国】トランプ氏が抗議デモするプロ市民たちを批判

 

 

デモは「不公平だ!」トランプ氏ツイート
アメリカのオバマ大統領と次期大統領となるトランプ氏が10日会談し、来年1月の政権移行にむけた課題などを話し合った。一方、10日もトランプ氏に対するデモが全米各地で起きている。選挙戦を通じオバマ大統領を非難し続けてきたトランプ氏は、打って変わって「大統領を尊敬している」などと謙虚な姿勢に終始した。

オバマ大統領「我々はあなたの成功のために、あらゆる手助けをするつもりだ。あなたが成功すれば、アメリカの成功となるのだから」トランプ氏「我々は良いことも難しいことも話し合った。今後、オバマ大統領やスタッフと共に仕事をするのがとても楽しみだ」トランプ氏の妻メラニアさんもミシェル夫人と会い、ファーストレディーとしての準備について話し合ったという。

選挙からわずか2日での会談は、異例の早さで、スムーズに政権を移行し、自らの政策を継続させたいオバマ大統領の狙いが伺える。早い時期に会談しトランプ氏の柔軟性を見極め、対策を練りたい考えがあるとみられる。

トランプ氏は連邦議会も訪れ、共和党幹部との間で今後の協力を確認、来年1月に行われる自らの就任パレードのルートについても説明も受けた。トランプ氏「優先課題はたくさんある。国民はとてもとても満足するだろう。(Q:議会にイスラム教徒の入国禁止を求めますか?)みんな、ありがとう」トランプ氏は肝いり政策のひとつ、「イスラム教徒の入国禁止」を本当に実行するのかとの質問に明言を避けた。

こうした中、10日も各地でトランプ氏に抗議するデモが行われた。選挙から2日たった夜のホワイトハウス前では、反トランプの市民が集まってシュプレヒコールを上げた。集まった市民「正義なくして平和はない!」

黒人や移民を含む約1000人の若者は、「私の大統領ではない」などと書かれたプラカードを手に声を上げていた。またニューヨークでも2日連続でデモが行われ、トランプタワーの前に100人を超える人が集まり、「大統領として認めない」などと抗議した。

デモについてトランプ氏はツイッターに「メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ。非常に不公平だ!」と書き込んでいて、対立はさらに深まる様相。

sstykym09vbujw21478848655_1478848674

日本テレビ系(NNN) 11/11(金) 15:05配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161111-00000036-nnn-int

 

4: 動物園 ★ 2016/11/11(金) 15:16:17.47 ID:CAP_USER9

 

>>1
野間易通さんがリツイート
********** 3時間前
トランプが「(反トランプデモに参加してる人は)プロ市民だ!」だってさ。
https://twitter.com/syabe257/status/796916340342734849

香山リカ@rkayama 3時間前
トランプ「マスゴミに煽られたプロ市民ガー」
https://twitter.com/rkayama/status/796916328535687172

**** 3時間前
反トランプ抗議行動に対して泣き言をつぶやく次期大統領。
どうしようもない。しかも「プロ市民」みたいなネトウヨ用語
使っちゃうし。どこかの国の首相とそっくり( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ
https://twitter.com/MiwananaFFS/status/796910187059646464

 

 

 

46: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:25:18.91 ID:QrK7vvuK0

 

>>4
こいつら本当自分が見えてねえなw

 

 

 

52: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:26:07.22 ID:YP0Tb0J20

 

>>4
プロ市民が反応していて草

 

 

 

91: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:30:39.34 ID:Vp3WvPNW0

 

>>4
プロ市民を否定しようにも、りっぱな証拠があがってるんだよねえ


米訓練所侵入で逮捕され、沖縄防衛局侵入、資料窃盗、局員暴行で再逮捕された平和運動センター議長
【山城博治】の27年度後援会収支報告書
URL操作 http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushihoukoku/h25tekiyou/documents/495yamasirohirojikouenkai.pdf

収入総額 46,940,004円


社会民主党全国連合   1350万円  【福島みずほ】  ←注目

社会民主党沖縄県連合 1345万円  新里米吉(県議会議員、県議会議長)+個人で50万円
自治労沖縄県本部     450万円  大城紀夫(自治労委員長、連合沖縄会長)
沖縄県関係職員連合労働組合 150万円  真喜志功(執行委員長)

 

 

 

163: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:37:03.31 ID:YP0Tb0J20

 

>>91
これは酷い
すべて税金だ

 

 

 

192: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:39:55.70 ID:qgptC7Xu0

 

>>91
うわー
国会議員がテロリストの資金源

 

 

 

102: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:31:43.72 ID:G2kBHwaU0

 

>>4
この人たちは自分の発言を他人が見て、どう感じると思ってるんだろうな。

 

 

 

170: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:37:40.48 ID:9SBOEweE0

 

>>4
コイツらが発狂してトランプで正解の答え合わせが出来ちゃった

 

 

 

173: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:37:46.52 ID:PMZdEd7I0

 

>>4
プロ市民って言葉が効きまくってるなw

 

 

 

189: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:39:37.05 ID:cR4bRKD/0

 

>>4
プロ市民が反応してるな

 

 

 

233: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:44:24.34 ID:x8IiJHGn0

 

>>4
くやしいのぉwww
くやしいのぉwww

 

 

 

587: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 16:16:10.42 ID:TNd4PdEQ0

 

>>4
分かりやすい反応だなw

 

 

 

5: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:16:23.47 ID:SjOrZOYk0

 

どこも一緒だな

 

 

 

55: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:26:58.37 ID:aeK/LDjD0

 

アメリカにもプロ市民て居るんだw

 

 

 

61: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:27:54.97 ID:ZRrJJ7dW0

 

住んでいる国の国旗を燃やすような基地害はプロ市民かもな。

 

 

 

88: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:30:36.74 ID:/2QPy9RV0

 

そりゃ自国の国旗焼くようなのはプロ市民だろ

 

 

 

117: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:33:25.45 ID:s34i3oD90

 

>>1
> 正義なくして平和はない!
その暴走デモが正義かよ。
まるで、安保闘争、安田講堂だわ。

 

 

 

182: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:39:10.11 ID:AVte8eTu0

 

気付いちゃいました…

I’m NOT ABE.←これと
NOT PRESIDENT.←これ

同じや!完全同じや!
世界共通なんやな!すげえしっくりくるわwwwww

 

 

 

258: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:46:35.88 ID:kPxGyQph0

 

>メディアがあおり立てたプロの活動家によるものだ
いやほんとにww

 

 

 

260: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:46:40.87 ID:pAiQhVdp0

 

選挙結果を受け入れられない共産党シールズだな

 

 

 

358: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:55:20.76 ID:34GDQ3YL0

 

アメパヨの既視感をご堪能ください。

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

 

 

 

399: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:59:46.43 ID:WlYkQ7Rm0

 

>>358
パヨクは本当品がないよなあ

 

 

 

363: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:55:37.33 ID:Ue/BH1U50

 

やはりプロ市民の仕業か!

 

 

 

397: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 15:59:40.79 ID:bdI8Q7Oe0

 

デモするのはいいとして
暴動はよくないな

暴力に訴えるなよ

 

 

 

424: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 16:01:30.73 ID:ni+x/Qio0

 

正義とか言ってるやつは大体暴力的だ

 

 

 

478: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 16:07:02.18 ID:n1b9QRPO0

 

選挙で負けたくらいで興奮しすぎだろ
どうなってんの

 

 

 

481: 名無しさん@1周年 2016/11/11(金) 16:07:08.94 ID:S0O9Vtba0

 

ほんと自称リベラルという奴らは相手を認める寛容さがないわ。
レイシストはこいつら。

 

 

 

引用元: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478844829/

 

 

 

 

/

コメント (3)

トランプ氏がメディに報復?名誉毀損で提訴の可能性

2016-11-12 04:55:56 | 高江ヘリパッド

お願い: 人気ブログランキングの投票が分散されるのを防ぐため、次のバナーをクリックお願いします。

よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします。torannp

 

メディアのバッシングを受けながら大統領選を勝ち抜いたトランプ氏が、メディアを名誉毀損で提訴するとのうわさが浮上。

沖縄でも、沖縄2紙を気にすることなく、本音を語る政治家が登場して欲しい。

この方などは沖縄2紙のバッシングなど気にしていない様子。

翁長知事、鶴保氏に「なぜ沖縄相という役職があるのか伝えたい」 2016年11月12日 05:00

 

 

負けると分かっていながらパフォーマンスのため提訴するのは、「市民」と称する左翼活動家の得意技。

10日に「市民団体」が高江ヘリパッド建設差し止めで提訴したが、沖縄タイムスはこれを一行の報道もせず黙殺した。

ヘリパッドが建設される東村、国頭村の両村長や地元住民ははヘリパッド建設を認めている。

交換条件に国に財政援助を求めている。 こんな状況では、沖縄タイムスでも負けると分かっている「工事差し止め訴訟」など、報道する気にもなれないのだろう。 そこで本日の沖縄タイムスからヘリパッド関連の見出しを拾ってみよう。

■一面左トップ

着陸帯再アセス要求

県と2村 オスプレイ使用に

 

■二面左トップ

容認2村 県と温度差

ヘリパッド建設 再アセス要求

オスプレイ調査のみ合意

沖縄タイムス+プラス ニュース

 米軍北部訓練場のヘリパッド建設を巡り、沖縄県の翁長雄志知事は11日午後、会見を開き、東村、国頭村とともに政府に対しオスプレイの使用を前提とした環境影響評価の再実施を求めると発表した。オスプレイの配備撤回も求めた。知事は月内にも上京し、防衛省に要請する方針。

オスプレイの配備撤回と北部訓練場の環境影響評価の再実施について記者会見する沖縄県の翁長雄志知事=11日、県庁

 沖縄防衛局の自主アセスはCH53ヘリコプターを対象としているが、既に完成したN4地区のヘリパッドではオスプレイの訓練が繰り返し実施されている。

 N4の運用開始後、東村高江では騒音が増加しており、知事は「生活、自然環境への影響が懸念される」と指摘。現在、防衛局が建設を進めている4カ所の運用開始前に、オスプレイを対象としたアセスを実施するよう求めた。

 会見には国頭村の宮城久和村長、東村の伊集盛久村長は同席しなかった

                        ☆

沖縄2紙の政治的影響力を気にする沖縄の政治家の言動は分かりにくい。 本音と建前が混在し、隔靴掻痒(かっかそうよう)の感がする。

トランプ氏のようにメディアを敵に回して、本音をぶっつけて欲しいものだ。

菅官房長官に北部訓練場の年内返還を伝えられ「歓迎」と本音を口走ったため、県政与党の共産党に「ヘリパッド建設の賛否」を曖昧にしたまま「歓迎」とコメントするのはケシカランと批判され、急遽「歓迎だが反対」などと意味不明な発言を余儀なくなくされた翁長知事。 地元両村長が「容認」しているのに、沖縄2紙の顔色を見ながら「反対」のパフォーマンスを四苦八苦している様子だ。

会見には国頭村の宮城久和村長、東村の伊集盛久村長は同席しなかった。

以前から予定されていた知事との3者会談に、両村長が欠席した事実を読者は忖度すべき。

北部訓練場の環境影響評価の再実施は、事実上のヘリパッド容認であり、ヘリパッド容認であれば老朽化して製造中止になったCh47型ヘリの後継機であるオスプレイがヘリパッドに離発着するの当然である。 「危険な欠陥機オスプレイ」と叫ぶのは世界広しといえど、沖縄県知事と沖縄2紙そして県警本部長が言う極左暴力集団くらいのもの。

両村長はヘリパッドを容認した以上、「オスプレイ配備撤回」まで踏み込む気がないことを「欠席」という手段で訴えたのだ。

その辺の沖縄タイムス解説記事から抜粋する。

容認2村 県と温度差

方、ヘリパッドに対する東・国頭両村と県の立場は異なる。2村が建設を容認しているのに対し、県は「オスプレイ使用」の場合は容認できないが、知事は明確に「反対」の立場はとらない。防衛省関係者は今回の3者合意を「反対」といえない翁長知事が、周囲に反対しているように見せかけるパフォーマンスだ」と冷ややかに見る。別の関係者も、「地元2村と唯一合意できるのは『オスプレイ反対』。 その一点で足並みをそろえたのは、返還を『歓迎』して批判を浴びた苦い想い出を払拭したいのでは」と邪推する。11日の会見には当初、国頭村の宮城久和村長が参加する予定だった。だが、11日の昼ごろになり、急遽キャンセルの連絡が県に入った。宮城村長は本紙の取材に「要請には連名でサインしている。考え方は知事と変わらない」と足並みをそろえる。 だが、東村関係者は「今回の話は県から一方的にあった」とし、「ヘリパッドで揺らぐオール沖縄を立て直そうとする知事に、利用されているとしか思えない」不信感を募らせる

>防衛省関係者は今回の3者合意を「反対」といえない翁長知事が、周囲に反対しているように見せかけるパフォーマンスだ」と冷ややかに見る。別の関係者も、「地元2村と唯一合意できるのは『オスプレイ反対』。 その一点で足並みをそろえたのは、返還を『歓迎』して批判を浴びた苦い想い出を払拭したいのでは」と邪推する。

沖縄タイムスは自分と意見を異にする部分を「邪推する」などと否定的に記しているが、実際は的を射た発言に使われる場合が多い。(爆)

沖縄タイムスこそ、「邪推」に満ちた捏造記事を書かないで欲しい。

>東村関係者は「今回の話は県から一方的にあった」とし、「ヘリパッドで揺らぐオール沖縄を立て直そうとする知事に、利用されているとしか思えない

ヘリパッド騒動で「オール沖縄」に亀裂が入っていることは事実だが、翁長知事が亀裂を認識しており、建て直しに躍起となっている様子が興味深い。

翁長知事、東村長、国頭村長の三者会談で、それぞれが沖縄2紙の報道を気にするあまり、言動が分かりにくい。

沖縄2紙にの隠然たる影響力を気にしているのだろう。

沖縄の政治家にとって非常に参考になる記事が6面の中段にある。

見出しはこうだ。

トランプ氏 メディアに報復?

記事で名誉毀損提訴も

全米メディアの圧倒的支援を受けたクリントン候補に対し、トランプ候補は全米メディアを真っ向から敵に回し勝利を勝ち取った。 全米メディアが報じるトランプ氏は「暴言王」で「狂犬のように誰にでも噛み付く大統領不適格者」という報道だった。 

勿論日本のメディアも全米メディアを鵜呑みにしてトランプ氏を批判した。

沖縄の知事選において沖縄2紙が確信候補を全面的に支援し保守系候補に罵詈雑言を浴びせる構図に酷似している。

同記事で、「(トランプ氏が)新聞記事で名誉を傷つけられたとして提訴する可能性が指摘されている。・・・タイムワーナー参加のCNNは、トランプ氏の女性蔑視発言やセクハラ疑惑を繰り返し報道し、同氏は『CNNは最悪だ。偏っていることは皆知っている』と敵意をあらわにしてきた。」とトランプ氏のメディアに対する報復をにおわしている。

先の知事選で、沖縄2紙の「金で沖縄売った最悪の県知事」などの罵詈雑言を浴びた仲井真前知事が、トランプ氏に見習って沖縄2紙を名誉毀損で提訴してくれたら、崩れかかった「オール沖縄」など消し飛んでしまうだろう。

仲井真前知事は捏造報道を繰り返す沖縄2紙の記者を前にして「(沖縄2紙は)特定勢力のコマーシャルペパーだから購読しない」と批判し、その後の知事選では、名誉毀損に相当する沖縄2紙の罵詈雑言を浴び、知事選で敗退した。

だが当時の沖縄2紙の影響力と現在の沖縄2紙の影響力では天地の差がある。

降って湧いたような機動隊「土人」発言を「ノーカット版動画」の配信で暴露され、沖縄2紙が「黒を白と報じ、犯罪者を英雄に仕立て上げる捏造新聞」であることが白日の下に晒されてしまったのだ。

すっかり弱体化した沖縄2紙の影響力は今では見る影もない。

仲井真前知事に立ち上がって欲しい。

トランプ氏に倣って名誉毀損で沖縄2紙を提訴して欲しい。

 

 
よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします。
コメント (5)