大輪朝顔に興味のある方はぜひ私のホームページ「アンちゃんの朝顔日誌」を見てください。大輪朝顔の栽培方法も出ています。下記のリンクよりご覧下さい。
昨日は水やりをしていなかったので、今朝は早めに水肥を与えておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/7a4d6fbd0e51ec4786449df74e7ae677.jpg?1657015697)
続いて手入れに入ります。
水肥を与えたので鉢が重く感じます。
蕾が飛んでいますね。ちょっと厳しくやり過ぎか、養分が足りないか?どっちかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/b8eda5572869c9e5def7cf3be585ba2d.jpg?1657015697)
あ〜 毒キノコ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/72f54c3aca5ca4f626a7e9b15c0a8228.jpg?1657015696)
しかし朝から良い天気だなぁ〜
雨とか言ってなかったかな? また予報が変わったのかぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/012e23f515b577358078a39b0bb91b4e.jpg?1657015697)
切り込み作りの孫蔓仕立ての様子。
子蔓に孫芽がついています。この小さな孫芽に蕾をつけるのが孫蔓仕立てです。
こういう状態になったらリン酸を与えて蕾付きを促しますが、なかなか上手くつかないものです。
今日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e0/97d3cb45435bc712724263858e4926b5.jpg?1657015699)
台風から変わった温帯低気圧が接近してくるようです。
寒冷紗は端に寄せておきましたが、鉢はそのままにしてあります。
大丈夫かしら? 無事に通過してくれますように。
(>人<;)